東京スカイツリーの縮尺1/2000木製キットです。
お土産で貰ったものを組み立てます。

キットはA4サイズの大きさで薄いです。
この時点では、なんでこんなに薄いのか、
パーツがどうなっているのか見当もつきませんでした^^;

開封してみて、「ああ、こんな感じね^^」と納得。
薄く小さい板を各パーツにくり貫いたものが、
びっしり入っています。

組み立て説明書では、そのパーツを
木工用ボンドで貼り合わせて組み立てるように指示されています。
ちなみにこの木製パーツの素材は、
割り箸とか爪楊枝とかマッチ棒のような感じのものです。

という事で早速、組み立て開始。
木工用ボンドが付きすぎないように、
爪楊枝や綿棒を使って、一つずつ接着。

中央の芯?の部分が完成。
実物だとここら辺にエレベーターが通っているのかな。
微妙に曲がっていますが、まぁなんとかなるかとそのまま進めます^^;

外装を貼り付けていくと、
曲がっているのが気にならなくなってきました。よかった^^
下の方が三角形だったものが上に行くに従って、
徐々に六角形になっています。

展望台部分の組み立て。
やっとスカイツリーっぽさが出て来ました。

ここにも外装を貼り付け。
この辺りからパーツがかなり小さくなってくるので、
ピンセットを使っています。

そしてアンテナの取り付け!

完成です^^
縮尺が1/2000なので、大きさ30cm以上ですが、
細いのでそんなに大きく感じません。
木の風合いがいいですね^^
PR
Category
あべ模型製作所さん
flat2775さんFreepage List