
薔薇「ホットココア」です。
ちょっと表現が難しいですが、深みのある紅色の薔薇です。
長所は、咲いている期間が長くて、次々に咲いてくれること。
短所は、トゲが鋭いから、剪定のときは気をつけなればなりません。
素敵!いい形をしていますね~
薔薇の少し先には、千鳥草が見えます。
千鳥草です。一本の茎から左右に幾本も枝を伸ばし、
そのさきさきに花をつけて、 存在感抜群の植物です。
白い千鳥草もあったのですが、今年は出てきませんでした。
昨日の地震は、始めにズン!と突き上げるような衝撃があって揺れ出したので、
「あっ、とうとう来た!」とドキドキ身構えてしまいました。
こちらは震度4。震源地でも大きな被害は無かったようで、良かったです。
今朝、仏壇の水を取り換えるとき、水の器が軽い!
水が半分以下に減っています。
あっ、昨日の地震でこぼれたんだ~。こんなことで済んで良かったわ。
いつか来るかもしれない大地震を思うと、怖いです。
夕方、庭で水やりをしていたらKさんが来ました。
「地震怖かったね~。ちょうどパンをオーブンから出すところだったのよ」。
そう言いながら、手作りパンをくれました。
私の大好きな彼女のパンです。
外皮が固くて、少し焼いて食べるとすごく美味しいの。
イチゴジャムも頂きました。
私もイチゴジャム作ったから、だれかほかの人にあげて、と遠慮しましたが、
人の味を見るのもいいと思うよ、と上手に言って、置いていってくれました。
まったくの余談ですが、この手刺しの布巾、長年大切にしているものです。
長年、といっても、いま自分で考えて、改めてびっくりの長年です。
これを作ってくれた友人が、先日、泊まりに来てくれたHさんです。
そのときに、これを食卓に出したら、
えっ、まだ使ってくれているの?とびっくりしていました。
断捨離で、なんでもすぐに捨てる傾向のある私には、非常に珍しいことです。
いったん気に入ると、ずっと大切にするんですよ。
昨日のアクセス数 965
花ブログランキングに参加しています
応援のクリックをよろしくお願いします。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ