Marsworld―悠々徒然

Marsworld―悠々徒然

2005.11.07
XML
カテゴリ: ハタラクヒト
ヒトが ひとりいない

そう、今日から Sue がいない。
みな淡々と自分の業務をこなしてはいたが、
やはり「 まとめ役 」が居ないってのは中々大変なことだよ。

改めて思う・・・大きな存在だったと。

何せ個性豊かな仲間たちだからねぇ。

そこんとこを、若干30代前半の若さでピシッと纏め上げてたんだから!

Life is going on!

それでも、生きて行く私たち。
ジンセイは常に動いている。
前進あるのみ、ってことかな。

さて。
私の懸案項目の 優先順位 ・・・


1 ●今週中に広告を出す!
目下のところ、1番気がかりなのが「 ルームメイト 」問題。
これに関しては、 (S)ちゃん と話を煮詰めねばならない。


2 ●電気屋さんを呼ぶ!?
次に、これも頭が痛い・・・ レンジ問題
ところが!今日は、、、、調子が好いのか 警報 が鳴らない!
再び、様子を見ることになるのか?!


3 ●メールもしくは電話をする!
不義理をしている御方々への連絡。(実家も含む)

4 ●書類関係の整理整頓!
大して重要項目ではないものの気になっていたのだよ。
ここのところ「 お小遣い帳 」をちゃんとアップしてなかったし。
こちらは、帰宅直後に作業を進め無事終了!

とりあえず一個は片付いた。やれやれ。



やっぱり、 一つ一つクリアーにしていく 方が効率が好いのだねぇ。
本来ならば、1番目から取り掛かるべきだろうが、
やり易いものから始めることにしたのも良いようだ。

頭の中で考え、思い煩っているばかりぢゃ何にもならないわけで。
自分の事に関しては、そうやって行けばナントカなるものなのかしらん。

他のヒトの思惑云々に関しては、私がどうこう出来るものではないし。
ある程度の事をしたら、あとは「 任せる 」しかないのだろう。

もしかして見逃していることや、
やり切れてないってのもあるのかも知れぬが・・・・・・。

とにかく少し頭を冷やそう。
今の私は「 」が曇っているかも知れぬから。

なんだか、「 」が漲ってきたような。。。
ただし「気」を付けねばならぬのは、
走り過ぎぬように、ということ。

そうなると途中で息切れして、前より一層 凹むのは 目に見えているからね。
自分で 自分の手綱 をうまく捌いていかねば。

そういう次第で、次の事項にかかるとするか。

したっけ♪


【おまけの一枚】


お題: ホットドッグ

Hot Dog

ぅ~む。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.08 13:17:46
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Marsworld

Marsworld

Calendar

Favorite Blog

小さい頃の体験がと… New! lovelovelove7240さん

三重苦 New! タヌキの子さん

日本語のお勉強19日 … New! 為谷 邦男さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
ほら、ここにいる ツァオじいさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: