
朝十一時、寒いのでノースポールは、まだ半開きです。
寒さに強いので、この辺りでは、防寒なしで冬を越します。
あっ、お昼近くになって、やっと開いてきました。
五月ころまで咲き続けてくれる、丈夫で花期の長い優秀な植物です。
昨日、娘からの「ガーデンソーラーライト」が届きました。
早めのクリスマスプレゼントかな。嬉しくて、ドキドキ。
寒いので、家の中で組み立てました。
折角のガーデングッズです。どこに設置するかは大問題。
すぐにも、庭のあちこちに立てて見て、場所を考えたいのですが、外は強風。
そそっかしい私ですから、倒してランプが割れたりしたら大変。
焦らないで、と自分に言い聞かせ、昨日は、部屋の隅に立てておきました。
夜中、部屋の隅に見慣れぬオレンジ色の光がぼ~っと射しています。
え~~!何、とびっくりです。
電源がONになっていて、ランプがついていたのです。
ソーラーライトだから、太陽光を浴びないとつかないと思っていたので、
「へえ~ビックリ」と一人で笑いながらOFFにしました。
庭で一番映える場所はどこかな~、それを考えるのがとても楽しみです。
昨日のアクセス数 928
花ブログランキングに参加しています
応援のクリックをよろしくお願いします。
昨日のランキング 4 位
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ