全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日、近くに新しく出来た耳鼻科に行きました。今までハイジ・ハッチの通っていた耳鼻科は、とっても良いのですが、良いだけに混む!!!なので、近場なので挑戦して今日が2回目。その病院、前回もそうでしたが、結構おもちゃで子供を釣るんですよね。院内にもあちこちにオモチャがセットされてる。待合室はもちろん、診察室・・・吸入室・・・検査室。ほんとにあちこちに。そりゃあハイジくらいの小さな子だったら、見たことないおもちゃが目の前にあれば触りたい。診察室→吸入室→診察室・・・と動いたわけですが、その都度、「次こっちだよ」と何度か言わないと動かない。まァこんなもんだよヽ(  ̄д ̄;)ノと思いつつも、「早く!」とか私も言ってたの。そしたらそれを見てた看護士のおばちゃん、「ひとつの物に夢中になったら腰の重い子なんだね」だって~!!!!!ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!! ならあちこちにおもちゃ完備するなよって言いたい母でした。きっと幼児の扱いに慣れてない病院なんだね。次回からはまたもとの耳鼻科に戻ります(;´д`) ***********************************ハッチ、最近「ちょーだい」をするようになりました。その 「ちょーだい」、片手の手のひらを、思い切りこちらに向けるスタイル。そして・・・指をピロピロ動かすのっっ(〃^∇^)o_彡光●ENJI世代のママは、諸●くんの、「も~っと側にお~いで~~♪」って振りを思い出しちゃうんですっ!!!(長井●和じゃないよ)・・・わかっていただける人・・・いますか?(;^ω^A テレテレ今欲しくて悩んでるもの↓↓↓送料無料!有水屋特選さつま揚げさつま揚げも栄養価は高いのかな~?大好きなんです♪
2007年01月23日
コメント(8)
![]()
今日は待ちに待った「おかあさんといっしょファミリーコンサート」の日でした♪ハイジの好きな「やる気まんまんマンとウーマン」は歌ってもらえず残念でしたが、「ぼよよん行進曲」と、グーチョコランタンの登場にはにっこり笑顔だったハイジ。今井ゆうぞう/はいだしょうこ/NHKおかあさんといっしょ 最新ベスト:ぼよよん行進曲(CD)でもやっぱり照れがあったようで(● ̄(エ) ̄●)ゞあまりノリノリとはいってくれませんでした。踊っていた子たちを観ても、比較的女の子が多かったように思います。ノリノリだったのはハッチ♪ (^ω^*))((*^ω^) ♪こちらはぐずるんじゃないかと心配してましたが、終始手を叩いたり、体を揺らしたり。泣くことは一度もなく、終わりました。私とハイジは、やっぱり生で観る「ぱわわっぷ体操」に興奮しちゃいました♪ぼよよん行進曲 新こどものうたヒットパレード(CD)こんなオムニバスアルバムもあるんですねー。これならハイジ(3歳)もハッチ(1歳)も楽しめるかなー♪このハッチちゃん。相変わらず薄毛なんですが、薄げながらに髪全体が伸びてきましたヾ( ̄ー ̄ )ノそこでずっと夢だったニットパッチンどめ 濃ピンク色(2コ)リボン型ニットパッチンどめ (2コ)いちご付ハートパッチンどめ ピンク(2コ)買いました♪が!!!喜んでつけているのはハイジ(;゜(エ)゜) ハッチはすぐ取っちゃうの。結局伸びてきた前髪をバッサリ切ったのが私の妹。この妹、実はハイジの髪もバッサリやった過去があります。そんな大胆な妹の手にかかり、今は「ホタルの墓」のせつこちゃんスタイルであります(;^ω^A 早く伸びて欲しいけど、でも私・・・髪を結うのは苦手ですっ¥(◎日◎)¥大きくなって「あーして」「こーして」のリクエストに答えられないと困るかな・・・Σ(T▽T;)
2007年01月20日
コメント(10)
![]()
今朝いつものように保育園へ子供達を送りに。後部座席のチャイルドシートに乗っているハッチを、ドアを開けたまま降ろしたところで、自分の体に車のドアが強く押し付けられた。私の車の開いてるドアに、車がぶつかってきたの~ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓私は足と腰を挟まれる形で打ち、ハッチは頭を軽く打っちゃった。私は青タン程度。ハッチもすぐ泣き止んだし、大丈夫みたい。相手のかた、窓がくもって良く見えなかった上に、左側の雪山が気になってて、右側にいた私と車は全く見てなかったんだって。今事故のことで話し合い中だけど、幸い怪我も軽かったし、示談の運びでいます。そんなんで。これからまだ長い北海道の冬。気を付けて運転しなきゃと気を引き締めたのでした~。 ******************************************そして今年の私の目標は、栄養をしっかり摂るっヽ(`⌒´メ)ノなんと好き嫌いが多すぎです。膝も最近痛み出して、遂に病院へ行きました。カルシウム不足かな~?歳のせい?にするにはまだ少々早いような。でも膝が深く折れず、階段も結構きつい膝になってますΣ(|||▽||| )手始めに・・・(笑)野菜ジュース買いましたV(○⌒∇⌒○) ルンルン♪【バレンタイン特集2007】 【大事な家族】伊藤園 1日分の野菜 200ml紙パック 24本入早く届かないかなーヽ(^◇^*)/ あと魚。これが嫌いなんですが、週に一度は口にしようって努力を始めました。旦那とハイジは魚が大好きなので、焼いたり煮たりはするんだけど、今まで魚の日は自分は納豆とかで(笑)正月に増えた2キロも減らしたいし・・・(;´д`)欲望たっぷりです。ついでにバレンタインの買い物も♪毎年子連れでバレンタインコーナーが面倒だったので、今年は楽天で買う予定デース(*'ー'*)_■ とりあえず↓こうゆう系が大好きなハイジに。┃記念日限定「フォンダンショコラ」┃でも大人の味だと困るので、他にも用意する予定です☆ここで質問なのですが・・・。みなさま、パパにはチョコだけ??プレゼントつきですか???今までプレゼントもしていたのですが(甘党ではないので)今年はやめちゃおっかな~( ̄∀ ̄*) ******************************************実は私、札幌での「おかあさんといっしょ」のチケットが当たりました~♪・・・誰のため??ハイジ??ハッチ???ハイジはもうあまり見てないし・・・ハッチにはまだ早そうだし??でもチケット予約に参戦したのですっ!!!今週の土曜日にイッテキマース=======”└|∵|┐
2007年01月17日
コメント(14)
年が明けて、もう10日も過ぎましたが。昨日保育園のおかあさんに、「年賀状届いたよ~!ハイジ達、かわいく映ってたじゃーん♪」と言っていただきました。・・・が!このおかあさんとはほぼ毎日連絡を取っている仲。なぜ今ごろそんなことを???と思って聞いてみたら、「今日届いたよ!」って。ええーっ昨年の25日に出したんだよ?!先日日記にも書いたように、元旦に届けたくて23日に明け方までかかって仕上げたんですもん。もっと聞いてみると、ほかにも届いてないおかあさんがいたらしい。「ハイジのとこ来た~?」「来ない~」なーんて会話を、実はずっとしてたんだって。で、もう10日も過ぎたことだし、「きっと出さなかったんだね!」と話は終わっていたらしい。私の周囲だけで、10日過ぎに届いた人が3人。郵便番号もちゃんとプリントしてます。パパの会社関係の人に、失礼な日に届いてないと良いけれど・・・実は私も昨年の暮れに、友達から「年賀状にコメント書く時間がなかったの、ごめんね」と、をもらったけど、未だに届いてないこの友達には「届かないよ?」って連絡したけど、意外と年賀状って「送ってくれた?」なんて聞きづらい。こっちは郵便局が「25日まで」ってゆーから、必死で寝ずに年賀状作りして間に合わせたのに。意味なくない?????あまりに多いし、遅いので、苦情の電話をしました。そしたら翌日に郵便局員が来て、調査票片手に、「もう届いたならいいですよね?」って感じの対応。まだ届いていない私の友人からの年賀状も、「正式な手続きをすれば調べますが、そこまでします?」なんて感じ。たくさんの年賀状があるので、大変なんだろうって思う。でもさ~・・・でもね~・・・うーん。私の周囲だけで3人ってことは、ほかにも遅れて届いたはずって思うと、やっぱり苦情を言わずにはいられませんでした。
2007年01月11日
コメント(16)
![]()
かなり遡った日記ですが・・・。クリスマス(*^-')ノ「いいのか?」と思いつつ、ハイジの希望通りのものをサンタさんからプレゼント。こなぷん ドーナッツキッチンでも母の「いいのか?」は予想通り。一度やったきりで、その後全く興味を示さないま、これはゆっくり時間がないと出来ない・・・という原因もありますがヾ(;´▽`A``お年玉で、自分で買ったおもちゃは相当気に入ってます。緊急轟轟合体DXサイレンビルダー“いつでも、どこでも一緒”の状態。ハイジにとってこうゆうものは初めてかもしれません。いつもすぐ飽きてしまう子なので(;゜(エ)゜)クリスマスには、ハッチの1歳記念撮影に行きました。「いいかな~」と思っていたけど、ハイジのときは撮った。将来喧嘩にならないために、1か月遅れましたが撮りに行きましたよ~。でも・・・得意の人見知りで、撮影ならず年明けの3日に再び行きましたが、これもうまくいかず。結局横顔だとか、泣きべそな表情がほとんど。その中でなんとかきれいに撮っていただいたものを無事(?)選びました♪お正月といえば、今年は旦那の実家でトラブルがあって(このトラブルは我が家は関係ない内容ですが・・・)私の実家でのんびり過ごしました。そして2日に旦那の母親に会いに行ったのですが、ここでちょっとあって、初めて!!旦那の母と衝突してしまいました。こんなことを書くのもどうかと思いましたが(笑)日記ということで・・・書いちゃいます。きっかけは、たいしたことじゃないかも知れない。(いつも“ハ?!”ってことが結構ありまして^^;)でも常日頃からパンパンに膨れた私の不満をパンクさせるには、充分な出来事でした。正月からやめておこう・・・必死で止めたけど(自分を)ダメでした(* ̄□ ̄*;うちは至って平和に過ごしていますが、今年は母と、そして兄と(←こちらが原因)ちょっと?かなり??険悪なスタートです。この日は旦那の上司のお宅へ、毎年恒例の新年御挨拶もあり、(スゴイ人数で、お料理をご馳走になります)かなり疲れた一日を送りましたでも一番疲れたのは、子供達だろうな~・・・。
2007年01月09日
コメント(5)
あけましておめでとうございます\(*'(ェ)'*)/ 昨年は秋口から体調を崩しがちな子供たちでしたが、元気に年を越すことができました。 今年は旦那の実家は、仕事などで揃わず、私の実家での年越し……正直とってものんびりさせてもらってます(*^^*) ハイジもいつも、ママとハッチと3人の食事。 でも大勢の中で、おだちまくりです♪ 叱られてばかりだけど、楽しそう☆ ハッチものびのびと食べまくりです(((^_^;) なかなかみなさんのところに遊びに行けなかったり、コメントレスも出来なかったりの日が続きがちでしたが、変わらず仲良くしていただき、ありがとうございました(*^^*) こんな私ですが、今年もよろしくお願いします(^-^)v みなさん、良いお年を♪
2007年01月01日
コメント(14)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

