青函航路異状なし!

青函航路異状なし!

PR

Profile

あべ模型製作所

あべ模型製作所

Calendar

Category

Comments

あべ模型製作所 @ Re:いいじゃないの!(06/10) 冬の大地さんへ  こんばんは、久しぶり…
冬の大地@ いいじゃないの! いいじゃないの~! 懐かしいネタだった。…
摩周丸 @ Re:良い画像だね(05/05) 北の冬さんへ お久しぶりス。元気にして…
北の冬@ 良い画像だね  あちこち出かけてるね~。  良い景色、…
摩周丸 @ Re[1]:近況報告20230325(03/25) かわしんさんへ 久しぶりっ なんとか一年…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2024/05/31
XML
カテゴリ: 小説






 朝から行く現場が二転三転し、さてはてどうなるものやらと思いましたが、結果的には主任技術者としての経験を積むことができました。

 最終的に現場に誘ってくれた先輩に感謝です。



 道中仕事のことや仕事以外の話もでき、大変有意義な一日を送ることができました。



 さて、来月の7日にはコミケのサークル当落が発表されます。

 今回のコミケで、実家時代から書いていたものはほとんど吐き出すことになります。



「軍艦〈高雄〉という艦娘(おんな) 愛と青春の旅立ち」




「軍艦〈高雄〉という艦娘 女王陛下のユリシーズ」



 上記の二冊は、以前「征く途の彼方に」シリーズの通巻四巻と六巻のタイトルを変更したものです。



 初めてイラストも依頼しました。素晴らしい高雄さんの爆誕です。




 で、これで一旦区切りとなります。

 新作を出そうにも、物理的・精神的に時間がかかりそうなこと。千葉に来てから、これまでの二年間は結構好き勝手に過ごしていたものの、ちょっと軌道修正を図ること。大体この二点の理由で、冬コミ以降の参加を控えようかなと考えているからです。

 もう少し述べると、「もう少し仕事に打ち込む」「入院保障などの保険に加入する」「NISAを始める」という目標の前に、今まで通りの生活ではちょっとキビシイからです。

 勿論、物書きを止める訳ではありません。時間的経済的な資源配分を見直すというものです。



 小説の方はね、特に高雄話の完結については数年単位でお待ちいただければ、と思います。

 必ず完結させます。



 でね、今できることを考えた結果、ブログを極力更新しようと思っています。

 日記の意味もあるし、文章を書く習慣をつけるためでもあります。

 内容的には薄いものになるかもしれませんが、とにかく書きます。

 なんかの切欠で短編くらいは書くこともあると思います。





 明日は天候も回復し、点検日和になりそうです。

 ガンガン働いて、ガンガン経験を貯めよう。



 それではまた……



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/31 08:28:23 PM
コメントを書く
[小説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: