青函航路異状なし!

青函航路異状なし!

PR

Profile

あべ模型製作所

あべ模型製作所

Calendar

Category

Comments

あべ模型製作所 @ Re:いいじゃないの!(06/10) 冬の大地さんへ  こんばんは、久しぶり…
冬の大地@ いいじゃないの! いいじゃないの~! 懐かしいネタだった。…
摩周丸 @ Re:良い画像だね(05/05) 北の冬さんへ お久しぶりス。元気にして…
北の冬@ 良い画像だね  あちこち出かけてるね~。  良い景色、…
摩周丸 @ Re[1]:近況報告20230325(03/25) かわしんさんへ 久しぶりっ なんとか一年…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

大和 1945年 8月 129
大和 1945年 8月 129 posted by (C)摩周丸

 当サイトにお越しいただき、まことにありがとうございます。話題がどこにいくのか本人にもわからない状態ですが、お楽しみいただければ幸いです。

 コメント欄に感想などを残していただければ幸いです。なお下品なコメントなど、私が不適切と判断した場合、予告無しに削除させていただきますので、あらかじめご了承ください。

 にほんブログ村に参加しております。↓ぽちっと応援していただけるとうれしいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2024/06/15
XML
テーマ: 二次創作小説
カテゴリ: 小説






 そんな炎天下の中、無事に仕事を終えてきました。

 正確には仕事が残っていますが、来週の俺、ガンバレ。



 でまぁ、週末です。



 今夜くらいはのんびり夜更かしでもしようかと。

 SNSを彷徨うのもオツだけど、将来の執筆計画を練るのも一興。



 まずはおさらいで、既刊と新刊。



「征く途の彼方に 青葉の誓い」



 大戦中から統一戦争まで。







 戦後の大艦巨砲の歩み。未来まで綴る。



「征く途の彼方に 新世紀の歌」



 本編終了後、21世紀の征途世界を語る。



 ここまでが、現状の「征く途の彼方に」です。



 んで、新刊。

「軍艦〈高雄〉という艦娘 愛と青春の旅立ち」



 高雄の戦後史第一弾。元「征く途の彼方に」の通巻第4巻。



「軍艦〈高雄〉という艦娘 女王陛下のユリシーズ」



 高雄の戦後史第二弾。元「征く途の彼方に」の通巻第6巻。



 ここまでをC104で頒布する予定です。



 この後はインターバルを設け、新作の想を練ろうと思います。



「征く途の彼方に 試される大地」

 若き日の藤堂進を描く、

「征く途の彼方に 青春桜」

 征途世界における、大戦末期の戦い

「征く途の彼方に 常勝の空」







 高雄話としましては、ヴェトナム戦争を描く第三弾、

「軍艦〈高雄〉という艦娘 愛・おぼえていますか?」

 世紀末から新世紀までを描く第四弾、

「追憶の護衛艦〈たかお〉(仮)」

 ……が挙げられます。



 案だけはあるんだけどねぇ……。



 中々じっくりと取り組むチャンスが得られないのが現状です。



 いきなり長編を書こうとするから無理がでるのであって、週末などに1000文字でも2000文字でも書けば大分違ってくるんですよねぇ。

 いきなり本文という訳にもいきませんから、今は大雑把な骨組みでもかんがえましょうかね。



 それではまた……。



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/15 08:13:22 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: