Marsworld―悠々徒然

Marsworld―悠々徒然

2005.10.02
XML
カテゴリ: Cinema Paradiso
氷雨の中、行って参りやした。
場所は、Broadwayのそれは古く歴史ある劇場~Bogue Teatre。
7時の開幕時間に何とか間に合ってよかった。

闇打つ心臓 2005
長崎俊一 監督作品

今回の Vancouver International Film Festival の目玉の一つだろう。
なにせ、これが World Premiere となるのだから。



これはやっぱり、 室井滋と内藤剛志の映画だ・・・!
見終わった後に感じたのはこれだった。


むしろ、その後の「闇打つ心臓」・・・・・・。
もしくは全く新しい作品として私の中に収まった。

そして何よりも1982年版を先に観ることが出来た僥倖に感謝。

若いカップル= ToruとYuki
(子殺しをして逃走している。23年前の RingoとInako のように・・・)

その彼らがとてもぢゃないが「メイン」とはどうしても思えず・・・・・・。
これが「今」なのだ・・・ってことだったら、よくわかる。
空虚さとか、希薄さとかが、「今の日本」を表しているとも言えるのか。

その 若いカップル 古い?カップル が、最後に交差していくのだが・・・

それにしても、この若い俳優さんたち(本多章一、江口のりこ)には全く
フェロモン を感じなかったなぁ。
23年前内藤氏にしても滋嬢も、彼らは凄まじいまでの情念とパワーを捻出していた。
それと比べてしまうこと自体、 No Sense
どうしたって、、、と言うか、瞭然・・・て感じなんだよ。

若い俳優さんたちには気の毒な話だが。
やり辛かっただろうと・・・思っちまった。

映画は、一部メーキングストーリー的なドキュメントタッチの部分もあり、
その辺で、苦笑いしたり爆笑したり・・・・・・。

さて・・・
23年後に RingoとInako が再会し、「闇打つ心臓」が聞こえる晩を過ごすのだが・・・

「ナンであの時俺たち捕まんなかったのかなあ。。。」

償わなければ「救われない」・・・ってことなのか。
ヒトは大なり小なり逃れることが出来ぬ「モノ」を抱えている。
それでも、「朝陽」は等しく訪れる。
そこからどうやって生きていくのか・・・・・・。

生きる価値がないよね 、と心中を図った若いカップル。
彼らは結局この世に舞い戻ることとなる。

「どうするんだろうか、これから・・・あの子達・・・」
「何とか、生きていくよ」
「私たちは?」
「それも・・・・何とかなっていくよ・・・」

また会えるかな?

最後のシーンに私は救いを見た気がした。
それは「刹那」であるかもしれないけれど。

これはやっぱり「愛」の話でもある。




一瞬、静かに・・・
そして、拍手が沸き起こった。
何故かホッとした。


【おまけ】


さらに、私は全く知らなかったのだが・・・
もうひとり美女がいらしてて、
それが水島かおり嬢。
なんと、長崎監督の奥様でいらっしゃるとの事。
本人のコメントでは、「殆ど無理やり出させてもらった」
2005年版の方に出演なさっていた。
室井の滋さんは和服をお召しになってて艶やかだった。

ちなみに、監督には20年後にまた「その後の~」を撮って欲しいと仰っていた。
実現されるや否や・・・?
楽しみだなぁ。

オオ。
それから、、、
ハイ。
しっかり、記念写真も撮って頂きました。
自分のカメラぢゃないのに・・・・ 爆!
上手くすると、それが手に入るかも。
その暁には、アップ♪ししゃおうかな~~~

映画は、余韻があるからこそ好いモンダスね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.05 12:21:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Marsworld

Marsworld

Calendar

Favorite Blog

三重苦 New! タヌキの子さん

日本語のお勉強19日 … New! 為谷 邦男さん

悩む私は誰。 New! lovelovelove7240さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
ほら、ここにいる ツァオじいさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: