私の出合った 日本百名山などの山々、旅と温泉etc

私の出合った 日本百名山などの山々、旅と温泉etc

全て | カテゴリ未分類 | 週刊 私の出合った日本百名山 他の山々 | 日本百名山 | 日本二百名山 | 日本三百名山 | 静岡の百山 | 山梨百名山 | 静岡周辺の山 | その他の山 | 世界遺産 | 山を降りてから入った温泉 | 自然や富士山 大好き | 山歩きのお知らせ(焼津アルプス愛好会) | etc | 焼津アルプス | 山小屋などの様子 | 世界を旅して・・・ | 世界や日本国内の旅 | 世界自然遺産 屋久島 | 北海道 山歩き&ドライブ 9日間の旅 | 日向山ロッジ と 周辺の楽しみ | サイクリングで景色などを楽しむ | 九州の山旅 8日間 | 旅で出会った風景や出来事など | 楽しいことや健康 など | 焼津の観光、ここいいじゃん! | 北海道はいいドウ! | 伊豆、大好き!
2025.10.18
XML


​6月28日、 「礼文利尻稚内の山旅」の6日目、最終日 です。
​礼文利尻だけで十分楽しい旅だったし、2島だけで帰ることもできたのですが、礼文利尻は 『利尻礼文サロベツ国立公園』 に指定されています。
時間はあるのです。
稚内やサロベツ国立公園も楽しまなくちゃ。

朝5時半、JR稚内駅近くにある GHモシリパ周辺の散策 に出かけました。

旅に出て宿に泊まると、周辺を散歩するのを楽しみの1つにしています。
外国でも治安や時間が許す限りやっています。

宿から 「北防波堤ドーム」 もすぐそこです。
時間があれば展望台から360度の展望を楽しみたいと思っています。

出発から5分で 「北防波堤ドーム」 に着きました(2P)。




私が稚内に来るのは4回目です。
学生の時に北海道の友人の車で来て利尻礼文を旅し、2003年には稚内から日帰りで利尻岳に登りました(​ MM&HP No.23 ​)。
2003年の利尻山  https://h1933.web.fc2.com/hyaku/yama1/yama1.htm

そして、20数年前の2月に職場の仲間5人で「行ってみなければ稚内」という19,800円の羽田からのツアーで来ました。冬の北海道の素晴らしさを伝えようと稚内市長もホテルに挨拶に来るというものでした。雪原でスノーモービルに乗ったり最北の温泉に浸かったりし、雪の中の稚内を堪能できました。
この「北防波堤ドーム」は私にとって『最北の地』のモニュメントです。
50年前には、ここにキスリングを背負ったカニ族やチャリンコ乗りなどが大勢寝ていたものです。中にはテントも張らずそのまま寝ている人もいて驚いたものです。

朝と言うこともあり 静かだし、ゴミ1つ落ちていません。

柱にある張り紙が目に付きました。「野営禁止」とあります(P)。


風紀が乱れたのか、ゴミが散乱したのかわかりませんがやはり野営禁止になっていたのですね。

私の家の近くにある「浜当目海水浴場」もかつては週末になると南米の方たちが集まり音楽を鳴らしBBQをしていましたが、いつの間にかBBQ禁止になっていました。

いろいろな事が規制規制という事になる前に他の方法はないのでしょうか。
しかし、歩いて行くとこのドームではわずか1人でしたが、自転車で旅している野営者がいました(P)。


港の方を見ると利尻礼文に行くフェリーが2隻停泊しています(P)。




近くには海上保安部の「巡視船 りしり」がいました(P)。





近くに行くと大きいです船は 船は100mくらいの長さがあります。

そこから見た「北防波堤ドーム」です(P)。



かつては樺太に渡る人々で賑わった防波堤のドームです。
まるで古代ローマの建築を思わせる頑丈で立派な防波堤です。
その航路の記念碑とその時の機関車C55の車輪があります(P)。


ドームの上に上がろうと思いましたが、立入禁止でした(P)。



さあ、十分楽しみました。
コースを変えて引き返しましょう。

駐車場の脇にもハマナスの花が咲いています(2P)。





今回の旅では毎日きれいな花を見てきました。
6時前ですが、道の駅「わっかない」の駐車場は満車です(2P)。




キャンピングカーや車中泊の車もあります。

種がこぼれたかのようにニチニチソウとヒナギクの花が咲いています(P)。







6時過ぎ、朝の散策から宿に戻りました。
かつての旅を思い出したりして楽しい散歩になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.18 19:45:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: