2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全38件 (38件中 1-38件目)
1
先日の結婚式の写真を現像に出した。いや、正しくは妹に出してもらってきた(笑)デジカメは持ってるが、プリンターを持ってない訳でして・・・やっぱさ~写真屋さんの現像が一番綺麗だと思うんだもん。フジフィルムのネットサービスを利用したり、店頭に出したり・・・長○智也のCMのようにお店で選ぶのも楽しいし、何より直ぐできるしね♪デジカメの事は無知のくせ漠然と欲しくなり、店員さんのオススメを買って数年。。。。コンパクトでそこそこいいし、気に入ってるんだけど、もう少し画素数が大きいのが欲しくなってきた。な~んかフラッシュが弱い気がするんだけど、あたしが使いこなせてないだけか??出来上がった写真を見たら、デジカメで確認した以上に明るく出来てていい感じ♪新郎のカメラ目線がやたらと多い~(≧∇≦)あとでPCにも取り込もーっと。デジカメを買ってから普通のカメラはもちろん、一眼レフのカメラを全く使ってない(--;)
2006.01.31
コメント(0)
という訳で、二次会の会場へ行くのに繁華街を歩かなくてはならなかったのですが、よりによって昨日からお祭りが始まり(しかも夕方から点灯式)メイン会場ではないのに、すごい人手でした。外国人の方や観光客の方もいらしてて、オブジェをバックに写真を撮ったり、眺めてる人たちも・・・いやぁ~視線が気になります(^^;)えっ?!勘違い?着物を着てるせいか、目で追われたり、振り返られたり・・笑顔で見られると、恥かしいやら照れるやら・・・でも嬉しいな(笑)着付けをしてもらい、披露宴会場に行く車中でも信号待ちの時に見られてたんですよね~お店に行く途中、外国の方に写真を撮られました~!!「オージャパニーズ!」とでも仰ったのでしょうか(笑)一言いってくださればポーズぐらいとったし、ご一緒にお撮りしましたのにぃ~(爆)着物止めの紐が、ものす~ごく苦しかったけど、やっぱいいですね^^結婚式に着物の人が何人かいるだけでも、いいなぁ~って感じがしました♪私の時は友だちは皆お着物で来てね~(笑)今のところ予定はございませんが。。。
2006.01.30
コメント(3)
昨日は高校時代の友だちの結婚式に行ってきた。私が引っ越す前、同じ幼稚園の同じクラスだった事もあって、高校に入って再会し、たまたま同じ部活に入り、最後のクラス替えで同じクラスになってから更に付き合いが深くなった。久しぶりに会う友達もいて、ちょっとした同窓会状態だった。友だちカップルは10年のお付き合いを経て、昨日めでたく結婚☆ちっちゃくて可愛い感じの子だったんだけど・・・すっごく綺麗だった~☆白無垢でお出迎え・内掛けで入場、お色直しで大人っぽいウエディングドレス・黄色の可愛らしい感じのカクテルドレス。本当に良く似合ってた~(*^▽^*)招待客がものすごく多くて・・・150~170人は居たんじゃないかな~新郎の方が殆どで、友人・会社関係などで黒だかりだった(笑)会場がそんなに広くなかったので(椅子を引いた時、隣の席の人の背もたれが当たる感じ)暖房は入ってるは、空気は澱んでるは、私は着物で締め付けられてるはで、途中で具合が悪くなり、生汗が出て軽く意識が遠退きました(T▽T)一旦ロビーに出たら楽になったけど、思わぬハプニングだった。新婦が立派に手紙を読むもんだから、もらい泣きも無く(笑)料理もとってもご馳走で、具合悪くなったのも忘れ、ケーキとコーヒー・フルーツもしっかり頂いて、楽しんで帰ってきた♪余興も数組しかなかったのに、約3時間もあった!!スゴイ二次会にも行ったが、暴れん坊・酔っ払いが多数いて、騒がしいだけの飲み会だった。期待してた出会いも、残念ながら無かった(泣)次がんばろーっと!
2006.01.30
コメント(0)
昨日も少なかったなぁ~明日は試合だというのに。私は出れないけど、友達が下痢・嘔吐症でダウンしたためペアの相手に!試合に出ない子や、ペアの相手が来てない子・・・混ぜこぜで試合をやった。クリアーがよく飛ぶ(笑)バックで後ろまで飛ぶのが、な~んとも心地いい~♪以前、試合をしてて右足の靭帯が伸びて以来、前を取りにいくのが苦手になってしまっていたが、随分克服できるようになった!(と思う)ショートサーブは相変わらず不調で(笑)ラインを越えない^^;ペアの練習のピンチヒッターで入って試合をした。先にも書いたように試合前最後の練習とあって、21点ゲームでやった。たいそう疲れた。。。この寒さで汗かいちゃって(トレーナに長ズボン着用)もうヘトヘトで帰って来た~!ラケットMP40を使わない・・・いや、もう重くて使えない。男性に貸してたが、『重い~』と返却。。。誰か要らないか、試しに打ってもらったりしたが、とっても不人気( ̄へ ̄; Ti-6を買ったばかりだけど、予備にもう一本欲しいなぁ~という訳で、ラケットマニアの年長者からアドバイス貰った。ナノ6000がおススメらしい。ウーン・・・財布と相談じゃっ!みなさんは何をお使いですか?
2006.01.28
コメント(5)
昨日の午後、メーカーの方からお土産に頂いた。えっ?!おにぎり??しかも茶色って・・・話によるとJ●Fの雑誌に載ってたらしく、事前に予約して買ってきてくれたそうだ♪昼食は済んでたので、おやつに1個頂いた(笑)ほどよい苦味で・・・美味しかったです。中の昆布とマッチしてるし☆でもまた食べたいってほどではなかったような・・・(失礼な!!)詳細はこちらまで!
2006.01.27
コメント(0)
これで100件目です!!アクセスも気付いたら3000を突破してるじゃないですかぁぁぁ!!見て頂き、どうもありがとうございます ブログを勧めくれた「あなた様」あなたのお陰ですよ~♪ °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ジャンルはバラバラですが、これからもまったりと書き込んでいきます♪こうご期待☆(笑)今後とも、どうぞよろしくお願いします m(__*)m
2006.01.27
コメント(2)
バド仲間が激写して送ってきてくれた(笑)地元に居ながら、どこにあるのか知らない人もいるし、伝来の地である事さえ知らない人もいるかも。。。私は知ってて行った事ないという、更に性質の悪いタイプ?機会があったら行ってみたいな~
2006.01.27
コメント(4)
昨夜、携帯をマナーにしたままバックの中に入れてたら友だちから着信とメールがあった。普段はそんな事ないのに、こういう日に限って・・・履歴をみたら、1分近く呼び出しがあってて(ゴメンよー)その後メールを送ってくれたようだ。『フラレました。報告まで~!』と・・・最近知り合った彼と、お付き合いが始まったって喜んでたのに、何で???時間も遅かったので取り急ぎメールをした。暫くして返信があったので慌てて電話した。泣いてて理由を言わない・・・相手の事を悪く言わないで、自分を責めてばかりだったから、何かしたのか聞いても、「落ち着いたら話すね~」と。。。暫くそう言うやり取りをしてたら、彼が二股だったそうだ!!自分と知り合う前から、彼より10歳年上の彼女がいたらしく2人の関係が行き詰まってたから、友だちと付き合うことにしたらしいがよりが戻ったらしい。。。しかも直接会って言えそうにないから、メールで伝えてきたそうだ。サイテーだ!!こういう時って、ありきたりな言葉しか出てこないけど・・・本当に、きっといい人が見つかるはずだから!!
2006.01.27
コメント(0)
★泉より種の方が面白かった!!ファミレスの「呼びベル」・・・あんなに離れても呼び出すんですねぇ。人ん家にまで上がり込んで検証して(笑)取材に協力したお店さん、凄いです。店員さん、ホントお疲れ様でした!!感動しました~(* ̄∇ ̄*)泉の方で1個気になったことが・・・「OIL」を3回書いてピリオドを書くと『サザエさんのエンディングに聞こえる』っていうの・・・私Iの文字って、上下に横線を入れるんだよねぇ・・・でも画面の通りに書いたら、聞こえたので笑えた~!!★『神はサイコロを~』アッチってば、10年後の世界に一気に馴染んでますね~いつの間にそんなに勉強したのよー『もーむすめ』って言ったり『HG』のマネしたり・・・ヤッチが顔を隠すのが可愛かったな~アッチには、ちゃんと顔見せて話したのに、元彼には恥かしいのね(笑)死んだと思ってた人が、10年目に帰ってきて手放しに喜べない人も入るんだな~ブラックホールだか何だか、あと9日って・・・また消えるの?それにしても、あの東洋航空の一番偉い人!!マジムカツク~!!!
2006.01.26
コメント(0)
深爪になりました(T-T)お恥ずかしい話です。。。いい年した女が爪を噛んでるんですよっ。本人は全く自覚症状がなく、痒い所を掻いてて気付くと言うありさま・・・イライラの症状なのかなぁ(>ω<;)サイテーだ・・・高校の頃から、冬になると逆剥けが激しい・・・私って親不孝なの?!(笑)しばらく病院通いもして、指先に薬を塗ってもらい、包帯まで巻かれた事も・・・痛々しいというより、無様な格好ですよ(´Д`) そろばんも弾けないので、珠算の授業で暗算をさせられたものです。指先まで栄養(笑)が行ってないのかなぁ。綺麗な指先・綺麗な爪になりたいっす(T_T)
2006.01.26
コメント(0)
ココ最近好天続きなんだけど、そのせいか、関係ないのか・・・毎朝車が凍ってますん~言い過ぎかな^^;車体が白くなってるんです。とりあえず出勤する為に、蛇口から出てくるお湯をペットボトルにいれて車の所へジャーっと掛けると、スッキリ・クッキリ☆最初の頃うちの母親ってば、ストーブの上のやかんのお湯を洗面器に入れてくれた!( ̄□ ̄;)熱湯?しかも、洗面器って~~~!!もちろん水を足して持っていたんですが、階段を上がって駐車場に行くまで洗面器って、恥かしい~~~っ!!しかも駆け上がれないじゃんっ!!蛇口から出てきたお湯が一番適温かな?と思って、コレだったらペットボトルに入れて行けるしね!以前は、暖房をMAXにして溶かしていたけど、時間とエネルギーの無駄遣い(笑)視界良好になったところでエンジンを掛けて、暖房を入れても会社に着くまで温まりませんっ(><)通勤距離が短いんだけど、不便なんだよなぁ。。。
2006.01.25
コメント(2)

このテーマ、私にピッタリだわ(笑)ハイッ!!かなり大好きです♪どんなお菓子よりも、チョコが一番スキですね~♪来月にはバレンタインデーがやってくるけど、誰かにあげるより自分が欲しいもんっ!!チョコをあげてお返しにクッキーだのキャンディーだの、ほんと要らんから(≧∇≦)チョコは何でも好きですが、ビターチョコが特に好き。お手ごろ価格のダースビターがお気に入り♪高級なチョコも食べてみたいけど・・・美味しさを知ってしまったら他のが食べれなくなっちゃうかもしれないしね(笑)この前どこかの番組で引田天功のアメリカのものすっごい自宅でデザートにチョコレートフォンデュならぬ・・・チョコの滝(?)があってあれものすご~~~~く羨ましい!!お知り合いになりた~いと思いながら、「落花生入りチョコ」をむさぼり食べてました。来月発売の【チョコレート工場】を見たら、また食べたくなるんだろうなぁ。。。
2006.01.25
コメント(0)
友だちがトニセンのラジオの公開録音に当たったそうだ!!あるという事を知った段階で、行くのを諦めて応募もしなかったが友だちは4枚当選したらしい~(*^▽^*)でも・・・遠いよ、遠すぎるよぉぉぉ(T▽T)どう考えても日帰りは無理だろうし、いや、日帰りが出来ても、せっかく行くんだし一泊はしたいっ!!往復の交通費だけで幾らかかるやら・・・高速バスも直行ではないし、JRも特急を乗り継いで、新幹線にも乗り換えて・・・マイカー!?会場に着いたらグッタリだよ(´Д`) フゥ行きたいけどさ~先立つものが本当にありませんっ(泣)でもなんで、南の方なの??せめてコンサートをやった都市でやってくれよぉぉぉ。じゃなかったら地元に来てくれっ~~~!!(笑)
2006.01.25
コメント(0)
先日のコンパもドライブもバド仲間と行ったので、その話がしたくてバドへ(笑)動機が不純だけど、いつもより早く行ってしまった私^^;いつもに増してガラ~ンとした体育館後から後からやってきて、20人前後だった。軽く基礎打ちをした後、試合と試合の合間に大盛り上がり~↑↑↑何でか爆笑したり・・・恋話って話が尽きませんなぁ~( ̄∇ ̄*)今週末に試合があるので、出場するペアと対戦した。私は出れないので気楽にできるせいか、調子がいい(笑)友だちのペアは、意識し過ぎてか、動きがガチガチしてるみたい・・・調子が悪い時って、無理してやっても良い結果は出ないんじゃないかな~気持ち的にも楽しくないと、いいショットも動きも出来ない気がする。人の試合を見てイメトレするのも、いいと思うんだけどなぁ・・・友達は続けて試合をやっていたが、落ち込んで帰ってしまった。焦っても仕方ないし、メンタル面も強くならなくちゃな~と思った。私も落ち込み易いけど、イチイチへこんでても強くはなれないっ!!今日はダメでも、次は出来るように頑張ればいいんだし!!っと、自分にも言い聞かせて頑張ろ~っと。
2006.01.25
コメント(0)

昨日、友だち4人でハンバーガーを食べに行ってきた天気も良く、楽しいドライブ日和~♪ちょうどお昼頃、お目当てのお店に着いたが・・・意外に車が並んでいない(と言っても、店の前に4~5台は並んでいる)ので、お店のお勧めハンバーガーを注文して車内で待つ事にした。「店内でも食べれます」という張り紙を見つけ、車を移動させてお店の中に入ったら小さい喫茶店と言った感じで、かわいいお店だった。飲み物を頼んで待つ事しばし・・・デッカなハンバーガーが4つ登場!!携帯で記念撮影(笑)いざ食べてみたら、すごくジューシーでボリュームがあって、レタスなどの野菜が味を和らげている感じで、コッテリはしていないし、とっても美味しかった~(^~^)「ハシゴしよう!」と意気込んでいったのに、あまりにも大きかったので普通のハンバーガーにしとけばよかったとチョット後悔^^;美味しかったので満足^^そのあと神社へお参りに。藤で有名な神社らしく、藤の花言葉が『縁結び』と言う事らしく、そっち方面で有名のようだ。ようやく探しあてて行ってみたら、おじさんがお払いを受けてる最中だったので、お賽銭を入れてお参りした後、その向きのおみくじをしたら【大吉】だった~O(≧▽≦)O 括り付けない方が言いと言う事だったので、財布に入れた♪良い事ありますように~(^人^) その後行く当てがなかったので、動植物園に行った。途中のハンバーガー屋は行列・路駐してある車が目立った。園に着いたが、山手の方だからか風が強く、しかも冷たい!!園内を一回りして退散(笑)その後、某旅館の温泉に行き、浴室と天上露天風呂を堪能して帰ってきた♪とろとろのお湯で滑りそうだったけど、湯上りもスベスベ~♪帰り運転しなくて良かったが、寝そうだった(笑)上下挟んでも、一口じゃパンしかかじれません(笑)
2006.01.23
コメント(2)
か~なり久しぶりにコンパへ行ってきた。というか・・・私が女性側の幹事だったので、超久しぶりにコンパを開いた(笑)肝心の紹介者が来れないって事で、見知らぬ男女が現地で集まって食べて飲んで騒いで来た訳だけど楽しかったどぉぉぉ!!(*^▽^*)私のほうは年齢的に偏っていたが、先方は幅広く取り揃えてあったので、色んな話ができて楽しかった♪明らかに私は年長者チームなんだろうけどね^^;いいのいいの~♪金曜日に急遽決まって、慌ててお店の手配をしたが、繁華街はどこも開いておらず・・・少し離れた居酒屋さんが6時半~8時半までなら部屋の用意ができると!仕方ないので、決定!!それが意外に良かったのか、テキパキとこなせて(笑)8時半過ぎに一次会お開き。二次会に行って、これも2時間ほどで終わったので、ナント日付が変わる前に帰ってこれた~(≧▽≦)・・・いいのかぁ?健全な飲み会だったので、第二回を開こうって言ってくれたけど、実現するかしら?!(^^;)
2006.01.23
コメント(2)
以前にも書いたが、剛くんと博のドラマが始まってます。剛くんのドラマはチラっと見たけど・・・東山さんの食いっぷりに、ちょっとげんなり。。。ドラマとは言え、よく食べなさる。見てる方がお腹いっぱいになるくらい!探偵より食べもの番組って感じ?^^;博のドラマ・・・見れませんっ。HPや話によると・・・ちょっとエロイらしい♪なおさら見たいっ!(笑)ティガ以来の連続ドラマなのに・・・全国放送してよぉぉぉ!!
2006.01.21
コメント(0)
今日もサボリたい気持ちを押し殺して(笑)重い腰を持ち上げて体育館へ。。。ガラ~ンとしてる。最終的には20人ほどだったのかな。行くのが遅かったので、基礎打ちもろくにせず3試合ほどやった。ほとんど喋ってばっかりだった~( ̄▽ ̄;)ミックスダブルスもやったが、やっぱ男性のスマッシュはスゴイっす!!男同士でスマッシュの打ち合い・取り合いになってた~いやいや、取れませんっ。。。(>ω<;)取れるようになりたいなぁ~そのあと女同士で試合をやった。始めたのも遅かったが、4コートのうち一番最後だった~^^;後片付けして喋って、11時過ぎ頃、体育館を出てきた。その頃には雨も上がっていたが、さ、寒いっ!!
2006.01.21
コメント(2)
もこみちのCMはシリーズ化してて、内容的にもいいなぁ~♪と思ってしまうわけですが・・・うちのツヨも出てたのね~~~!!(笑)どっかで聞いた事ある声だな~と思ったら、ツヨじゃないですか~!!知らんかったぞぉ~~!!ツヨのイメージに合ってる気がします(*^▽^*)相方の光一さんも森永のCMに出てるんですが、その設定がいいっ!!!光ちゃんと残業なら、何時までもしますっ!(笑)いや、きっと仕事にならんなっ・・・そのポスターが良く行くスーパーにデンッと貼ってあるんですが、レジ~袋に入れるまで眺めてます(笑)そこのスーパーってこれでもかっ!ってくらいに壁一面にポスターが貼ってあるんですよ。「下さい」とは言えないが・・・きっと無理っぽい(´Д`) フゥ
2006.01.20
コメント(0)
先日結婚した友だちの家に行ってきた!まだ事情があって実家にいるので、中学時代ぶりに遊びに行ってきた^^地元なのに、なかなかそちら方面に行く事がないけど、大体覚えてるし。えっ?!雰囲気が違う~~数年(数十年?)の間にアパートが立ち並び、家も増えている~( ̄□ ̄;)一回りしてみたが、やっぱりソコしかないので、人様の玄関の方に向かって上がっていったらやっぱりそうだった~( ̄∇ ̄*)仕事帰りで暗いし寒いし、何年かぶりだしで不安だったけど、一気に足取り軽やかにお家へ♪お母さんは昔と全然変わってなくて懐かしかったぁ~♪友だちが鍋料理を用意してくれていて、お酒も少し飲みながら小学校・中学校の話、仕事の話・結婚の話などなど・・・遅くまで喋った。あっという間に時間は過ぎ、友だちが完全に嫁いで行ってしまうまでにまたお邪魔すると約束して帰ってきた。
2006.01.20
コメント(0)
朝起きたら、寝違えた?と思うほど首が痛かった。頭もガンガンするし・・・廻してみても・・・違う。肩凝りかぁ~!?肩・背筋・腰も痛いではないか~~~!!食欲もなく(単に昨夜食べ過ぎ?!)ダラーとしていたが、朝の時間て経つのが早く、とりあえず妹に『肩揉んで~』と体ごと向けたが『イヤ』とそっけなく断られた(泣)仕方なく暫くコーヒーを飲んでいたら、妹が揉んでくれた!『すっげ~固い』とブツブツ言いながら、すんごい力いっぱい叩いてくれた。おかげで軽くなったが、もう少しお願いしたかったのに出勤していったので、今度は母に頼んだ。が、弱いので『もう少し強く~』と言ったら『コッチが疲れる』と言われた(T▽T)しかも湿布を貼られた!!眼精疲労と肩凝りだろうと思うので、その向きの薬を飲んだ。錠剤なのに、すごっく後味が悪かった(T-T)
2006.01.19
コメント(3)
久しぶりに見ました『お笑いLIVE10!』だって、もこみちが出るんだも~ん♪(どんだけミーハーなんだか・・・)相変わらず順位はわかりませんし、もこみちが選んだと思えないし・・・でも彼の笑ってる姿を見れて、満足っす!!!(≧▽≦)/小力と一緒にパラパラ(だっけ?)をやってたけど、テレながらやっててめっちゃかわいい~~~(*⌒∇⌒*)今ちゃんがしきりに『10頭身』を連呼してたけど、ほんとそうなんじゃないかと思うくらい、誰よりも顔がちっちゃくて、スラリと背が高い~☆その後『神はサイコロを~』を見た。原作は読んでないが、何で長崎なんだろか?映画『解夏』やドラマ『愛し君へ』は長崎が舞台だから分かるけど・・・10年前に失踪・墜落したと思われていた飛行機が、時空をこえて?10年後にやってきた10年間色々な事があったとはいえ、10年ぶりに会う仲間にな~んでヤッチはそんな冷たくするの~!!ましてや彼氏にも会わずに・・・それより、職員の人の『長崎弁』がちょっと笑えた。そんな強調して言わなくても^^;って感じだったけど、あたしもそういう風にいってるのかなぁ。。。今回はドラマを全然見てないけど、これは全部見なくっちゃ!!そして見終わってから本を買うんだろうなぁ~(笑)
2006.01.19
コメント(0)
友だちからメールもらっていたので、しっかりと留守緑してきました^^昨夜早速みたら・・・『学校へ行こう』の番宣ですね^^;衣装をみて分かりました(T▽T)それにしても博さんっ、カウントダウンコンサート⇒恒例の初詣・・・それから成田ですか?!友達と約束してたとは言え、寝ないで行くなんてすごいっ!!彼の【食】への熱き思い、いえ、友達を大切にする熱き思いに心打たれました(笑)おめざは「ロールケーキ」ですかぁ~♪いやぁ~美味しそう^^「食べ物は何が苦手?」って聞いてみたいっ。きっと何でもこいっ!!なんだろうねぇ~(* ̄∇ ̄*)ガッツリ食う男性って、素敵です!!(笑)ツアー中もしっかりセッティングするのかと思いきや、ちゃんと決めてあるお店にいったんですねぇ。福岡ではクリスマスだというのに、メンバーバラバラだったようですが。。。飲めないトリオ、妙に納得!いや、ごうくんは飲めそうだけどなぁ。体の事も心配してるようで・・・使い込んであるサプリメントのケースが印象的だったぁ☆写真・・・メガネ姿がとってもカッチョ良かった~(≧∇≦)!!6人の写真も雑誌とかと違って、素な感じだし☆改めてこの6人と握手したんだな~と思ったのでした。
2006.01.18
コメント(0)
試合あけだし、当分試合もないし・・・サボろうかと思った(笑)重~い腰をあげて、いざっ!少なっ!!行った時は10人ちょっとだった。その後からもポツポツと現れて、20人ぐらになっただろうか私の直ぐ後に来た子と軽く基礎打ち!おぉ~ドロップが全部ネットじゃんっ!あはははぁ~♪気楽にやって、その後試合に出るペアと試合をした。そのペアは初コンビなので、対戦しながら「今のは・・・」とか「どこがダメだった?」とか聞いてきた。自分のことでいっぱいいっぱいなので^^;私がどこを狙ってるかを話したり、「あーいう時にはこうしたりとか・・・」という風に話した。10時前だし先に帰ろうかと思ったら『見てて~』と。観察しとけと?(≧ロ≦) それから2試合見てた。「自分もこんな風にうごいてるんだろうな~」と思いつつ、私自身もいい勉強になった!!11時ごろ帰ってきて、小腹がすいたので「ぜんざい」を食べちゃった( ̄▼ ̄;)
2006.01.18
コメント(2)
自分の会社で買ったCD・MD・カセットテープ付きのラジカセが調子悪い。ラジカセっつうと小さいイメージがあるけど、CD・MDがそれぞれ3連で、チョットしたミニコンポよりデカくて、とても持ち運べるコンパクトサイズではない。置いたままの状態で、数年たったら調子が悪くなった事があった。CDも読み取らないし、カセットテープもカチャカチャ音がして動きやしないっ!メーカーに2,3回ぐらい出して、ある時は気温だったか湿度だったかによる誤作動だったみたいで、またある時は部品交換もしてもらった。が・・・またCDが動かない!!電源を抜き差ししたり、CDを出し入れしても動かなかい・・・( ̄□ ̄;)いや、電源は入るのにCDがまわってくれない・・・しばらく電源を入れたままにしてもだめで・・・えぇ~~~いっっっ!バンッ!!昔のTVじゃないけど、チョッと(?)叩いてみたら、正常に動きだした~(~▽~@)♪♪♪ぜぇ~~~ったい本体には良くない事だろうけど、結果オーライ(笑)もう寿命かなぁ。。。3連あってもそんなにダビングする事ないし・・・でも音はいいんだよなぁ( ̄。 ̄;)...
2006.01.18
コメント(2)
ですよねぇ~そりゃ~そうですよ~(*^▽^*)たくさん買った人・・・いそうだなぁ。車でエンドレスで聞いてます(笑)うちの母親も『歌詞の無い音楽もいいね~』って^^;オイオイ、ちゃんと歌詞ありの曲もあるよぉぉぉ!私には舞台のシーンが思い浮かぶけど、他の人にはどういう風に聞こえるんだろうか。。。今度友だちで試してみっか( ̄ー ̄)ニヤリそういえば昨日は試写会の応募締め切り日だったような・・・ま、地方人には関係ないけどねっ。本人は来ないんでしょ?来ないと書いてあったけど、ヒョッコリ来たりするのかなぁ。。。サントラの特典DVDもやっと見れたが、映像がスッゴクきれいで早く本編が見たいっ!と思った^^表情もちゃんと見れるって、やっぱ映像でないとね~社長さんの意向で「映像化はしない」っと言いつづけてきたけど、ようやく実現するんだね~(* ̄∇ ̄*)来月が待ち遠しい~っ!!そういえば年賀状の当選番号【07】【51】って~思わず「うひょっ♪」と思ってしまった~♪いや~こういう数字に敏感なんですよねぇ^^;
2006.01.17
コメント(0)
何がって、あたしの部屋・・・読みかけの本と年末から録画しっぱなしのビデオ、ディズニーものが・・・旅行から帰ってきた頃なんてこれぞ足の踏み場もないってくらい凄まじい状態でしたが、キャリーも所定の位置に片付け、買ってきたディズニーたちもそれなりの場所に配置しました(笑)本はいつもの事なので(爆)気長に読む事にして、あとはビデオ・・・最近睡魔にも勝てなくなり、見たい物はとりあえず予約して寝てるので溜まる一方・・・多分、そのうちどうでも良くなって見ないのかもなぁ~M-1なんて、結果を知ってから見てどーするよ?!私的には『南海キャンディーズ』に優勝してもらいたかったけど。NHKであった日韓友好コンサートも、捲き戻してチラっと見たけど、最後の方が切れてやがった!!V6が歌ってる途中でプッツリきれてた・・・(T▽T)テープの残量不足?と思ったら、単に時間ミスった模様(´Д`) フゥ堂本兄弟も入れっぱなしだしなぁ・・・とにかく!!見て編集して、寄せて片付ける!!早めにしよーっと。
2006.01.16
コメント(2)
以前からコンタクレンズの汚れが気になっていたので、土曜日にお店へ行ってきた。状況を説明してコンタクトを外して洗浄してもらったら、キズがかなり入ってて、そこに汚れが付着したらしい。。。毎日洗浄してると話したら、「機械じゃないと取れないかもですね~」と。「また調子が悪くなったら来てください」と言われ、会計の所へいったら『洗浄は無料になってます^^』と♪O(≧▽≦)O ヤッターコンタクト業界では、当り前なのか?!知らなかったので、得した気分~♪友だちの結婚祝いの品を物色したり、ドラッグストアーに寄ってテキトーに見てたら、やってきました、美容部員の方が!!すんごく親しげに話してこられるので、こちらも負けずい愛想を振り撒いてしまった(爆)某メーカーの化粧水を買ったけど、まだ前のが残ってたので使ってはないけど、ちょうど乳液も切れたので、同じメーカーの乳液を見てたらあれこれと説明してくれた。ついでに美容液のことも尋ねたら、乳液前につかったらとってもいいと言われた。うっ。。。勧めないでね・・・「お肌の状態、計ってみましょうか?」と言われ、水分量を計る機械をホッペにあてられ・・・表示が出ないうちに外したらしく、それを3回も繰り返された・・・立ったまんまなんですけどぉぉぉ「水分量が33.6%ですよ」ほっとしたのも束の間・・・『お肌の状態は凄くよろしいので、これから先の季節は美白ですよー』・・・ものすごーく長々と説明され、3月に発売になるらしい商品の申し込み用紙を渡された。『たくさんご予約頂いてるんですよ~』って言われても、1本1万円チョットなんて、あたしには出せませんっ!『検討してまた来ますー』と言ったら、『特典サンプルが数に限りがあるからー』と。『とりあえず・・・今日はコレだけで』と言って、会計を済ませてそそくさと出てきた。肌の状態はとーっても気になっていたけど・・・元のメーカーに戻そうと思った(笑)
2006.01.16
コメント(0)
去年同様、今年もこの大会が第一発目!!前回は数人しか出なかったけど、今回はアチコチ併せて総勢30名!改めてビックリ!しかも、1ランク上のクラスに出る事を改めて実感(笑)いつも上のクラスにいる人たちと、同じ所に名前があるんだも~ん。この大会にはいつものランクが無いのよねぇ。それに今月3回試合があるけど、どれも出れないし・・・トーナメントで、一試合目からだった。基礎打ちをした後、開会式があって直ぐだったので体は温まって・・・いや、しっかり汗もかいて対戦!見るからに強そうなご婦人が・・・間違いなくいつもこのランクに出てらっしゃるんだろうな~って感じで、圧倒させられて、21:1で負けた~(≧▽≦)手も足も出ません(爆)次は高校生チーム。過去にあま~い経験とにが~い経験があったので、隣で打ち合いしてる様子を偵察(笑)あま~い経験ができるかも~!!どうやら先輩・後輩コンビのようで、先輩恐そう~そんなプレッシャーかけちゃ、かえってダメじゃんっ!と余計な心配をしてしまった。クリアーで奥までやったら、こっちまで返せない・・・きっとこの子達も私らと同じ状態で出たんだろうな~と思いながらも、大人げ無く打ち込ませて頂きました。友だちが近くで応援してくれてて、気付いたら他の試合帰りの仲間が応援してくれていた。あぁ~ダメだぁぁぁ~見ないでぇ~~と内心ドギマギしながら一回目のマッチポイント。高校生チームの反撃にあいサーブ権が移動。こちらも意地でも点を入れさせたくなかったので、1点も与えずにサーブ権を取り戻し甘く打ち返してきた球を打ち込んでゲームセット!21:たしか15だったかな?(笑)いつもの癖で、勝った時は相手の点数を見てない^^;先輩の方が、明らかに怒ってて・・・終わりの挨拶ぐらい、ちゃんとしよーよー!サインするのも忘れて、仲間の所へ駆け寄っていったら抱擁してもらったぁ(爆)一番年上の人(といっても同年代なんだけど~)に指導いただきました。『試合に仏心はいら~んっ!もっと打ち込め!思いっきり打ち込まなくても、相手は取れないから大丈夫』いつから見てたのか、読まれてた~^^;普段の練習から、もちっと真剣にやろーっと♪席に戻ったら、皆が拍手してくれて泣けてきそうだった~(T-T)1勝1敗で、決勝リーグに上がる事は出来なかったけど、1勝する事ができて良かった^^その後、ご婦人vs高校生チームの審判・得点つけをする事に。後輩の子も頑張ってるし、先輩も意地でも取って、打ち込んで・・・すごいぞぉ!点数は忘れたけど(笑)ご婦人チームの勝ちで決勝に上がった。仲間の方は、優勝・準優勝・3位とみんな好成績を残せていた。そう!仲間対決がアチコチであっていた訳で・・・楽しく出来たのが何より一番じゃ~~!!ハンバーグ屋さんで打ち上げ(爆)美味しかった~( ̄▽ ̄)
2006.01.16
コメント(4)
振袖の袖が短くなって帰って来ました(笑)コレって・・・どういうんだ?元振袖なんて言わないだろうしなぁ~ともかく着物に疎い私なので、全て母任せ(^^;)袖の長さは納得の上だったけど、出来上がりをみたら短い気がするけど・・・気のせいかなぁ。襟は白無地がついてるので、その上から色物か柄物をつけたら良いらしい♪私もそうしたい~(*^▽^*)実際に着るのは今月末の日曜日だけど、果たして草履とか大丈夫だろうか?ちょうど新婦から二次会のお誘いメールが!行くつもりだけど・・・着替えて行くべき?それとも直行?
2006.01.13
コメント(0)

いつ買ったんだっけかぁ~?!昨夜はTVがつまらなかったし暇だったので(笑)久しぶりに読書した。が・・・私には睡眠導入材でしかない(爆)数ページ読んでいくうちに瞼がくっつき、そのまま倒れて寝てしまったらしい。。。内容はおもしろいんだけど・・・早く読み終えなくちゃ♪感想を書くには、一から読み直しになります(≧∇≦)
2006.01.12
コメント(8)
なのに、ま~た大幅に遅れていった^^;(やる気あんのかぁぁぁ!?)ちょうど玄関を出ようとしてた時に、友だちから電話が!車を見たらしく「まだ家にいるでしょ?乗ってかない?」と。O(≧▽≦)O ヤッター!ラッキ~♪この前買った激安のウィンドブレーカーを初おろし☆あったけぇ~☆着いたら、さっき着いたであろう面々もあれば、既に試合をしてる人も・・・乗せてもらった子と軽く基礎打ちをする事にしたのに、結局しっかりとやった(笑)ドライブが、どうも下がる・・・真っ直ぐいかないのは、何でだろ?友だちは「取りづらい」というので、いいのかな?!お陰で結構温まった^^実際の試合の時って半袖・短パンだけど、大丈夫かな^^;寒そっ{{{{(*ω*)}}}} 何度か試合をしてて、以前から気になっていた『サーブの返し』がやっぱりイマイチ特にショートできたら、フォアであげてしまっている。プッシュ気味に打ち込もうとするとネットに掛かってしまうし・・・でもこっちの方が絶対良いはずだよなぁ~上手い子(なのに同じランクに出る^^;)に聞いて習って、練習しなくちゃ。あと一回しかないけど(笑)相も変わらずショートサーブも頑張らねばっ!!遅れていったのに、しっかり2時間練習でき、話し込んでから帰ってきたので日付がかわるチョット前だった^^;
2006.01.12
コメント(4)
1/11発売日~♪ってことで、10日の日買ってきました!!予約してたんだけど・・・フツーに店頭にディスプレイしてありました。ま、予約ポイントが付くからいっかぁ^^会社帰りに寄って、早速車の中でスタート♪「サントラ」っていうから、音だけだと思ったら、光ちゃんの歌声がぁぁぁ♪キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー去年のSHOCKが思い出される~~~(*^▽^*)これはどの場面だぁ?って思う曲もあるけど(笑)特典のDVDはまだ見れてないぃぃ(泣)車に付いてたらな。。。( ̄。 ̄;)
2006.01.12
コメント(0)
初日は友だちの結婚報告会に行ってきました。パーティー式で、とってもアットホームな素敵なお披露目でした~案内状には「食事会を・・・」って書いてあったし、本人も楽な格好でいいよーって言ってたけど、お呼ばれしたからには結婚式ほどまでとはいかなくとも、みんなそこそこの格好で来てたのに・・・旦那さんジーパンにトレーナーって(・ロ・)オイオイ新婦は振袖着てるのに、何で超普段着でいれるの?って感じだった。せめてスーツは着てほしかった。。。。。新郎・新婦の友人ばっかりだったので、真っ二つに分かれて、同窓会状態だった^^;新婦側はみんな同じ高校だったので、高校時代知らなかった子達とも仲良くなって帰ってきた。珍しくたくさん飲んだので(笑)日曜日は遅く起き、グターとしてたら消防局の人から電話がありおばあちゃんがバスの中で転倒して、救急車で運ぶとのこと。一瞬、振り込め詐欺が頭に浮かんだけど^^;すっごい緊迫した電話で、アタフタしながらも準備して病院に向かう事に。日曜日って事で、設備の揃った病院が限られてきて、繁華街の病院の方になったらしい。こういうときに限って、ガソリンが入ってないのよっ!!途中で寄って、大急ぎで入れてもらって向かったら、渋滞・・・( ̄□ ̄;)ガーンノロノロ運転でようやく病院に着いたら、救急隊員の方は既に帰った後でおばあちゃんは検査に入ってた。救急治療室に戻ってきたら、大きな外傷もなく、色んな検査でも問題はなさそうとの事で、入院することもなく、そのまま連れて帰ってきた。ホッ。。。昨日は母親と博物館・美術館に行こうと話をしてたが、色んな事情で買い物巡りに変更。バドミントンの時に着るウィンドブレーカーを買った。安すぎて大笑いっ!!本当はYONEXなんかをカッチョ良くきたいけど、そんなお金も技術もありません(笑)アチコチいったけど、他には大して買わなかったかなぁ。。。。
2006.01.10
コメント(0)
金曜日は新年最初の練習日だった。のんびりしてたら、段々行くのが億劫になってきて(笑)友だちから電話で、ようやく始動(爆)いつにも増して遅かったので、行ったら既に20人以上は来てたと思う。あとで数えたら30人以上は来てた~!!ディズニーのお土産が、足らないっ。。。マズイ!一回目からこんなに集まるとは思ってなかった~(≡≡;) 早い者順ってことで配ったら、あっという間に空っぽだった(笑)遅れていったせいもあって、基礎打ち抜きで即試合をした。肝心のコートが空かないのである意味、争奪戦だったかも。次の試合に向けてペアで組んで対戦したり、入れ替えてまた一から試合をしたり。一試合目って体が冷えてるからか、動きが悪いかも。続けてやった二試合目の方が勝てた。本当の試合で、一試合目から調子でないとマズイぞぉ~!!
2006.01.10
コメント(2)
3連休なんて、あっという間。ゆっくりPCしてる時間もなく・・・あとで追々と書いていくさっ!ここんとこ天候がイマイチだからか、自宅も会社も青空駐車場だからか、マイカーが激汚れっ!!年末にちゃんと洗車機にかけてシャンプーしたのよっ!キレイな姿で新年を迎えたはずなのに・・・仕事始めの日、あまりの汚れっぷりに朝っぱらから一瞬固まったもんっ!( ̄ロ ̄lll) ガビーンたま~にチラチラ雪のような雨のようなのが降ったりしてるんだろうなぁ春がきたら、キレイに手洗いしてあげるからね~!多分。。。(笑)
2006.01.10
コメント(0)
年末から気になっていた番組が『里見八犬伝』と『古畑任三郎』『里見~』はイケメンがいっぱい出るし、見たいな~と思ってたけど、旅行中だし・・・かといって留守録するほどでもなく(笑)ホテルに帰ってきて、少しだけ見れたけど分かりませぇぇぇんっ!!大河ドラマの『新撰組』よりは劣るかな、イケメン集が(≧▽≦)『古畑~』は1話目は完全に忘れていて、2話目・3話目は途中で寝てしまってた・・・イチローの時は半分以上見逃してしまって、すっごく後悔(T-T)今夜こそは絶対!と思って松嶋菜々子のを見始めたのに、肝心の謎解き前の「古畑任三郎でした」のセリフを聞いた以降覚えてない・・・( ̄_ ̄|||) 疲れには勝てないものですね(笑)
2006.01.06
コメント(4)
今年最初のブログです(笑)本年も何卒よろしくお願い致しますワタクシ昨日まで妹と東京へ行ってました。正しくは千葉へ・・・そう!TDRに行ってきました!!「またかよっ!」って突っ込みが入りそうだけど(^^;)何度行っても飽きませんねぇ~(^◇^)本当は毎年のように12/31のKinKiコンサート・ジャニーズカウントダウン・1/1の光ちゃんの誕生日コンサートも見に行きたかったさっ。でも今年は元日は祖母の家に行き、翌日から遊ぶ事になったのです。1/2の朝発って、そのままTDSへ。ディズニー仕様のパックだったので、色んなオプションが付いてて、お得&楽ち~ん♪TDSは大人な雰囲気もあるせいか、人が少なかったような気がする。子供連れが少ないのかな。待ち時間も60分未満だし、実際には結構早く乗れて、殆ど乗れたかも~(*^▽^*)一番の残念な点は、雨。折りたたみ傘を準備すらしてなくて、結局TDRの普通の傘を購入。まぁー折りたたみ傘1本に2人は無理だろうし、良い記念になったよ^^マイカーの置き傘にしよっと♪1/3は、すんごい快晴☆ホテルからバスでTDLへ。お、多いっっ・・・ゲートの前から既にこの人・人・人・・・げんなりだったけど、中に入ったらテンション上がっちゃって、年甲斐もなくはしゃいじゃった(笑)ちょうどお正月バージョンのパレードの最中で、多少遠くからではあったけど見えた!!本当は陣取って見たかったんだけどねぇ~仕方ない。お目当ての物には乗りたいってことで、意地でも並びました。ファストパスも有効に使ったら良かったけど、時間配分が上手くできるか分からず、地道に並びました。もちろん食べ物を買うのにも、トイレに入るのも行列で、男子トイレが羨ましかった(笑)トイレの中にも係りの方がいて誘導してくれてた!最後のアトラクションを出てきたら、ちょうどエリクトリカルパレードがあってた♪また遠かったけど、見れて満足☆寒さと疲労、足が棒になる感覚を感じながら、ようやく座って夕食を食べた。バスの時間ギリギリまでお店を物色して、ホテルに帰ったのでした。1/4昨日は、妹のおのぼりさん根性が残ってれば、六本木ヒルズかお台場に行こうと話してたけど、荷物も増えたし、飛行機まで時間も余り無いし、何より「ギリギリまで寝てたい」と言うので、チェックアウトして羽田までの直行バスに乗る事にした。空港でも結構時間潰しできて、展望デッキなんかに上がって、子供のように飛行機の行き来を見てた(笑)こっちじゃ考えられない数だもん(爆)帰りの飛行機も、窓際が取れたのに爆睡していたのは言うまでもありません(笑)
2006.01.05
コメント(0)
全38件 (38件中 1-38件目)
1


