ぽぽにゃん日記

ぽぽにゃん日記

PR

プロフィール

満天112

満天112

カレンダー

コメント新着

ぽぽにゃん@ Re[1]:あんパン作りました❗(06/20) むうみんさんへ 娘夫婦が同居するようにな…
むうみん@ Re:あんパン作りました❗(06/20) ぽぽニャンさん、おめでとうございます! …
ぽぽにゃん@ Re[1]:家計簿をつけないとどうなるの?(04/11) むうみんさんへ 仮想通貨とか、昭和世代の…
むうみん@ Re:家計簿をつけないとどうなるの?(04/11) 確かに我が家のような貧弱な財閥でもキャ…
ぽぽにゃん@ Re[1]:ぽぽにゃんのともだち(03/07) むうみんさんへ 急に暖かくなりましたね😊…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

「通知」機能終了の… 楽天レシピスタッフさん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん

サイド自由欄

今年こそ英語を話したい!
スコットランド在住の英語教育の経験豊富な日本人講師による安心レッスン
気軽に英語に親しみたい方、オンラインではじめてみませんか?
のんびり英会話
2024.04.11
XML
テーマ: 家計簿(33)
カテゴリ: お家で楽しく
4月になり、巷では新学期が始まりました。

私にはもう関係ないことではありますが、何年もつけてきた家計簿をやめて2年になるなーと、ふと思い返しまして。

レシートはとりあえず、箱に詰めて1年は取っておきます。1年経って見返すこともなければ捨てます。
そしてまた1年取っておきます。

車の納税書とか、大事なレシートはノートにはっておきます。

PayPayなどでお会計すると全部記録されますので、その点でも家計簿をつける必要はないです。

電気代、ガス代なども、スマホで見ることができるので、書く必要なし。

全部書いて、合計して残高いくら、と記録してたのは面倒でした。そして、それでお金が節約できるかというとそうでもない。使うものは使うのです。

なんとなく不安はあります。



通帳の記帳も最近やってないですね。
スマホでみられるので。

本当にペーパーレス化してる日常。

なんとなく不安😅💦
だけど流れていく毎日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.11 06:50:33
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家計簿をつけないとどうなるの?(04/11)  
むうみん さん
確かに我が家のような貧弱な財閥でもキャッシュレスが当たり前になりました。
だから1ヶ月にいくら使ったのか、本人も定かにはわかりません。非常に怖いことです。
でも大きな買い物ぐらいはメモしてますから、破産ということはないでしょう。
お金を持たなくても不便しないというのはありがたいけど、若い人たちに金銭感覚が
無くなるのは怖いです。
子供のうちからお金の使い方を教育する必要ありますね。 (2024.04.12 17:19:35)

Re[1]:家計簿をつけないとどうなるの?(04/11)  
ぽぽにゃん さん
むうみんさんへ
仮想通貨とか、昭和世代の私には本当にしっくりきません。
支払にスマホを出して、アプリを開いて、金額入力して…
お財布から現金払いの方が早い私です😅 (2024.04.19 19:49:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: