Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~

Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

病気療養@ Re:眠い(12/28) 病気療養については、0896240183 をどう…
モコママ@ Re:ブログを読んでくださった皆様へ(02/20) ご冥福をお祈りいたします。 私の父も肝臓…
ミクマク@ Re:ブログを読んでくださった皆様へ(02/20) こんばんは そうだったのですね  お寂し…
nuu@ Re:ブログを読んでくださった皆様へ(02/20) 奥様へ 心からご冥福をお祈り致します。
nuu@ Re:肝機能低下で車椅子(12/18) こんばんは、ずっと気になっていました。…
2017.08.06
XML

先月の話になりますが、7/27(木)からXELOX+アバスチンによる全身抗がん剤治療が半年ぶりに再開しました。

当日の血液検査の結果も問題なく、『早めに治療を再開したほうがよいでしょう』という主治医からの話もあったためです。

再開するにあたり、使用する薬については4つほど選択肢があったのですが、『前回、XELOX+アバスチンが中止となったのは血しょう板の数値があがらなかったためで、効き目がなくなったわけではないから』という理由で、もう一度2ndLineを続投し様子をみることとなりました。

治療後の副作用ですが、手足のしびれ、口内の違和感、鼻水、しゃっくり、倦怠感と1週間位続いたのですが、今はだいぶ和らいできています。

あと、4日間ゼローダを朝晩内服すれば1クール終了となり、1週間の休薬期間に入ります。

久々の全身治療となりましたが、やっぱりしんどいですねぇ(>_<)

この暑さもあり、仕事も会社に行って帰ってくるだけでもうバテバテです。

治療効果が出るといいのですが(^_^;)

この前、暑さから逃れるため滝を見に行って来ました。

マイナスイオンを浴びてリフレッシュした感じがします(^O^)

付知峽


にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.06 22:07:27 コメントを書く
[2ndLine XEROX+アバスチン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: