Marsworld―悠々徒然

Marsworld―悠々徒然

2005.04.12
XML
カテゴリ: 悠々徒然


場所はVancouverはWestendのDenman通り。

アフリカ料理って・・・・?

「ウチはケニア、だから」


質問したとたん、ここで働くお姉さんにそうばっさりと切り返された。

んんんんーむ。ケニア・・・?・・・といわれてもさっぱり分らん。さらに言えば、想像してでてくるのは、ステレオタイプに「象の足」とか、「ライオンの首」とか・・・(全然一般的な想像ではないか、まあいいけど)

なんだかとても迫力のあるお姉さんでして。最初日本人?と聞かれた時に。
この人は日系以外のアジア人なんだなあ・・・って思ったんだが。
まずは、その発声とイントネーションとアクセントと・・・そして外見。
エキゾチックな美人さんだった。

かのお姉さんも日本人だったんですねえ。

とにかく、そのお姉さんの迫力ある(脅されていると思う方もいるかもしれないが・・・私は好感が持てた)説明及びSuggestionに基づきあれやこれやを注文。正直、あまり期待してなかったのである。香辛料たっぷりだろうし、、、、口に合わぬものも多いかも知れぬと。その時はそのときで、一つの経験として受け止めようと・・・・

ところが! 美味かったんですね。とっても。料理名がアフリカ・ケニアのものだし・・・全然覚えられなかったんだけど。とにかく。美味かった!
Mogo(多分・・・これしか名前を覚えていない。もしかしたら間違っているかも知れぬが)―なんでも植物の根っこらしい―を揚げたもの。カリビアンを訪れたことのある人はプランティーンをご存知だろう。あんな感じ。ホコホコしていて。食感がいい。ラムも、ツナも、そしてカレーも・・・みんな美味かった。
何種類かのソース(もしくは、チャツネのようなもの)を料理にお好みで加える。薬味のようなものが、楽しかった。そして、辛味・・・この辛い奴が、あなた!本当に辛かった。でも。やめても。また足したくなる。で、足して
「うぎゃ~~~~!!!」

となる。

下戸の私は料理のお供に、ラッシーを頂いた。マンゴー味とプレーンがあり。最初マンゴー味。甘いし、美味しい。プレーンの方は・・・・なんと、塩味。お姉さんに、

「プレーン飲んだんすか!!!??? マンゴーの方がうまいっしょ?」


と言われた。んんんーむ。不味いと言うのではない。不思議な味だったと・・・

女子3名にしてはいささか、頼む量が多かったような気もするが。
Anyway 大満足。お姉さんの心意気も良かった。店の雰囲気とあいまって。当然、Tipははずませて頂きました。後で、いぢめられても怖いし。(うそだけど)

<それにしてもこれって・・・全然お役に立たない情報だよなあ。まあいいか。感想文だと思えば?!>

Simba





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.17 01:09:30 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Marsworld

Marsworld

Calendar

Favorite Blog

やせ我慢しないダイ… New! lovelovelove7240さん

ノンフライ New! タヌキの子さん

日本語のお勉強19日 … 為谷 邦男さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
ほら、ここにいる ツァオじいさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: