学校帰りの田舎道、露店の果物屋さんがあります。
先日、ビックリするほど大きな 洋梨
発見(1個600g)
チョッピリ痛んでいたので、どうしようかなと迷っていたら、
1つおまけしてくれるとのことだったので3個購入その後ジャムに。
さらに数日後、同じ店で 紅玉
発見
先日私が何気なく 「紅玉ないですか?」 と尋ねたのを覚えていて、
仕入れて下さったとのこと アリガタヤ~
10個購入してアップルパイにするつもりでしたが、またジャムに…
左から キャラメル林檎&シナモン / 洋梨&レモン / 林檎&白ワイン
ジャム3兄弟
です
完成~季節感たっぷり~
先日学校では、栗の渋皮煮と、生栗からペーストを作ってモンブランを作りました。
栗からペースト作っているケーキ屋さんってあるのでしょうか?
私が勤めていた店は業者から購入してました。
でも、栗の産地で作られた商品だったので、かなり美味しいペーストでしたよ
学生達には、1度でもいいから、色んな素材に触れてもらいたいと思います。
La saison 季節を楽しみましょ~
Scone au the vert … July 23, 2008 コメント(4)
Halloween かぼちゃのシフォンケーキ October 29, 2007 コメント(5)
Compote figue ・・・ いちじくのコン… August 12, 2007 コメント(6)
PR
Calendar