ありがとうございます。
 コシアブラ、そうなんですか~。暖かい地方では採れないんでしょうかね~
 アカシアの花の天ぷらは、遊び心があって、味とともに、楽しいですね。
 旅館で、フジの花の天ぷらが出て、その紫の美しさに感動したことがあります。
ツツジの花も、天麩羅になりますよ。味というより飾りですね。 (2015.05.19 21:02:16)

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2015.05.19
XML
カテゴリ: 園芸

薔薇ギスレーヌ・ドウ・フェリゴンド

昨日のブログの続きです。

昨日は、写真左端のエゴの樹の左側を見て頂きました。

今日は、エゴの花からカメラを右に移動した風景です。

いつもの居間からの眺めです

アーチの左には薔薇「マガリ」、右が今日の主役「ギスレーヌ・ドゥ・フェリゴンド」です。

朝から雨なので、画面が暗いですね。

薔薇ギスレーヌ・ドゥ・フェリゴンド

数えきれない数の花を付けています。

優しいしなやかな枝で、トゲも禍々しくなくていいのですが、

これだけの場所を取りながら、一期咲きというのが残念です。

薔薇ギスレーヌ・ドゥ・フェリゴンド

ツボミから咲き始めは薄いオレンジ色で、だんだんと白に変化していきます。

薔薇ギスレーヌ・ドゥ・フェリゴンド

  朝顔に釣瓶とられてもらい水  加賀千代女

ウフフ、ギスレーヌに物干し竿取られた私です。

ミシン糸

ご好評に答え、な~んて、アハハ、誰もそんなこと言ってませんよね~

私の仕事場です。

ミシン糸の棚

昨日はロックミシン糸の棚でしたので、

今日は普通のミシン糸の棚を見てくださいね。

100円ショップの箱とか、菓子箱とかで構成されています。

ごちゃごちゃややこしいですが、90番、60番、30番と別れていますよ。

これがすべてではありません。

ニット用の糸とか、地縫い糸とか、引き出しに入っている糸も多数あります。

仕事場の絵

飾っている絵は、カナダのケベックで、

路地裏の名もない若い画家さんから買いました。

ケベックの街並みが描かれていますよ。なんだか気に入っています。

アカシアの花、コシアブラ

昨日の夕方、草津の山へ行って来た人から、

山菜の王様「コシアブラ」を頂きました。

もうちょっと時期が遅くて、大きくなり過ぎているそうですが。

「アカシアの花」も持って来てくれました。

ご存知ですか。アカシアの花は、天麩羅になるんですよ。

コシアブラ

さっそく天麩羅にしてみました。

新玉ねぎと竹輪のかき揚げも一緒にね。

コシアブラは、やっぱり最高に美味しいです!

アカシアの花は蜜の味、しっとりと甘いんですよ。

蜜がじゅわ~と出てきて、一個で十分、ということもあるのですが、

昨日のは、仄かに甘くて、美味しくて全部食べてしまいました。

自然の恵みを食す!この上ない幸せ、感謝です。

花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.19 18:01:37
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:薔薇ギスレーヌ。アカシアの花の天ぷら。ミシン糸の棚(05/19)  
こんにちは~~
チマミさんの仕事場から薔薇が見えて
素敵ですね・ミシンの音が聞こえてきそうです
手先が器用なのですね・何でもお直しができるの羨ましいよ
じゅんじゅんはいつも姉を頼ってます
コシアブラって初めて知ったのよ
美味しいのですか
(2015.05.19 17:51:50)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 ありがとうございます。一応なんでも出来る、ということにしておきます(笑)
 頼りになるお姉さんがいらしていいですね。

 コシアブラ、じゅんじゅんさんでもご存じないということは、
もしかしたら、西日本では採れないのかもしれませんね。
(2015.05.19 18:15:11)

Re:薔薇ギスレーヌ。アカシアの花の天ぷら。ミシン糸の棚(05/19)  
のんびりあーちゃん さん
お庭だけでなく室内も遊び心満載で素敵!お人柄が出ているようで和みます。コシアブラ・・初めて見聞きました。
アカシアの花を食べることも初耳。食べてみたいですね。 (2015.05.19 19:06:36)

のんびりあーちゃん へ  
チマミ2403  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(7)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

コメント新着

誤算丸子 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 柿を見ると最近はクマを連想してしまいま…
melody@ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! こんにちは。 満開のツワブキの黄色とカリ…
チマミ2403 @ Re[2]:小径(その6)。アジュガが土止め。頭上には山茶花。(11/14) New! いしけい5915さんへ 季節に、初めて咲く花…
チマミ2403 @ Re[1]:小径(その6)。アジュガが土止め。頭上には山茶花。(11/14) New! melodyさんへ お早うございます。 布団の…
いしけい5915 @ Re:小径(その6)。アジュガが土止め。頭上には山茶花。(11/14) 私のブログにコメントをありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: