*manmarumaruko*

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

**tamako**

**tamako**

Comments

ふん@ サイト荒らしは やめましょうね!
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
January 19, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




12がつ19にち  くもり



m-stylmini33.gif


火曜日から、5日間ほど風邪が治らないまる子。
特別寒い日が続いていたのと
先週私がずっと咳をしていたのが、うつったのかも。

火曜は、まだそれほどでもなかったのですが
水曜には、どんどん咳がひどくなって、熱も上がってきました。
また喘息の発作になったら嫌だなぁと思いつつ
とりあえず、ずっと飲んでいる喘息の薬を飲ませて
呼吸を楽にする貼り薬も貼って
様子を見ていました。

金曜日が、月に1度の喘息外来の予約の日だったこともあり
ヘタに病院に行って別の風邪をもらってきても嫌だし
(インフルエンザと、嘔吐下痢症がメチャメチャはやってるみたいだし)
と思ったのですが
木曜の明け方、かなり喉のゼイゼイがひどくなってきて
夜間の、子供救急病院に行ってきました。

夜中に見てもらえる病院までは、
車で1時間ほどかかるし
もう、午前4時を過ぎていたので、あと5時間もすれば
普通の外来で診てもらえたのですが
前回、喘息の発作で入院した時
喘息は、ひどくなると脳に酸素がいかなくて
取り返しのつかない事になることもあるので
救急車を呼んででも、早めに来院してください
と、言われ、怖い思いをしたこともあり
心配になって、連れて行く事にしました。

吸入をしてもらって少し落ち着いて
その午前中のうちに、かかりつけを受信したほうがいいか
先生に聞いてみたのですが
翌日に喘息外来で予約しているなら
今日は様子を見てもいいと言われたので
家で、安静に過ごすことにしました。

でも、相変わらず咳がひどくて、食欲もありません。
立ち座りもしんどい様子で、
ずっとごろごろして、うとうと・・・。
1日分だけ処方してもらった風邪薬は飲ませたけど
あまり、良くなっている感じはしません。

そして金曜の午後、ようやく予約していたかかりつけで
診てもらってきました。

これまでの経過を説明して
とりあえず、吸入して、レントゲンを撮ってもらい
そのあと点滴をしてもらいました。
午後1時くらいに病院に着いて
全部終わったのは5時をまわっていたので
かなりグッタリ疲れました。
まる子も疲れ果てて、点滴の途中で熟睡・・・。

CA390038.jpg

点滴中。

容態を気にしていた仕事中のパパに
写メールした写真ですが
かなりお疲れの様子・・・。

時間はかかったけど、
それでも、ステロイドの点滴の威力はすごい!
帰宅してからは、うそのように咳が止まって
家の中を走り回るくらい元気になっていました。
逆に、ちょっと怖いくらい・・・。

翌日は、点滴の効果が切れたのか
また少し咳が出ていたけど
これまでのことを思えばかなりマシ。
家の中で遊んだり、食欲も戻ってきました。

病院で山ほどもらった薬を
(夜のぶんは、4種類もある・・・)
頑張って飲んでいます。

それにしても、最近喘息などで、よく病院に行くようになり
乳幼児の医療控除のありがたさを、感じます。
2歳くらいまでは、ほとんど風邪も引かない子だったので
ここまでありがたみを感じたことはなかったけど・・・。

ウチの地域は、医療費が1割負担で、上限が700円。
薬代も同じだから、1回の受診につき
上限1400円です。
最近は無料の所の方が多いようだから
ウチの地域も無料になったらいいんだけどなぁ・・・。

まぁ、ともかく健康なのが何よりですね。
体調を崩すたびに、しみじみ思います。

今は、咳もほとんど治まってきました。
早く元気になって、お友達と遊びたいね~、まる子。



















sa-ku-ra*







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 20, 2008 11:46:13 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: