*manmarumaruko*

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

**tamako**

**tamako**

Comments

ふん@ サイト荒らしは やめましょうね!
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
December 24, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




12がつ24にち  くもり



m-stylmini33.gif




11月の終わり、我が家の真後ろの家に
お友達ファミリーが引っ越してきました。
(旦那の職場の先輩なんですが・・・もう、お友達でいいよね!?)
そのお家に、5歳のお姉ちゃんのがいるのですが
まる子は、そのmaちゃんが、とにかく大好き。
ウチの廊下から、後ろのお家の庭が見えるのですが
しょっちゅうお庭を覗いては
「maちゃん、いないかな~。」
と、ストーカーばりの集中力で見張っていたりします。
そして、暇さえあればお庭から、maちゃんのおうちに遊びに行き
朝から晩まで居座って、一緒に遊んでもらっています。



maちゃんファミリーは、まる子のお友達のあっくんファミリーとも仲良しで
(たしか、両家のパパ同士が、中学の同級生)
2年ほどまえ、あっくんファミリーがウチの近所に引っ越してきたとき
maちゃんママから
“お友達が、たま子ちゃんの近々近所に引っ越す予定で
まるちゃんと同い年の男の子もいるので、仲良くしてやってね~”
というメールをもらった記憶があるのですが
更にその2年後、本人たちもすぐ近所に引っ越してくるなんて
あの時は誰も予想していなかったよね・・・。
世の中、何が起こるかわからんものです。



で、最近は何かとこの3ファミリーでつるんで遊んでいるのですが
クリスマスイブも、みんなで焼肉行って、
その後おうちで一緒にケーキ食べようと、約束していました。
子供たちもとっても楽しみにしていたのですが、
ところがなんと、3日前に、あっくんがウイルス性胃腸炎にかかり
急遽あっくんファミリーが不参加になってしまいました。

残念だけど、しかたない。
我が家と、maちゃんファミリーだけでする事になりました。



そして、24日当日。
早々に、あっくんママ、maちゃんママから
クリスマスプレゼントをもらって、ご機嫌なまる子。

07122413.P1030382.jpg

07122413.P1030394.jpg

もらったノートに、早速お絵かき。
ヒジョーに分りにくいですが
キュアレモネード、らしいです。

そして、ちゃっかり私までもらってしまった。

07122415.P1030395.jpg

めっちゃかわいいミニリースや、チャーム。

ところで私、何も用意してないよ。
クリスマスだもん、普通プレゼントくらい用意しとくもんだよね。
ご・・・ごめんよ~。



そして夕方、maちゃんファミリーと一緒に、
予約していた焼肉やさんへ。
5時半予約にもかかわらず、
着いてみると、すでにかなりの人数が並んでいました。
この時間なら、予約ナシでも大丈夫なくらいかと思っていたけど
しっかり予約してくれていたパパたち、グッジョブ!!

そして、肉!!
焼肉~~♪♪

07122418.P1030397.jpg

ジュージュー。

07122418.P1030398.jpg

もぐもく。

早々にご馳走様した子供たちは、
2人でずっと楽しそうに遊んでいました。
まる子1人だと、すぐに帰ろう!帰ろう!とうるさいので
maちゃんが遊んでくれておお助かり。
この日も、朝からずっとmaちゃんに遊んでもらってたんだよね。

07122419.P1030401.jpg

もうすっかり、maちゃんファミリーの次女のようなまる子です。

おかげで、ママは思う存分お肉を堪能できました♪


そして、お家に帰ってからは
更にクリスマスケーキが待っています。

近所で、ケーキや焼き菓子の自宅ショップをされているお店に
あっくんママが予約して置いてくれたケーキです。
はじめは、3ファミリーで大きいのを2つ頼もうかと
思っていたのですが
子供たちがケンカするかも・・・ということで
小さいケーキを、家族ごとに1つずつ頼んでいました。

結果的には、あっくんファミリーが不参加になっちゃったので
家族に1つ頼んでおいて良かったわ・・・。

スポンジに生クリームだけ飾りつけしてあって
イチゴやブルーベリー、いろんな形に型抜きされて、
デコレーションされたクッキー、ろうそくなんかのパーツを
食べる前に、子供たちと一緒に飾り付けできるというもの。

07122420.P1030417.jpg

もちろん、子供たちは大喜びです。

手際よく、バランスよく、上手に飾り付けていくmaちゃんに対し
なんか、考えている様子のわりには、
はじめにクッキーだけ平らに並べすぎて
イチゴを置く場所がなくなったりと、かなりバランスの悪い
まる子のケーキ・・・。

07122420.P1030436.jpg

あと2年経ったら、まる子もmaちゃんみたいに上手に
飾り付けできるようになるのかな・・・。
それともこれはセンスの問題か!?

07122420.P1030450.jpg07122420.P1030451.jpg

ともかく、思い思いの飾り付けをして、完成!
すごく楽しそうな子供たち。

味の方も、とっても美味しいケーキで
来年もまた絶対予約しよう!
って思うくらい、クリスマスのいい思い出になりました。

でも、やっぱりあっくんも一緒に出来たら良かったな~。
来年は、一緒にパーティー出来るといいな。


イブの楽しい時間をすごし、
maちゃんファミリーが帰った後、
翌朝、サンタさんが枕元においてくれるプレゼントを想像して
期待に胸を膨らませ、眠りに付いたまる子でした。


クリスマスの朝、まる子がどんなプレゼントをもらったのか。
それは長くなるので、また次回の日記で書こうと思います。















sa-ku-ra*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 25, 2007 11:45:44 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: