ぽぽにゃん日記

ぽぽにゃん日記

PR

プロフィール

満天112

満天112

カレンダー

コメント新着

ぽぽにゃん@ Re[1]:何のために生きるのかどうでも良いぽぽにゃん(09/20) むうみんさんへ なんと、60歳は青春なので…
むうみん@ Re:何のために生きるのかどうでも良いぽぽにゃん(09/20) いいえ、ぽぽニャンさんはとても立派です…
ぽぽにゃん@ Re[2]:高山2日目、古い町並みを歩く❗(09/08) むうみんさんへ パリへ行ってきたのですね…
むうみん@ Re:高山2日目、古い町並みを歩く❗(09/08) この間、パリに行ってきました。 息子が留…
むうみん@ Re:高山2日目、古い町並みを歩く❗(09/08) この間、パリに行ってきました。 息子が留…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

楽天レシピスタッフB… 楽天レシピスタッフさん
♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん

サイド自由欄

今年こそ英語を話したい!
スコットランド在住の英語教育の経験豊富な日本人講師による安心レッスン
気軽に英語に親しみたい方、オンラインではじめてみませんか?
のんびり英会話
2022.01.21
XML
カテゴリ: 旅行
​大河ドラマの終わる少し前、に行ってきました。

あの頃は、コロナも落ち着いていたな~
コロナって予測不可能。第6波は来るとは思っていたけれど、感染者の増え方が予測をはるかに超えています。
今回の波も無事に乗り越えていかなくては。

あと何回乗り越えたらマスクを外せる日が来るのでしょうしょんぼり

さて、大河ドラマの舞台として、埼玉県で初めてだった、らしい深谷です。

コースは、大河ドラマ館⇒麵屋忠兵衛煮ぼうとう店⇒旧渋沢邸「中の家」⇒渋沢栄一記念館⇒尾高淳忠生家⇒道の駅岡部、です。

まずは晴天を衝け大河ドラマ館。(今はもう終わってます・・・)
ほとんどドラマを見ていないので、ピンと来ないところもありましたが、それなりに楽しめました。
イケメンの俳優さんぞろい。
ココで一通り、渋沢栄一さんがどんな人だったのかを、おさらいし、中の家へ向かいます。
わりと近くなんですね。

中の家のすぐ隣に深谷名物に煮ぼうとう屋さんがありまして、これもかなりの古民家。
中の家に行く前に腹ごしらえ。

掛け軸が床の間にかかっていて、渋沢栄一さんの直筆らしいです。
人間晩年でその価値が定まる、みたいな、終わり良ければ総て良しといったことなのかな?


煮ぼうとうは薄い幅のある平麺で、つるつるしていて食べやすいです。
おつゆもおいしい。懐かしくて、日本人のホッとする味ぺろり

そのあと隣の中の家へ。
残念ながら中の家ながら、中には入れませんでした。なぜ中の家というのでしょう?
中があるなら、外の家もあったのかなぽっ

外の庭と立派な外観を見て、裕福だった渋沢栄一の子供時代をしのびます。

そのあと渋沢栄一記念館へ。

ここでは本物そっくりの動くアンドロイドが、2体いて、1体は講義をしてくれて、1体は部屋の隅に座っている、ということだったのですが、講義してくれるアンドロイドは、予約がいるうえ、時間外で見れず。もう1体は、どこかへ出張中で、お留守のため見れず

とりあえず一回りして、さらに渋沢栄一の知識を深めます。
まあとにかく一人でここまで事業を広げることができるのかっていうくらい様々な業種に手を出して、ことごとく成功した、という、確かに埼玉県の誇る偉人ですねびっくり


そのあと尾高淳忠生家へ。渋沢栄一のいとこさんですね。この方も世界遺産、富岡製糸場の初代場長であり、私は全く知らなかったけれど、リッチな実業家です。


いいですね、これまた立派な古民家。こちらは中に入れました。
土間を通り抜けると、裏庭に抜けられます。
そこにはレンガ倉庫もありました。深谷といえばレンガですからねスマイル


さて、そろそろお買い物タイム。
道の駅岡部に向かいます。
渋沢栄一の描かれたうまい棒とか、ネギ味噌せんべいとか、野菜とか買い込んで、帰路につきました。

今回の見どころはすべて近場に固まっているので、効率よく回れます。

そして、一番印象深かったのは、今が旬の ​ネギ畑​
地平線まで、一面見渡す限りネギです。そして大きいです。
ネギって、緑の部分をカットして売られていますけど、深谷ねぎは、かなり長いです。1m近くあるのでは

立派なネギ畑を見に、ぜひ訪れていただきたいですウィンク手書きハート
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.21 15:39:29コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: