Marsworld―悠々徒然

Marsworld―悠々徒然

2005.11.08
XML
カテゴリ: ハタラクヒト

ホッとするねぇ。
体の芯が暖まる。
外気温は今7℃前後・・・
さぶいっす。
今晩のご飯は、
クラムチャウダー

+クラッカー

でやんした。



さてさて~

今日のわが 職場=Cage 憂慮事 が発生。
大したことではない。
だが・・・・・・。
これは スーパーバイズ する人間がいない!ってことが起因しているのではないだろうか。

ランチ時間及び休憩は、相互を気遣いつつ、
重なることの無いように、
暗黙の了解下で行なわれる。
それで問題など無かったのだ。

本日まで・・・・・・。

Sue=Manager がいない。

そんな折に、どうやらいっぺんに何人もが、
休憩=ランチタイムを取ってしまったようで・・・・・・。

Cageには最低2人以上詰めていなくてはならない。

確かに2人はいた・・・・・・。
だが、それだけではカバー出来なかったようだ。


メッセンジャー業務、すなわちお外へおつかいに出ていたのである。

そんなことがあったなんて全く知らずにいた。
オペレーションのVPからメールが届くまでは。

曰く、
みんな出来るだけ重ならないように休憩を取るように ・・・・・・と。

今までは多分Sueがその辺をカバーしていたんだと思う。
全く見事にその「 ツケ 」が、瞬く間に現れるんだからね。

各々感じたのぢゃないかな?

今Cageを見渡して思うことは、
各々の業務をプロ意識を持って皆こなしており、
それは中々頼り甲斐のある風情である。

だけど、

スーパーバイザー及びチームリーダー、マネージャーの素質がある者は?と、
なると・・・・・・・。

能力がある、仕事が出来る、理解力が早い・・・
そういう項目が関係ないとは言い切れないけれど、
それよりも大事な要素があると思える。

言うならば、 人間性
穏やかさ、公平さ、大らかさ、指導力の確かさ、親しみやすさ・・・・・・。

切れ者 の上司よりも、
頼れる 上司の方が現場は纏まるような気がする。

マネージャーを募集しているところらしいが、
さていつになることやら?

破綻 」する前に、お願いしますよ!ッて感じだ。
皆一応はオトナだから、大丈夫だとは思うものの、
私でさえ、多少の「 付加 」を背負っているからなぁ・・・・・・。


サア、そろそろベッドのヒトになる準備をするか。
あまあまの ホットミルクレモンティー を飲もう♪


【本日のカワイコちゃん?】

dogwalk

~おぢさんとワンちゃんたち~


1番ちびっちゃいのは、生まれて10週目だそうだ。
紀州犬に似たような子達だったけど・・・
あいにく、犬種を聞き忘れてしまった。
3匹の愛犬を連れていたおぢさんはとても嬉しそうだったよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.09 12:35:06
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Marsworld

Marsworld

Calendar

Favorite Blog

小さい頃の体験がと… New! lovelovelove7240さん

三重苦 New! タヌキの子さん

日本語のお勉強19日 … New! 為谷 邦男さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
ほら、ここにいる ツァオじいさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: