平成令和阿房電車

平成令和阿房電車

2018年10月06日
XML
テーマ: 鉄道模型(782)
カテゴリ: 鉄道
10両ほど一掴みにして持ち帰ったブルートレイン。

模型の世界ではいまだ人気があるものの、
実物の乗車効率の低さは、廃止の最大の理由だったと聞くと、
数寄者の人気と世間の人気は一致しないね。

私鉄の特急には、小田急ロマンスカーや名鉄パノラマカーなど模型の世界も実車も人気者はあるけど。

尤も、昭和40年代は日本人の住環境が飛躍的に向上した時期だから、20年30年使用する鉄道車両はどうしても陳腐化が避けられないのは仕方ない。

手にしたブルートレイン、形式を確認していたら紺色のベッドが良く見える車両が目に留まった。
この車両だけ、内装が違うかな??

すっかり忘れていた、3段寝台の中段が下がった状態の車両だった。


こんなことを毎朝、日本中の各路線で行っていたんだ。

星ひとつが3段寝台、幸か不幸か私は乗っていないです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月08日 17時47分39秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

deyashiki411

deyashiki411

カレンダー

コメント新着

kopanda06 @ Re:百貨店化粧箱 三郷陶器のカップ&ソーサーセット(09/08) コメントありがとうございます。 古い陶…
生後388ヶ月@ Re:国産万年筆 4種比べ(06/25) ボールペンでも紙が切れるんだから万年筆…
kumi1208 @ Re:添乗員とガイドの違い 聴覚障害者の方への対応(02/20) 最近ワガママなお客様増えてますよね。 …
kakko_27 @ 返事がきましたが 楽天から返事は届きました。 でも、私の…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: