全28件 (28件中 1-28件目)
1
53年前17才でデビューしましたが本日で70歳当時のEPは400円なんですがラーメンが40円の時代だから かなり高いですこちらは つばきファクトリー によるカバーキーは長2度上がってハ長調になっています
2024年07月02日
コメント(0)
2024年06月15日
コメント(0)
ネット中傷防止へ、さいたま市議会が条例可決…政令市では初 - 記事詳細|Infoseekニュースさいたま市議会は7日の2月定例会本会議で、同日提出されたインターネット上の誹謗(ひぼう)中傷防止・被害者支援条例案を賛成多数で可決した。4月1日の施行を予定している。こうした条例は昨年12月に戸田市も制定しているが、さいたま市議会局によると、政令市では全国で第1号となった。成立した条例は、人の権利を…【全文を読む】往々にしてこういうのは悪質なものが放置されて些細なものが取り締まられるってことになりがちなんで運用が難しいと思う中傷とかって感覚の問題になるから主観的な議論になりやすく前例もないだけに心配な要素のほうが多いですね
2024年02月11日
コメント(0)
1970年は大阪万博が開かれた年でこのころになるとテレビやAM放送だけでなくて音質のよいFM放送からオープンリールにエアチェックできるようになったのでいろんな楽曲を聴く機会が増えて洋楽も盛んにチャートに上がるようになりましたただテレビはまだ高齢者がチャンネル権を持ってたせいかまだまだ演歌や歌謡曲がメインでしたそんな 1970年(昭和45年) のレコード大賞最優秀新人賞を受賞したす曲が♬死ぬということ 知りたくて 月の光に 照らされた 冷たい線路を 眺めていたら いつか涙が こぼれてたもう恋なのか(にしきのあきら) | 断頭台からの機銃掃射@雅没徒永遠本家21 - β-忘帰彩徒の音楽文化50年史 1971年 | うるわしの 結心のたまご 彩菜色 愛あらばねぇ ロマンス語って β-忘帰彩徒の音楽文化50年史 1972年~1973年 | うるわしの 結心のたまご 彩菜色 愛あらばねぇ ロマンス語って やがてオープンリールに加えてカセットが普及するとエアチェックはさらにコスパが良くなり気軽に音楽を聴けるようになりました音質はかなり落ちますが大半の人はそんなの気にしないそのうちにカセットテープの品質が飛躍的に向上しましたエターナルカレイドスコープ の 昭和ドリーム 昭和48年 | うるわしの 結心のたまご 彩菜色 愛あらばねぇ ロマンス語って あなたに夢中(キャンデイーズ) 1973年 : 殺人組曲第21番変ロ長調★断頭台からのアジタートアッサイな機銃掃射若い女性アイドルがたくさん登場したのもこの時代で中3トリオやキャンディーズがよく話題になりましたとしごろ(山口百恵) | 断頭台からの機銃掃射@雅没徒永遠本家21 - 東京オリンピック(1964年)大阪万博(1970年)札幌オリンピック(1972年)徒続いた高度成長の時代もやがて陰りを見せドルショックやオイルショックから長い不況の時代になっていきました1973年にCBSソニーから発売された伽草子 というアルバムのA面6曲目に収録されてました拓郎は三度結婚してますが最初の人です
2024年01月24日
コメント(0)
今年は2024年 区切りの年(なので)70年史を書いていこうか ということなんですが最近復活したばかりの ここ永遠本家から火蓋を・・オリコンが業界紙として創刊されたのがたぶん1968年だと思うのでそれ以前の楽曲はデータがないそして記憶のほうも55年以上前になるのでどこまでがリアルタイムの記憶なのかエターナルカレイドスコープ の 昭和ドリーム 昭和37年 | うるわしの 結心のたまご 彩菜色 愛あらばねぇ ロマンス語って 昭和37年(1962年)の曲で第4回のレコード大賞受賞曲だとかリアルタイムでの記憶はありますね(当時8歳)江戸時代の 紀州 尾張 水戸 を御三家というということを小学校の社会科で習いましたが当時 橋幸夫 西郷輝彦 舟木一夫 が御三家と呼ばれてましたねこのころ東芝の 電気炊飯器 というのができて釜戸で炊いていた御飯が電気で炊けるようになりましたいわゆる テレビ 電気冷蔵庫 電気洗濯機 が3種の神器 と呼ばれていた時代か少し前にあってテレビは昭和34年の皇太子ご成婚のときに家に来ましたこの頃は カー カラーテレビ クーラー が3Cと呼ばれ始めた時代でしょうか昭和39年の東京オリンピックがきっかけで全国の道路が舗装され 水洗便所が普及しいわゆる高度成長の時代でしたグッド・ナイト・ベイビー(ザ・キングトーンズ) 1968年 | うるわしの 結心のたまご 彩菜色 愛あらばねぇ ロマンス語って あなたの心に(中山千夏) 1969年 | うるわしの 結心のたまご 彩菜色 愛あらばねぇ ロマンス語って 強く記憶に残ってるのは これくらいなんですがなんたって当時はまだ小学生か中学生ですからアニメの主題歌とかで覚えてるものもあります鉄腕アトム | 断頭台からの機銃掃射@雅没徒永遠本家21 ビッグX の主題歌は変ロ長調のものとハ長調のものがあるようですが朝日ソノラマのものは変ロ長調なのでハ長調のものはリメイク板かもしてませんアニメそのものは かなり奇妙です後によく歌うようになった曲もあります<2004年の記事>若者たち(ブロードサイドフォー) 変ロ長調この曲が変ロ長調で書かれているのはブラスを使うためだろうただ当時のギター用の楽譜はほとんどハ長調にされていた。(かなり音域が低いので むしろ上げたほうが歌いやすいこともある)♪君の行く道は 果てしなく遠い だのになぜ 歯をくいしばり 君は行くのか そんなにしてまでシンプルかつ平凡な詩だし曲も単純それでも心に強く訴えかけてくるのはだのになぜ 歯をくいしばりというフレーズが共感を呼ぶからだろう確かにこの時代の若者は 燃えていたし 戦っていた(今は若者も年寄りも 萌えていますが)経済は高度成長 国の行く末をめぐって議論し戦っただのに なぜ ・・・・・何が正しいのか 何が正しかったのか 今もわからない冷戦は終わり 世界は一方に傾いた船に乗っている小田川麗 (id:otukareina007) 19年前
2024年01月23日
コメント(0)
楽天のほうの問題じゃなくてマイクロソフトのアカウントの問題みたい1999年に作成したアカウントだから覚えてないよ
2024年01月15日
コメント(0)
2008年を最後にパスワードが通らなくなってずっと更新できなかったんだけど16年ぶりに入ることができたここが更新できるならリニューアルしていきたいねと思ったら 画像が出ない どういうことだ
2024年01月15日
コメント(0)
プロコフィエフ:交響曲第5番変ロ長調 パーヴォ・ヤルヴィ指揮、シンシナティ交響楽団プロコフィエフの交響曲は7番まであったと思うがたぶんこの5番がいちばん出来がいいように思う映画音楽のような親しみやすさとロシア音楽独特の盛り上がりが楽しいしそんなに長すぎない今回の パーヴォ・ヤルヴィの演奏は評判がいいようでレコード芸術7月号の特選盤になっており小石忠男氏はもちろん 口の悪い宇野功芳氏も絶賛している。そして録音が抜群にいいのも特筆ものか第1楽章は アンダンテそれこそ映画音楽のようでのびやかに始まりそれぞれの楽器が自己主張しつつ最後は打楽器が活躍して盛り上がるこれが13分くらい第2楽章は アレグロマルカート1種のスケルツォでしょうか 軽快な音楽です第3楽章は アダージョ美しく平安に満ちた気分です第4楽章は アレグロジョコーソ活気のある大変楽しいフィナーレです20世紀の音楽にしては古典的な構成でわかりやすい音楽じゃないでしょうかd
2008年07月13日
コメント(8)
♪やりたいようにやればいいじゃん しゅごキャラがついてるよ やりたいようにやればいいじゃん ぜんぜんオッケーだしBerryz工房の夏焼雅と嗣永桃子 それに℃-uteの鈴木愛理の3人からなるユニット Buono! のデビューシングル”ホントのじぶん”のc/wテレビ東京系のアニメ ”しゅごキャラ” のオープニングテーマとして使われ1stアルバム Cafe Buono! の9曲目にも収録されている。最近のアニソンには珍しくアニメのストーリーと密接に関係した歌詞だ。♪だれでもどこかで願ってる ちがう自分になりたいと だから背伸びをしてみたり ヘコんだりもするんだよね こころのなかにあるたまご みんな持ってるはずだから ○も×もつけさせない ネガティブハートにロックオン歌詞にひらがなが多いのはアニメ視聴者の年齢層を意識したものだろうが歌詞の内容はけっこう難解というか深い内容がこめられていそうだ。♪たまには少しサボりゃいいじゃん がんばりすぎないで子供よりむしろ大人に向けたメッセージのようにも思える
2008年02月27日
コメント(36)
♪ちょっとしたこと 称えあえるなら 人生が楽しいよ 人生が輝くよとっても簡単なことなのに とっても難しい些細なことを中傷罵倒したって気分が悪くなるだけで幸福にはなれない学問 芸術 スポーツ などの技量を高めるためならともかくなんの利害関係もないネット上で暴言をはきまくっても得られるものはないはずなのに現実は・・・・つんく♂の詞は2000年の I wish いらいある意味宗教がかった印象もあるけれどこの歌詞には説得力がありそう2007年夏のツアー ”Berryz宮殿” のアンコールの最後に感動的に歌われていましたがシングル ”告白の噴水広場” のc/wになっていた曲です。
2007年11月27日
コメント(32)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/injury_2/story/20070609hochi087/>八幡市職員野球部が専門学校サッカー部と乱闘 (スポーツ報知) 京都・八幡市 京都・八幡(やわた)市の職員9人が5月、 同市内のグラウンドで野球の練習中に、 隣で練習していた同府久御山町の専門学校サッカー部員ら19人と乱闘騒ぎを起こし・・昔から スポーツマン というと さわやかなイメージで語られることが多かったのだが そのたぶにそんなの大ウソだ と思うことがあった現実には粗暴で知性がなくかかわりたくない人種が多いというのが現実のようだ
2007年06月09日
コメント(0)
傲慢な人が好きな人はあんまりいないと思うのに傲慢な人ってたくさんいますね好かれようとは思っていないのか権力や利権で人がついてきてるのを好かれていると勘違いしてるのかそういうタイプの人間の思考回路はわかりません謙譲の心 というのは人間の美徳の中で最も重要なものではないかと思っていますそれを持つことも表面に出すこともとっても難しいことだろうけど本当に信頼される人間は少なからず持っているはず地位や権力を得て知らず知らず傲慢になっていくのは人間の器が小さいんだろうけど地位や権力すらないのに威張り腐ってる奴はもっとタチが悪いかりにある狭い社会の中で偉い人であったとしてもその世界の外ではただの人威張ったところで値打ちを下げるだけ
2007年04月14日
コメント(0)
♪弾なんかはねかえせ ジェット機だって手づかみだ 鉄の身体がモリモリ伸びる 立ち上がれビッグX 軍艦なんかふんづけろ 戦車だって手づかみだ 鉄の身体が正義を守る 立ち上がれビッグXリアルタイムで見ていた人はそ~と~な歳になってるでしょうがこの時代には ジェット機とか戦車とか軍艦とかが悪役なわけです。今あらためて歌詞を聴くとすごく面白いんですねこのアニメはいわゆる変身ものの草分けで少年がビッグXという錠剤を呑むと鋼鉄の身体になり20倍の大きさになる というもの変身前が150cmとするなら30mの身長になるわけです
2007年03月24日
コメント(0)
♪リボンをほどいたら 銀の細いネックレス まるで安物さ っててれたけど うれしかった バイトしていたこと 人づてに聞いていた 私のために無理させてごめんね1982年の夏に出た5枚目のアルバム”パイナップル”のA面の1曲目に入ってました。いきなり泣けましたねぇ曲のほうも素晴らしくいいし音もすごく良かったアイドル系のアルバムがしっかりと市民権を得たのはこの頃からじゃなかったでしょうか
2007年03月23日
コメント(0)
♪コップ酒一杯あおったら心は空をかけた もう一杯あおったら幸せの影が 幸せの影が見えた 一本空けた夜更けには むなしさの捨て場に困った歌詞といい 声といい 強烈な印象だったけどすっかり忘れ去られた存在になってしまいましたね覚えている人すら少ないかもしれませんが歴史に残るべき名曲でしょう
2007年03月23日
コメント(1)
♪うちに着けば特に何も変わらなくて 朝の食器を片して 懐かしい曲を探してリピートしてる 歌詞の意味を間違えて記憶してたわ そしてまた新たな涙が語る 出会いにありがとう 毎日本気でいるなら みんなも笑顔だねすでに春のツアーがスタートしてますがモーニング娘。の8枚目のアルバムが明日発売されました(変な表現になるけど ほとんどの人はフラゲしているでしょうから)4代目リーダーの よっすぃ(吉澤ひとみ)はこのツアーを最後に卒業するのでそのあたりを多少意識した歌詞になっているのでしょうか春は出会いと別れの季節 とよく言いますが1つ1つの出会いを幸せなものにするためには誠実に生き 謙虚に考えることが 必要なんだと思います
2007年03月20日
コメント(0)
2004年の3月3日にデビューしたBerryz工房の通算13枚目のシングル3年間で13枚 というのはハロプロの中でもかなりのペースといえそうです梨沙子:♪また 鏡を見つめてる ああ どうしてこんな顔よ 明日の朝 目が覚めた時には 美しくなってたらいいな冒頭のこの部分 不思議に説得力があります客観的に見れば 梨沙子は歌の技術や表現力はそれほどあるわけではないしどちらかといえば美人なほうだからこういうセリフは嘘っぽくなりそうなんですが妙にキャラにあっているんでしょうね女優的な存在感とでもいうのでしょうか詩そのものもどっかにあったフレーズですよね雅:♪なぜだかケンカした ああ 大好きなあの人と また こっちが先にあやまるの 仕方のない事ねこの部分はさすがに安心して聴いていられます内容的には前の部分とは直接の関連はなくそれぞれの悩み みたいなものを並置したような感じです
2007年03月16日
コメント(0)
2001年ごろだったでしょうかホントによく消されましたよアダルトサイトやら怪しげなサイトはゴマンとあるのにどうしてまともなファンサイトが次々消されるのか不思議でした田中れいなのサイト 麗奈小夜曲(れなせれなーで)は2003年の加入決定と同時に立ち上げたんですがわずか1週間で消されました。(最短記録でした)このとき同じサーバーに作った 道重さゆみ と 亀井絵里 のサイトは今でも残っていますだから消される理由なんて全然わかりません相互リンクとかが全部白紙になってしまうので作り直してもほとんどの場合賑わいは取り戻せないですねさらに同じ エターナル カレイドスコープ というHNであちこちのHPを荒らしてる奴がいました(いわゆる なりきり)意図的でなければカブらないHNなだけに明らかに悪意があったでしょうねこういうのは被害甚大だし なかなか防ぐ手段がないですその語も移転を繰り返してサイト名もハロー! れいな にして細々と続けています(同姓同名のタレントがいて芸名をひらがなにしたため)
2007年02月21日
コメント(0)
24の調性別HPの中でも古いほうだったみたいで2001年の3月10日にgaiax系のdeamcityでスタートしてます。掲示板のログ http://arika0012.hp.gaiax.com/board/06/4.html を見ると踏み切りの話題でスタートして古代王朝などの学問的な話もあったり石川県の星陵高校の化学の先生とかも訪れたりしてたみたいです。読みやすく編集したものを 2001年の掲示板 のほうに上げていきますが手作業なのでちょっと時間がかかるかもしれません元をたどれば1999年に元祖?となるサイトを作ったときのBのページ というのが起源でプッチモニの ちょこっとLOVE がロ長調だったので市井サイトになっていた さやリンク なのですがB はドイツでは 変ロ長調 にあたるため ややこしいことになったのです市井さんは結局引退してしまったので2003年からは田中れいなサイトになりました日記のほうは 2002年から2004年のぶんがすでにまとめてあります(左にある フリーページ というところ)
2007年02月16日
コメント(0)
変ロ長調というのは管楽器が使いやすいらしく 古典派でもロマン派でも非常に作品の数が多いんですが交響曲の分野でも多くの作曲家が1つ以上は書いてる場合が多いようです。交響曲の父 といわれたハイドンも数多く書いているでしょうが有名なところでは 交響曲第85番変ロ長調 交響曲第98番変ロ長調交響曲第102番変ロ長調あたりでしょうか、特に102番は最高傑作の1つに数えられていますただ標題を持たないせいか人気の面では101番や104番に負けているかもモーツァルトも番号のないものを含めてかなり多いんですが有名なものは少なく 交響曲第33番変ロ長調もそれほど演奏されていないようです。ベートーベンは 2人の北欧神話の巨人にはさまれたギリシャの乙女と言われる交響曲第4番変ロ長調 があります。ベートーベンにしては珍しく古典的に均整のとれた作品で名盤にもこと欠きませんシューベルトも2曲の味わい深い作品を残しています 交響曲第2番変ロ長調交響曲第5番変ロ長調 シューマンは 春 という標題のついた 交響曲第1番変ロ長調 が人気があります。メンデルスゾーン は声楽入りの反則作品交響曲第2番変ロ長調ブルックナーは中期の大作 交響曲第5番変ロ長調 ドボルザークは初期の 交響曲第2番変ロ長調 こうやって見てくると 共通点がほとんど見当たりませんね古典派の時代は 弦が鳴りにくいので地味な曲が多いようです。(下手に管楽器を入れると音響バランスが崩れる)全体としても 一般的に人気のある曲ではなく渋めの曲が多い気がします。変ロ長調の交響曲を書いていないのはブラームス チャイコフスキー マーラー シベリウスあたりでしょうか
2007年02月12日
コメント(0)
♪陽に焼けたあなたの胸に 目を閉じてもたれてみたい 潮風が鼻をくすぐる わけもなく泣き出す私1973年にこの曲でデビューしらわけですが最初から売れたわけではありませんでしたた。後に中3トリオと言われるようになった同学年の森昌子(せんせい)や桜田淳子(天使も夢見る)が1曲目からそこそこ売れたのに比べると地味なデビューでした。しかし 2曲目の 青い果実 で注目され5曲目の ひと夏の経験 でブレイクし70年代を代表するアイドルに成長しました。80年代以降のアイドルがたいてい賛否両論に分かれるのですがこの人はあまり悪く言う人がいないようです。その理由の1つとして 歌詞の受身性 があるような気がします。80年代以降の 奪い取る女 ではなくて あくまでも 待っている女 だからではないでしょうかインパクトを強くするためにキャラクター(歌の中の)を強くすると敵も増えるわけですが初期の百恵の歌のキャラクターは 過激な歌詞にもかかわらず 伝統的な 待つ女 であったことで 広い範囲に支持されたのではないでしょうか
2007年02月10日
コメント(0)
昨夜の うたばん は久々にまともなトークがありました。たかさんは ・・・・の先 事件いらい若い人と絡むのに臆病になってしまったので強力な助っ人 高田純次 を呼んできましたがこれが成功したみたいですねれいな:浮気相手とも絡むってことじゃないですか純次:浮気相手とも絡む?れいな:夜とか純次:夜じゃなくたって昼間だって・・・・テンポの速いやりとりはなかなかスリリングでした。6期のれいなとしては7期の小春や8期の光井に エース候補 なんて声を出させてはいけないわけで娘。のエースはれいなだけみたいなギラギラしたものがもっと出てくるといいんですが
2007年02月09日
コメント(0)
♪空をこえて ラララ 星のかなた ゆくぞ アトム ジェットのかぎり 心やさし ラララ 科学の子 十万馬力だ 鉄腕アトム草創期のアニメとしては1番メジャーでしょうか(鉄人28号とどっちが早かったか・・・)キーは変ロ長調で間違いないですが歌いだしは DDE♭ED と半音階的に上昇して音階にないはずのEの音が使われています。不自然に感じないのは聴きなれてしまったせいもあるでしょうがイントロで予告されているからかもしれないですジェットのかぎ~り の か の音もEですからもしかして特殊な音階なのかもしれませんジェットのかぎり といっても宇宙に出れば空気がありませんからロケット噴射に切り替えるんでしょうかそれよりも不思議なのは翼を持たないアトムがなぜ水平飛行できるのかということアトム というのは 原子 という意味で紀元前にデモクリトスが考えた物質を構成する究極の粒子(20世紀初頭に実在が確認された)アトムの妹は ウランアトムの兄は コバルト ですがこれらは元素の名前元素というのは原子番号によって区別された原子の種類のことです(ウランは92番 コバルトは27番)ウランが ウラノス(天王星)からきているのはご存知でしょうがコバルトは コボルド からきていますよくRPGに登場するザコキャラですよ
2007年02月09日
コメント(1)
♪あなたの心に 風があるなら そして それが 春の風なら 私ひとりで吹かれて みたいな いつまでも いつまでもいまだに多くの人にカバーされている代表的なスタンダードナンバーですあまり覚えていないけどキーハンター というTV番組の中でも使われていたような・・・この人結局国会議員になったんでしたっけ浅田美代子のカバーもふわったとした感じでなかなかいいですよ最近ではFS2で 石井リカ、メロン記念日 もカバーしてますところでしょうもないトラックバックが37件もあったので削除したばかりなのに30分もたたないうちに新たに27件もまたどうにかならないのかね これ
2007年02月03日
コメント(3)
♪恋というもの知りたくて あの娘の名前を呼んでみた 俺の心の片隅を 冷たい夜風が吹きぬけた あー この悲しみは もう 恋なのか現在では スターにしきの としてお笑いタレントみたいになってしまいましたが昔は将来を期待された新人歌手でした(w)この曲は確か1970年のレコード大賞の最優秀新人賞を受賞したと思います。別にそんなに意識して聞いていたわけじゃないのにこのころの曲って結構歌詞を覚えているんですね(譜割りに無理がなくて覚えやすいからでしょうか)レコード大賞の最優秀新人賞をとったときのシーンは今でも覚えていますあれから30年以上たって いまだにブラウン管に登場しているのがすごい考えてみればこのころの人は結構残ってますねクレージーキャッツにドリフターズスパイダースにタイガース新御三家(野口 郷 西城)日本の芸能界や音楽が急激に変わっていった時期だったし経済も高度成長の時期だったから活気があったかもしれません1970年は大阪で万博が開かれた年でアメリカ館などは月の石が展示されていて6時間以上も並ばなければならないのであきらめました。帰りも夜行の 銀河 で帰ってきたのできつかった
2007年02月03日
コメント(0)
♪あしたになれば旅立つあなた 今度は私の願いを聞いて 遠い潮騒聞きながら 私と歩いたこの海忘れずに さよならをするために あなたと歩いてる 春乃岬は私のふるさと 作詞は武田鉄矢(どことなく”贈る言葉”の世界ですよね)そして作曲はあの悪名高い小林亜星この曲 瀬戸の花嫁 にそっくりだったりします(w)(バックのカモメを舟をこぐ音に変えただけ)キーも変ロ長調で同じそれでも歌っている人の違いでこちらのほうがずっと気持ちよく聞けるわけです。
2007年02月03日
コメント(0)
♪口をきくのが上手くなりました どんな酔いしれた人にさえ 口をきくのが上手くなりました ルージュひくたびにわかります 作曲者の中島みゆきは変イ長調でセルフカバーしてますがテンポもおそくなってちょっと重い歌そのものも ちあきなおみ のほうがうまいみたいだしアレンジも適度にポップになって聴きやすいなぜこの曲を思い出したかというとさきごろ発売されたモーニング娘。誕生10年記念隊 の”僕らが生きる MY ASIA” の出だしの7音の並びが全く同じだったからキーは違うけど移動ドの階名だとソラド・ド・ド~レミ (符割りもほぼ同じ)この47抜きの上行音形は探せばたくさんあると思うちあきなおみ はその後もフォーク系の曲を歌っていて紅白歌合戦での ”夜へ急ぐ人”(友川かずきの作品)は絶品でした
2007年02月03日
コメント(0)
♪いざ進め うちらに熱い奴ら 孤独なんかじゃない いざ進め 本気で熱い奴ら!タイトルにとれそうな曲名を探してとりあえず・・というわけでブログタイトルはエターナルじゃありませんもっと面白いタイトルになりそうな曲がみつかれば・・この曲は2002年にリリースされた 娘。の4thアルバム ”いきっまっしょい” に収録されていた曲でライブのオーラスで歌ってたこともあります。(2002年の春コンだったかな)純粋な変ロ長調ではなくト短調が混ざっているようです。(めちゃホリとかもそう)アルバムでは いきまっしょい 電車の二人 と続いた高いテンションを持続したままこの曲に流れ込みますライブでも理屈抜きにノレるし盛り上がります。ただ2002年の春コン以後ほとんど歌っていませんでしたが2006年の夏のワンダコンで復活しましたCDでじっくり聴くにもよし車でBGMに聴くのもよし カラオケで歌ってよし みたいなアップテンポで爽快なナンバーです。アルバムではこのまま 次の 好きな先輩 に流れ込んでゆきます。とにかくこの4thアルバムは完成度が高かったみたいで今聴いても感心させられることが多いですね
2007年01月08日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1