*** パン君 と お菓子な家 ***

*** パン君 と お菓子な家 ***

September 3, 2007
XML
テーマ: 世界のチーズ(1)
カテゴリ: 食べ物日記

ハート
子供の頃、アニメ・アルプスの少女ハイジで、
チーズを暖炉で溶かしてパンに乗せて食べる場面を見た時
私も自宅のチーズを竹串に刺してコンロであぶった記憶があります…
でも残念ながら、
チーズがプロセスチーズだったので、溶けなかった。
諦めきれず続けたので、焦げてしまった…
ガスの臭いのおまけ付き…

ってな訳で、無残にも夢砕かれたのでありますが。号泣

フランス滞在中に感じたのは、本当にフランス人はチーズ好き。(…が多い。)
っていうか、無いと食事が終わらないって感じでした。
普段でも、必ず2~3種類は在庫があるし、
お客さんが来ると、新しいチーズをどんどん惜しげもなく出します。
そして、ワインと共にその話題で盛り上がり続ける。
とってつけたような感じではなく、すごく自然なのです。
だから、皆どこかで学んだわけでは無いのに、チーズスペシャリスト。

Fromage chevre et carre
私のお気に入りは、左のFromage carreです。(右はFromage chevre ヤギのチーズ。)
1~2ユーロ程でスーパーで売ってる安いチーズなんですが、
臭みが無くてまろやかでした。でもおばさんに言わすと、
私は真のチーズ好きでは無い・オコチャマとの烙印を押されました。(^_^;)

Fromage Neuchatel
Fromage Neuchatel ヌーシャテル地方のチーズ
毎週日曜日、マルシェで購入してました。
carreより塩気が強いけれど、カマンベールよりは癖が少ないかも。


今日学校でチーズに関して講義をしたのですが、
名前と写真だけでは、なかなか覚えられません。私もそうです。
こういうのって、教えるとか、覚えるとかでは無く、親しんで、食べて…自然に…
これが、文化なのでしょうね。
まぁそれを仕事にするとなったら、文化うんぬんより、努力?

私のお気に入りの本。
このチーズがこんなケーキに!?って驚き沢山詰まってます。



Nicoleおばさんは日本滞在中、
「沢山積み上げられた米の袋が美しい」  と言い、
あちこちのスーパーの米売り場の写真を撮ってました。
そんな風にみえるんだな~と 目から鱗
私はチーズ好き・フランス菓子大好き ですが、
日本食も大事にしようと思ったのでありました。
う~ん 無国籍。まぁいいか。楽しく楽しくですね 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 4, 2007 03:06:56 AM
コメント(6) | コメントを書く
[食べ物日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Le Fromage *** チーズ ***  
mamezuki さん
こんばんはp(^-^)q
チーズって本当に色々種類がありますよね(☆o☆) 私は某T校時代にフランス産チーズを何種類か食べ比べさせてもらいました。が、失礼と知りつつも正直『これは何かの罰ゲーム?!』と完全に受け付けない物がいくつかありました…チーズなのに獣の臭いがする!!生まれて初めて(?)のカルチャーショックでした。外国の方から言わせたら納豆の方がスゴイのかもしれないですけど…
私はお酒が飲めないので強い方が羨ましいです!きっとそれぞれのチーズに合ったワインって美味しいんでしょうね~(*^_^*) お子ちゃまはチーズを使った甘~いケーキで満足しておきます(^ε^)♪ (September 4, 2007 11:30:24 PM)

mamezukiさんへ…  
まさきょろ  さん
早速沢山のコメントありがとうございます!
私は納豆大好き!mamezukiさんの仰るとおりチーズの方が(特にブルーチーズ)強烈なインパクですよね~
外国の方にとっては、納豆=糸を引く=腐っている の印象で食べられないのでしょうけど。
ワインは私は全く判りませ~ん。これから勉強しても無理。断言(笑)
赤ワイン入りのチーズケーキって美味しいのかしら。ってふと思っちゃいました。
(September 5, 2007 01:08:07 AM)

Re:Le Fromage *** チーズ ***(09/03)  
チーズ、大好きだけど私もおこちゃまか赤ちゃんレベルですね。
最近は毎日、犬と一緒にチーズ食べちゃうんです。
犬に薬あげないといけないんだけど、
絶対口に入れてくれない。
だから知らん顔してチーズに仕込ませておくんです。
毎日の日課です(^^) (September 5, 2007 04:10:40 PM)

恋しいよぉ~  
chi-smile  さん
思い出してはいけないチーズたち・・・
チーズのためにまたルーアンに帰りたいくらいです。メインのあとにいつも6種類のチーズが当然のように出てきてワインと食べる生活でした・・・
私はやっぱりカマンベール、ヌフシャテル!が大好きです! 青カビもフランスのならおいしく食べれちゃいますよ~。あ~、食べたい!! (September 7, 2007 04:18:22 PM)

けいぼうぼうさんへ・・・  
まさきょろ  さん
チーズにお薬を仕込む…なるほどそういう方法が!
ジャムオ君、美味しいチーズが貰えて、知らないうちにお薬も飲めてバッチリですね! 愛情チーズでこのまま元気に過ごして行ける様祈っています。
(September 10, 2007 11:14:39 AM)

chi-smileさん  
まさきょろ  さん
いえいえ! どんどん思い出して下さい・笑
6種類のチーズ!?すごいですね!!!毎日全種類食べて、体中とろけそう…
新作提案!?「ごろごろチーズの田舎パン」が食べたいな~

(September 10, 2007 11:58:15 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

まさきょろ

まさきょろ

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: