Marsworld―悠々徒然

Marsworld―悠々徒然

2005.07.02
XML
カテゴリ: 悠々徒然
おお!久々に寝坊・・・

目が覚めたら9時少し過ぎていた。

どれどれ、お天気は・・・?
曇りかあ。

昨日のカナダデーは、バンクーバーのダウンタウン近辺でも
イベントが行なわれていたのだが。
あいにくの雨模様・曇り空で、出かける気にはならず。
ずっと、家の中に篭っていた。

一緒に口ずさんでいたくらい。
去年とは大違いだな。なんとも、お天気に左右される私である。

シャワーを浴び、簡単な朝兼昼を食べて・・・・・
外を眺める。
なんだか、雲がものすごい勢いで消えていく。
心なしか、空に明るい青色がチラリん♪と見えて来るではないか。
せっかくの連休。
何もしない、ってのはチト寂しい。
コレは、午後からお散歩でも出来るぞ!

そうだ!ジャズ祭があるではないか!
バンクーバーのYaletown(前に、 "納豆アイス"
フリーコンサートが行なわれているはずだ・・・・
っテンで、早速そちら方面へ♪

ここの会場=ステージは、公園内に設置されていた。
みな芝生に寝転んだりして思い思いのスタイルで聞き入っていた。

演奏していたのは、Tango Paradisoというバンクーバーのグループ。

時に物悲しく、もどかしく・・・
記憶の彼方へ誘ってくれる~
本当に好きだ。
ちょっと現代風味のタンゴだったけど。大満足であった。

会場内・外には食べ物のブースのほかに、民族品を売っている出店もあって。
それを見て廻るのも楽しい。

昔っから、お祭りの夜店に始まりこういう出店が好きで。
全部食べたく(試したく)なったもんだ。(実際してた・・・ 汗;;)
さすがの私も、今は随分とオトナになったものだ。
それに、結構なお値段だしね。そういう類の食べモンは。

本当は、夕方まで居るつもりでいた・・・
(友人にもメッセージを残したし)
ところが。陽射しのせいか、急に気温が上がったせいか。
頭がガンガン・・・(ちゃんと、帽子は被っていたのにね)
コレは、ダメだなあと諦めて・・・帰宅。
3時間くらいはいただろうか。

今度は、グンちゃん号で訪れよう。(自転車族がたくさんいた!)
それから敷物とお弁当、おやつも忘れずに。飲み物も然り。
そうなってくると仲間と一緒の方が楽しいだろうなぁ。

そうそう。
今日、見かけた なもの。

動物編

ウチの近所(Davie Street=デービー通り)のCaféにて。
いつも以上にヒトが集まっているので?と見ると。
若い可愛いカナダ人(と思われる)のオンナノコが首に でっかい蛇 を巻いてお茶していた。
・・・・ ホンモノだったよ。

最近は、なんだかこの街でも小さい犬を連れて歩くのが流行りなのか・・・
よく見かける。姿が見えなくても、後ろにいると・・・気配と言うか。
あの「パシャパシャ・・・」って足音が聞こえると、ちびっちゃい犬だってわかる。

Yaletownから家に戻る途中での話。
その「足音」が聞こえてきたので、振り返ってみたら・・・
耳と尻尾だけ ベビーブルー に染めたふわふわ白チビ犬。
連れていたのは、又しても可愛いブロンドのオンナノコ。
んーーーーポチの方は、あんまり可愛くなかったぞ。


やれやれ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.03 10:24:01
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Marsworld

Marsworld

Calendar

Favorite Blog

子どもの体験が一生… New! lovelovelove7240さん

三重苦 New! タヌキの子さん

日本語のお勉強19日 … New! 為谷 邦男さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
ほら、ここにいる ツァオじいさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: