ルアー職人&フライ巻師のBLOG

Sep 29, 2025
XML
先日の釣行記、カニの写真で〆て自分でなんとなく違和感を覚えていた。


釣行2日目は太陽が頑張って暑い日になったものの、朝マズメの頃は秋らしい空を見ることができた。

あきの朝とノシメトンボ
あきの朝とノシメトンボ posted by (C)matsukuni


この後、違うポイントをいくつか回って、まるで検問のように国道から警察に誘導されて入った道の駅では、秋の全国交通安全運動の啓発グッズを「お土産」に手渡されました。

秋の全国交通安全運動
秋の全国交通安全運動 posted by (C)matsukuni


帰りの道中も数か所ポイントを回り、とんかつ職人は真面目にロッドを振って釣果を重ねていたけれど、ボクはすっかり遠足に満足していたからクーラーバッグでキンキンに冷やしておいたノンアルバドを飲みながら監督に徹します。

ノンアルバドととんかつ職人
ノンアルバドととんかつ職人 posted by (C)matsukuni


帰宅後はとんかつ職人からお裾分けして貰ったマゴチを薄造りにして、夜に夫婦で堪能させていただきました。

マゴチの薄造り
マゴチの薄造り posted by (C)matsukuni


旨味が「ギュッ」と凝縮されたマゴチは、阿波のスダチにもわさび醤油にも驚異的に合います。
いや、ホントに1本だけ冷蔵庫に「菊水ふなぐち」を冷やしていたボクは偉かった。
この薄造りと日本酒の組み合わせは、フルエルほど旨いね。



(kuni)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 29, 2025 10:12:55 AM
コメント(4) | コメントを書く
[「呑む」「飲む」「食べる」のお話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: