Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~

Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

病気療養@ Re:眠い(12/28) 病気療養については、0896240183 をどう…
モコママ@ Re:ブログを読んでくださった皆様へ(02/20) ご冥福をお祈りいたします。 私の父も肝臓…
ミクマク@ Re:ブログを読んでくださった皆様へ(02/20) こんばんは そうだったのですね  お寂し…
nuu@ Re:ブログを読んでくださった皆様へ(02/20) 奥様へ 心からご冥福をお祈り致します。
nuu@ Re:肝機能低下で車椅子(12/18) こんばんは、ずっと気になっていました。…
2017.08.27
XML
テーマ: 闘病日記(3819)

しばらく前の話になってしまいますが8/17(木)に診察に行ってきました。

いつもどおり、9:00に血液検査で10:30頃に診察です。

で、血液検査の結果なのですが・・・

主治医)『白血球、ビリルビン他、問題はないけれど、血しょう板がギリギリだなぁ(90,000[約15万~35

      万])。今日の治療は出来るけど次回があやしいかもしれないですね。』

masa)『え~(><)、また脾臓が大きくなったんでしょうか?』

主治医)『そんなにすぐに肥大はしません。薬の影響だと思うんですがねぇ・・』

masa)『そうなんですかぁ~(;_;)』

そのあと、軽めの昼食をとり、治療を受けているときに看護師さんから、

『この治療16回目なんですねぇ~。これだけの回数の患者さんは、そんなにいないですよ。』

そういえば、この治療を初めてから2年目になります。(途中、休憩したりもしましたが(^_^;))

だいぶ、体にも薬が溜まってきているのかもしれません。

で、今回の副作用ですが、手足のしびれ、口内の違和感、鼻水、しゃっくりが1週間くらい、倦怠感が10日間位続きました。

特に倦怠感は強く発症し、会社に行って帰ってくるだけで精一杯。土日はほとんど昼寝。食後は暫く休まないと動けないような状態でした。

肝臓が弱ってきているのかもしれません(>_<)



にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.27 22:25:08
コメントを書く
[2ndLine XEROX+アバスチン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: