Tomorrow is Another Day

Tomorrow is Another Day

2007年07月23日
XML
夏休みです

J太郎のホッケーの試合や、S子のお受験状況など、書く事は盛りだくさんなんですが、盛りだくさん過ぎて、書く時間がない

そんなわけで、ご無沙汰してしまっておりました。

さて、日本の学校も夏休みに入りました。
J太郎も「あゆみ」をもらって帰って参りました。

アメリカの学校が5段階だったのに比べて、日本のは3段階。
DやFがない分だけ、日本の通知表の方が気楽って言えば、気楽なんだけど...。

今回J太郎を誉めたのは、なんと言っても



日本に戻って来て、まだ半年ちょっとなのに、全てが

「出来る」

になっていました。

「もう少し」

が無いのは、本当によく頑張ったと思います。


ただ、やっぱり心に引っかかるのは、
愚息J太郎、アメリカの学校でもシンガポールのアメリカンスクールでも、ずっとHand Writing 以外は「Excellent」だったんです。

親の都合で日本の学校に行かせているばっかりに...。

って思うと、それが本当に申し訳ない。

でも、母に言わせると、

「なんのかんの言っても、やっぱり日本の子供達の方がアメリカの子供達よりも優秀なんじゃないの?」



うーん、確かにそれも言えてるかもしれないし。

このままこの子を日本の学校に通わせた方がいいのか、
それとも、2学期からはインターに移した方がいいのか????

私は悩んでいるんだけど、J太郎本人は、

「日本の学校の方がいい!」



以前、J太郎にアメリカの学校、シンガポールのアメスク、日本の公立小学校、のうち、どの学校が一番良いか聞いたところ、

一番好きなのは、アメリカの学校。親友もいたし、学校も大好きだった。

施設が一番良かったのは、シンガポールのアメスク。算数も特別クラスとかあって面白かった。でも、友達はイマイチだった。

勉強が一番面白いのは、日本の小学校。いろんな勉強が出来るし、算数の先生の授業も面白い。

そんなわけで、彼の中の「外国のインター(アメスク)」って言うのは、あまり印象が良くない、って言うのがあるみたいで、

「英語の学校に変わりたかったら、2学期から変わる事も出来るんだよ。」

と言っても、

「いや、今の学校のままでいい。」

と、言うわけです。

それでも、なんだかやっぱり日本人の子供達の中にいると、妙に浮いた感があるのは、否めないし

S子のお受験もこれから本番だし、夏休みもいろいろと悩み多き夏休みとなりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月23日 21時34分48秒 コメントを書く
[たかが人生されど人生] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

♪まるも♪

♪まるも♪

コメント新着

Y子@ ブログ まるもさ~~~ん。 おひさしぶり。Y…
Huggie @ Re:ブログ、お引越し(05/12) Mixiにお引っ越しするんですね。 残念で…
♪まるも♪ @ Re[1]:パン、食べたい...(04/28) お気楽@さん >僕も体壊してから、何気…
♪まるも♪ @ Re[1]:パン、食べたい...(04/28) アドちゃん工房さん 昨日はありがとう…
♪まるも♪ @ Re[1]:パン、食べたい...(04/28) いっしーさん いやいや、本当に粉モン…
♪まるも♪ @ Re[1]:パン、食べたい...(04/28) Huggieさん お返事遅くなってごめんなさ…

お気に入りブログ

かりん御殿 かりん御殿さん
春夏秋冬 ANNEX 竹姫kjさん
あのときかもしれない うめ吉4546さん
Tapestry ショウメイさん
Little Darling リトルDさん
CANADIANA LIVING ミミシスさん
光ちゃんもうすっか… usa1118さん
東京片隅日誌 MOOVIEさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: