ルアー職人&フライ巻師のBLOG

Sep 26, 2025
XML
カテゴリ: 釣行記
久しぶりに、とんかつ職人との車中泊阿波釣行へ。

先週ひとりでここに来た際に足元から3尾のマゴチに走られていたので、そんな話をしながらタックルをセットして釣りスタートしてすぐに・・・

01とんかつ職人幸先良くマゴチ
01とんかつ職人幸先良くマゴチ posted by (C)matsukuni


狙い通りにマゴチをキャッチするあたり、とんかつ職人さすがだよね。
しかも、このポイントだけで彼は3尾のマゴチをキャッチ。
ボクは取りあえず、ロウニンメッキを1尾キャッチして「ボ」は逃れました。

02坊主のがれ
02坊主のがれ posted by (C)matsukuni


その後数か所違うポイントを巡るもパッとせず、夜の宴の買い出しを済ませて夕マズメの本命ポイントに移動することにします。
まずは堤防越しに、チビメッキやクロホシフエダイをキャッチ。
写真04のメッキは、よく見るとオニヒラアジみたいだな。

03移動後のメッキ
03移動後のメッキ posted by (C)matsukuni

04メッキ
04メッキ posted by (C)matsukuni

05クロホシフエダイ
05クロホシフエダイ posted by (C)matsukuni



先週忘れてしまったラインバスケットは、今回はしっかり持ってきたので快適なウェーディングの釣りが約束されます。

06ウェーディングでメッキ
06ウェーディングでメッキ posted by (C)matsukuni

07シーバス
07シーバス posted by (C)matsukuni

08キビレチヌ
08キビレチヌ posted by (C)matsukuni

09クロホシフエダイ
09クロホシフエダイ posted by (C)matsukuni


爆釣には程遠いながら、二人ともそれなりのキャッチを得ました。
その後とんかつ職人は再び、良い型のアジなどを釣ったりしつつ夕方を迎え、夕マズメの一時も小さいながら獲物を連続キャッチ。

10夕マズメのとんかつ職人
10夕マズメのとんかつ職人 posted by (C)matsukuni


早めに温泉で汗を流したら、肉と魚の宴を楽しみます。
昨日アップした意外に、厚揚げ、じゃこ天も炙ったりとすっかりお腹一杯。

11じゃこ天も炙る
11じゃこ天も炙る posted by (C)matsukuni



夜明けの少し前に起き出して、朝マズメも真面目に攻めます。
数はそれなりに出るんだけど、如何せんチビばっか。

12朝マズメのロウニンアジ
12朝マズメのロウニンアジ posted by (C)matsukuni

13チビローニン
13チビローニン posted by (C)matsukuni

14ギンガメアジ
14ギンガメアジ posted by (C)matsukuni

15シーバス
15シーバス posted by (C)matsukuni


カニに「ちっちゃいのしか釣れねーでやんの」と言われる始末。

16夜明けのカニ
16夜明けのカニ posted by (C)matsukuni


とは言え小さいながら、それなりに数は釣れたし、何より気の合う友人との時間は何物にも代えがたく、とても良い休日を過ごすことが出来たのでした。

阿波の海、とんかつ職人に感謝、感謝、感謝。

(kuni)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 27, 2025 06:44:04 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: