**Honey’s**

**Honey’s**

PR

プロフィール

maron963

maron963

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年07月20日
XML
テーマ: たわごと(27380)
カテゴリ: ママのこと
自分がこうなるとは、思ってませんでした。

職場の先輩が(私より7つ上かな??)一時歳を重ねる
ことに抵抗を感じているように見受けた時期がありました。

私に「まだ若いからね」「○○(私)にはわからないでしょ」
という言い方が、文章にするとまぁフツーだけど、すごく
イヤな言い方をする。
何かと私の服装や持ち物に「今の若い子って・・・」という
感想をつける。

今は全くそんなことはないんですが。






と言われました。

なるほど。でも私はそうはなるかっ( #` ¬´#)
と思ってました。
無理せず若ぶらず、上手に歳を重ねようって。

でも私も30を超え。

保育園で仲のいいおかあさんたちは 20代半ば
しかもハイジの同級はみんな次男坊たち・・・20歳くらいで
第一子を出産したママたち3~4人の中に私は混ざってます。

母としては先輩。
でも年齢は私より5歳くらい若いわけです。

もちろんそんな若いおかあさん達ばかりなわけじゃなく、


その同じ世代のおかあさんと話してるとき、

私若いからわかんなーい(´▽` )」

と若いおかあさんに言われると、
自分が歳だと言われてるようで落ち込みます。

もちろん笑うところです。
本気でそんなことをいうタイプのおかあさんではないことは


突っ込みを待ってるタイプのおかあさんの発言です。

今までは突っ込んでました。
なのに最近落ち込む・・・。
普通に笑えてたのに。

そうなると、若いおかあさんのスタイルまでも羨ましく
思える私。

みんなスタイルがいいんです。

若い服装がまだしっかり馴染むくらい(おかしな格好ではなく)
スタイルがいいんです。

自分のたるんだ体まで、落ち込むんです(笑)

いやだなぁ、こんな自分。
こんな私、おかしいのかなぁ(*ノ-;*)

今日は天気も悪いし気分も晴れません。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月20日 10時01分13秒
コメント(10) | コメントを書く
[ママのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

maron963 @ Re[1]:入学準備。(01/30) ドラゴンシュリンプさん ドラシュリママちゃ…
ドラゴンシュリンプ @ Re:入学準備。(01/30) ランドセル! やっぱり着心地?つけ心地…
maron963 @ Re[1]:入学準備。(01/30) 87mizukiさん 87mizukiさん、ありがと…
maron963 @ Re[1]:入学準備。(01/30) えね☆さん えねちゃん、ありがとう(*´ェ…
87mizuki @ Re:入学準備。(01/30) お久しぶり~(^^) 着々と入学準備が進…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: