2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全33件 (33件中 1-33件目)
1
仕事から帰って早速見ました!KinKiはトリから二番目正直、待ち長かった~~~衣装がぁぁぁ~白いコートに黒のマフラーがとってもステキでお似合っそれにしても、光ちゃんの歌う部分って少ないですよねぇ。。。相方さんメインって感じがするあぁ~あ、今日も斜め向いて歌ってらっしゃるよ何でなんだろ???それが彼のスタンス?ソロの時に見たことないけど、その時もそういう体勢なの??一緒に見てた妹も『光一さん、ソロの方がイキイキしてるよねぇ』って。姉もそ~思う長い事待たされたのに、あっ!という間に終わっちゃってさあれソロはあゆが歌って、番組終わっちゃったよ~慌ててビデオを巻戻してオープニングからチェック・・・おぉ~~~光ちゃんは2番目だったんですねまた見れて嬉しいよぉぉぉ他にもたくさんジャニーズのメンバーが出てて、ちょっとしたコンサート状態でしたねぇV6も出させてくれたらいいのに・・・。3時間は長いけど、一度にたくさんのアーティストが見れて、会場に行けた人が羨ましいぃぃ~今日は気分が優れないというか、何だかテンションが上がらないです何とな~く気持ちが落ち込んでてネガティブ・・・。
2006.11.30
コメント(8)
昨夜11月最後の練習に行ってきました。金曜日はもう12月なんですよねぇ~早いなぁ。。。いつものK中学校で4面。見学に来られた方も合わせて19人私のちょっと前に来てたピチピチギャル()のTさん♀と基礎打ちをやりました。ラケットの張替えをしての初打ち快音ですごく気持ち~上手になった気分ですショットはボロボロですけどねっヒョロヒョロ~~~っとしたショットばっかりなんですよ。きっと事故のせいよ!っと笑って誤魔化しときました(笑)結構長く基礎をして、その後試合。ちょっと前までは、上手い人とごちゃ混ぜで試合をしてたんですが、昨日は上手い人達だけでやってるんですよ(´Д`) フゥちょうどA・Bクラスの人達が8人に居たので、2コートでガンガンにやってましたよ。残りの面々も負けずに楽しくやりましたよ。ワーワーキャーキャー言いながら・・・。3試合ほどやって、HくんにYと私のペアの動きを見てもらいながら試合をしました^^;そういうときに限って凡ミスなんですわ。。。あとフォーメーション。2人とも前後か左右にしか動いてないって。Yがバックが飛ばな~い(>__
2006.11.29
コメント(8)
【11/29発売 新作CD】KinKi Kids / Harmony of December 《初回限定盤》<2006/11/29>会社帰りにゲット~ラバーバンドの色がある事を、すっかり忘れていましたよ ←オバカ店員さん、選ばせてくれないんだねぇ。。。渡されるまま購入して、慌てて中を確認してみたら赤でしたぁ~個人的には青が好きですけどねって、このラバーバンドってどうすればいいの???何に使えばいいんだ???まだ初回盤しか聞いてないけど【孤独の街角】 【Nothing but you】好きだなぁどれがシングルでも良かったような気もする~今回はまだPVを見れてないんです(>_
2006.11.29
コメント(2)

昨日はご心配お掛けしてスミマセンでしたm(_ _)mそして温かいコメントをたくさん頂いて、本当にありがとうございましたm(_ _)m本人いたって元気ですどこも痛みもなく、ピンピンしております。相手の車は軽ワゴン車で、わき見しながらノロノロと運転していたらしく、加速していなかったのが不幸中の幸いかと・・・。以前にも通勤中に後ろ側面に追突されたんですが、その時はお互いに走行中だったので即病院に行きました。それでも無傷・・・。ごっつい女です(* ̄m ̄) ププッ今回も、後は保険会社とのやり取りだし、相手の方とは会うこともないと思っていたら昨夜自宅にやってこられました私は残業の後、ディーラーに寄ってから帰宅したので会えなかったんですが、ケーキの箱が置いてありました。母曰く『自分の前方不注意で、ご迷惑お掛けして大変申し訳なかった』と言ってたそうです。自宅まで来るなんて思いもしなかったです(^^;)話は変わりまして・・・先日ブログ仲間のpoohさんから贈り物が届きましたぁ開けてみたら、北海道の香りがしました~♪頂いたものは・・・ ラブレターも入ってて、と~っても嬉しかったぁpoohさんはバドミントンをされてて、スイーツや美味しい物大好きでとても優しくてステキで、私の憧れの女性ですブログもとても楽しくてpoohさんのお人柄が溢れてて、いつもたくさんの方が来られています早速ラーメンを頂きました~すみませんm(_ _)m洒落た具材がなくて、色気のないラーメンになってしまいました塩ラーメンって、あまり食べた事がなくて塩辛いイメージがあったんですがなんのなんの~あっさりしてて、美味しかったですスープが甘いのか、麺が甘いのか・・・九州ラーメンとは違う美味しさでしたよ^^全種類食べるのがたのしみ~♪あ、もちろん家族で頂きますチョコはこっそり1人でねケーキは半生菓子というそうで、常温にもどしてから食べるといいそうです^^・・・というのをHPを見て今知りました(笑)冷蔵庫から出してきて、そのまま食したオバカさんです(^^;)まわりのアーモンドが香ばしくて、中のパイとチョコがイイ~感じにクリームとマッチしててとても美味しかったです残りは常温に戻してたべてみよ~っと♪もりもと HPpoohさ~ん、お忙しいのに美味しい物を選んで下さって本当にどうもありがとうございました とても幸せでございますこれからもどうぞよろしくお願いします(*^▽^*)/
2006.11.28
コメント(20)
今朝、会社の駐車場に入ろうと右折待ちをしてたら、後ろから追突されました事故車両が止まってたらしく、それに見とれてて追突したそうな・・・。何でもいいけど、まず謝ろよ!!うちの上司が出てきてからじゃなくてさ~!!!警察に電話してるのかと思えば、会社かどこかに電話してるし、現場用カメラで傷を撮ってるし先の事故処理に警察がやってきたので、ついでに見てもらいました。マイカーは、見る限りではバンパーにヒビが入って、相手の車体の塗料が付いてる程度だけだし、両者どうもないので、ササッと物損事故で処理されましたあ~あぁぁ~週明け早々凹むわぁぁぁ私も気を付けて運転しなくちゃ!!
2006.11.27
コメント(24)

先週から地元デパートでやっている【北海道物産展】に行ってきました美味しそうな海産物や食品がい~っぱい( ̄¬ ̄*)でも私のお目当てはコレ CMやらチラシを見たときから「コレは買う」と決めてて、売り切れてはならぬと開店1時間後にいきました~(^^;)余裕だったけど、まず最初に買いましたよ(笑)知人にシュークリームも買ったけど、美味しそうでしたよこのフォルム、めちゃめちゃ可愛くないですかぁ?食べてもチーズのにおいがそんなになく、でも甘すぎる事もなくて美味しかったです^^それからゆっくりと海産物を見て回って、甘エビとイカの塩辛じゃなくて・・・酒の肴のような物を一品ずつ買いました。私はご飯のお供に頂きましたけどね甘エビはプリップリ、イカはコリッコリして、昆布と数の子と合わさって美味しかったです他にも甘い誘惑がいっぱいあったんですが、我慢我慢(笑)いいですよねぇ~北海道厳しい季節があって大変だと思いますが、色々と美味しいものがあって海の幸・山の幸が豊富で、スイーツがサイコー(≧∇≦)/ チーズケーキのHPはこちら小樽スイートハウス
2006.11.26
コメント(20)
昨日はサークルの練習日でした。場所は管理人が厳しいあのK中学校会社から直行だったので一番乗り~体育館で食べて皆を待ちました。この体育館にしては珍しく16人も集まりました。Aちゃん3号と基礎打ちをして、その後は試合。前日お話をしたHさんが来てくれましたよYと基礎打ちをしつつ、指導してくださいました~!!Yはヘロヘロになってたけど、羨ましいぞっ!!せっかくHさんが『何かしようか?』って言ってくれたのに、タイミングが合わなくて・・・メンズ達も久々Hさんが来てくれて、試合・試合・・・でしたよ。この体育館3面しか取れないし、15分前には終わらなくちゃいけないしねぇまた次回機会があったらぜひお願いしたいですm(_ _)m 試合も2試合しかできなかったけど、おバカなミスが目立ったフォアレシーブで空振ったり、クリアを打とうとしてフレームショットだったり・・・。スマッシュのネットぶち込みはなかったけど、1コができて他がミスっちゃダメじゃんっ!あと、レシーブなのにトッパアンドバックになってる時があった!!相手側が攻めてきてるんだから、サイドバイサイドなのに何でトッパンになってたんだろう私がいつまでも前衛にいないで戻らなきゃいけなかったんだろうけど、タイミングが分からなかったなぁ(´Д`) フゥまだまだ分からない事だらけです。。。
2006.11.25
コメント(6)
昨日はYと出稽古に行ってきました(笑)民間の体育館で、時間で貸してもらえるというのは知ってたんですがコート代が高いここの主催のクラブがあるという情報を入手参加費も400円だし、レベルの幅も広くいらっしゃるということなので行ってきました~が・・・みなさんレベルが高くていらっしゃる私たち場違い??って感じでしたよ~それに新参者なので、視線も気になりつつ・・・。その中にうちのチームにも時々ゲストで来られてるHさん(男性)を発見嬉しくて駆け寄っちゃいましたよ~^^Hさんもココに来てることにビックリされてて、ちょっとだけお話させてもらいました。Hさんもうちのチーム・部長くんに不満がおありで来られなくなったんだって・・・。『自分たちから声掛けてしていかんばよー』って言ってくださいました^^久しぶりにYと基礎打ちをしたんですが、今日は1つ1つのショットのフォームを意識しながらやろうと思っていたので、基礎の時からやってみました。そしたらね、苦手だったハイクリアが飛ぶじゃな~い(≧∇≦)/いつもは全然ハイじゃないのに、ハイなのです(笑)打った後、左脇の下まで振り切るって言うのを気を付けてやっただけなんです。いつもやってたつもりだったんですが、意識してはなかったかなぁ。。。スマッシュもフルスイングするんじゃなく、インパクトの瞬間に力をいれたり、あと妙な気合を入れずに、沈める事を意識してやりましたよ^^そしたら、ノーミスでした(おかんKさん、ありがとうございますm(_ _)m)Yからも『今日は調子いいんじゃない?』って言ってもらえた~♪その後お声を掛けていただいたり、こちらからお願いしたりして何試合かやりました。Hさんの知り合いの女性ともやったんですが、『●●の試合の時お見かけしましたよー』って言われました^^Yもお見かけした事あると言ってるのに、私は記憶がなくて・・・。そしたら『今日ペアの方は?』って聞かれました~(≧∇≦)2人がペアですメチャクチャ上手い彼氏と彼女が初心者というカップルとも試合をしました。彼氏がフォローしてて、試合が終わった後も指導とかしててさ~羨ましいわぁその彼氏から『2対1をしてもらっていいですか?』って言ってこられたんです2人でも無理なんですけど~っと言って試合したんですが、21対3で負けました。0点じゃなくて良かった~あっという間の2時間で、みっちり試合ができました。やっぱ上手い人とするのは為になりますね^^終った後Hさんと1時間近く喋っていました。バドの事・練習の事・うちのチーム・他所のチームの事・試合の事・・・それでHさんのチームで試合に出る事になりました~(≧∇≦)/Dクラスまである試合があるって知ってたんですけどね、なんせ忘年会の翌日だったのチームとしは誰も出るつもりもなかったんですが、Hさん曰く『乾杯だけして、後は飲まなきゃいいんだよ!そんなの理由にしたらダメだよ』って。( ̄_ ̄|||) ガーン『人より多く練習して、人よりたくさん試合に出ないと、いつまでたっても今のまんまだよ』って。そうなんだよっ上手になりたい!優勝してみたい!上のクラスに行きたい!と思っているけど、思ってるだけじゃ上達しないもんね!!!頑張るぞぉぉぉ~~p(・∩・)q
2006.11.24
コメント(14)

ん??今気付いたんですが、カウンターがおかしいですよね???30000Hitしたんだけどな~。水曜日にバド仲間でもある同級生トリオで観に行ってきました。レディースデーっと言うことで、ほっとんどが女性でした^^それもあるだろうけど、女性向けって事なんでしょうか前から観たいと思っていた映画だったので、久々町の映画館まで行ってきましたよ地味で平凡、彼氏なし。長崎の市役所に勤めるサユリ(中谷美紀)は、出会う男性に“自分だけの王子様ランキング”を付けて妄想する退屈な日常を送っていた。そんなある日、ランキングトップ独走中のあこがれの先輩である聡史(大沢たかお)に再会したことで、クリスマスを前にサユリは本物の恋を手にいれようと決心する。というストーリなんですが・・・内容は正直ちょっとイマイチでした現実にありそうだけど、やっぱないよなぁ。。。中谷美紀を野暮ったくしたって、かわいいんだも~ん大沢たかおの元カノの川原亜矢子も、これでもかってくらいゴージャスだしそれに長崎が舞台なのに、みんな長崎人(という設定)なのに、だ~れも長崎弁喋っとらん(笑)あと、その町からこの町には着きませんよ?って突っ込みも多かったなぁ。まぁ~コレは良くある事ですが・・・^^;でも、さっき自分たちが通ってきたアーケードでケンカしてるシーンは、何だか嬉しかった『浜せん』ってば、すごい宣伝になってるよ~~観ててむず痒い感じではあったけど、最後にはホワっとした気持ちになれました。あと一ヶ月でクリスマス・・・(´Д`) フゥっと凹むために観に行ったのではないっ!!!ガンバローって思わなくちゃね^^『7月24日通りのクリスマス』HP
2006.11.23
コメント(4)
ネタがあるって素晴らしき事かな~♪ってな事で、本日2回目です昨夜は鼻水ズルズルさせながら、行ってきましたよ30分遅れで到着したんですが、既に4コートが埋っていました私の後からも来られて、ゲストさんも含めて21名と久々大人数でした基礎打ちが終わったばっかりのAちゃん3号をつかまえて、基礎の相手をしてもらいました今更ですが(笑)プッシュの返球の時、加減が分からなくなってきてAちゃんを超えたり、ネット際過ぎたり・・・。その後はひたすら試合です!!昨日は5~6試合したんじゃないかなぁ。ラリー制になって初めてセッティング20対20になりました4人とも把握してなくて、周りにいる人に聞きましたよ~この時同級生コンビ対決だったんですが、KとAちゃん3号の27歳コンビに負けました( ̄_ ̄|||) セッティングまで持ち込めたのは良かったんだけどねぇ。新人の男性ともペアをくんでやったんですが、相手がアウトラインギリギリの所に打ってくるのでライン上だったり、アウトだったりで見極めが難しいんですよねぇ。クリアで飛ばされて、ペアの男性が取りにいったんですが、ラインオーバーだと私は思ったので『アウトー』って叫んであげたら、シャトルはライン手前・・・。周りにいた子達から、審判のように動作付きで『インッ』ってやられましたへたに言わない方がいいのかなぁ。。。この男性(まだ名前も存じませんが・・・)前に後ろに左右にと、動き回る方で間違いなくお上手になられると思いますねぇ。確かテニスをなさってたとかで!?昨日の私は、どの試合をやっててもスマッシュが決まらないんです。私が打つスマッシュのほとんどがネットにぶち込んでるんですよ~ドロップで前に落として、それを相手が上げてくるので、スマッシュで決め~~!!のつもりがネットに決め~~~!!なんですミスったうえに、相手方の得点だしさぁ。。。タイミングが合わなかったとか、打ちづらかったとかならともかく、本人グットタイミングで打ってるから、余計にショックで(´Д`) フゥ1試合終えて、コートから出る前にKに頼んでスマッシュの練習をしてもらいましたよ。周りにいる子達にお願いして、どこがどうなのか見てもらいました初めの方は、ビシバシちゃんと入るもんだから『良いんじゃないの~』って言ってくれてたんですが、しばらくやってると出ましたその後は、ことごとくネット・ネット・ネット・・・『何が原因?』と聞いたら、『打点かな~ミスる時って、ちょっと後ろじゃない?』って。グットタイミングなんだと伝えたら、『シャトルの待ち過ぎかな~もう一歩早めに打ってみたら?』とのことでした~!!コーチとか指導できる人がいないから、自分たちで試行錯誤していくしかなくて、それはそれでいいんだけど、でもやっぱし「こうだっ!」て言ってもらいたいなぁ。。。その後BクラスのHちゃんとMちゃんが試合をしてくれました。私はHちゃんとペアだったんですが、勝俣バリに叫びつつ勝ちました~^^自分でもビックリなショットが打てたり、Hちゃんのスペシャルスマッシュを見させてもらったりあとやっぱり動きですねぇ。自分たちでやってる時は、それなりにしか動いてない気がする。でも彼女たちや上手い人とやると、止まってる暇がない!!(当り前だけど)スマッシュレシーブも、自然と腰を低く構えてるしねぇ~(^^;)半パンを穿いて行かなかったので(風邪も引いてるし)長ジャージでやったんですが、もんのすごく汗かきましたそれにやっぱ動きづらいですね。
2006.11.22
コメント(14)
何気に気になっていたのですが(笑)ついに30000Hitを迎える事ができました~\(^▽^)/ バンザーイ記念すべき30000番は・・・30000 2006-11-21 19:43:15 *.infoweb.ne.jp 楽天会員さんではなかったけど、前後には30001 2006-11-21 20:13:50 小さなgirlさん 29998 2006-11-21 19:34:54 レッドバドラーさん でした~o(^▽^)o みなさん本当にありがとうございます <(_ _)>これからも、末永~~~~く宜しくお願い致します(*^▽^*)/
2006.11.22
コメント(22)
久しぶりのバトンです。nacchy51さんからご指名にあずかりましたそれではやってみよー!!『1』(あの子の事をもっと知りたい!!)そんな5人にバトンを回す。 回す人を最初に書いておく。 5人なんて選べないよ~5人と言わずジャンジャンお持ち帰りください^^ 皆さんの事が知りたいわ♪『2』お名前は? 本名じゃなくていいんだよね?!^^; riko51です『3』おいくつですか? 現在、光ちゃんより4つ上で、3学年上です『4』ご職業は? OL ・・・何かかっこ良すぎだなぁ~ 普通の事務員さんです 『5』ご趣味は? 映画・音楽鑑賞・ドライブ・光ちゃん☆ 『6』好きな異性のタイプは? 光ちゃんみたいな人 男らしくて決断力があって、優しくて思いやりのある人 『7』特技は? バドミントン・どこでも寝れる事(笑)『8』資格、何か持ってますか? 自動車普通免許 珠算1級 簿記3級・・・ (商業高校だったので、その手の検定を諸々と。) 『9』悩みがなにかありますか? バドが上手にならない・なかなか痩せない・私の将来・・・ (本人、どれも切実~)『10』お好きな食べ物と嫌いな食べ物は? 嫌いな食べ物 臓物系 好きな食べ物 ↑これ以外なら。 スイーツ大好き!! 『11』好きな人はいますか? 堂本光一様 『12』貴方が愛する人へ2言 光ちゃんへ 『これから先もずっと応援し続けていきます!!』 友だちへ 『おばあちゃんになっても仲良くしていきましょう』 『13』回す人5人を指名すると同時に、 その人の他者紹介を簡単にお願いします。 みなさん素敵なブログ仲間さんです^^お見合いの席でのやりといみたいだわ~(*^▽^*)ちょいと風邪の引き始めらしく、チョット寒気がして鼻水・鼻詰まりが・・・でも今日は1週間ぶりのバドです!!ハッスルして行ってきますぞぉぉ!!
2006.11.21
コメント(12)
2日間遅くまで遊んでたので、昨日は一日ゆっくりのはずだったのですが、マミーと買い物に走り回ってきました今年初の灯油も買ってきましたよ~まだ暖房器具は出てませんけど(^^;)寒いけど、たま~~~にカーペットを点けるぐらいですねぇ。で、昨日は朝からPCを立ち上げて、ブログを書いてたら【インターネットセキュリティ】の更新表示が出てきたんです。先日DLして完璧と思ってたんですが【システムの完全スキャン】がなってないと。ちょうど今日いいじゃんと思ってスタートところが、2時間経っても3時間経っても終わらないそう言えば・・・DLした時にもこういう作業をやって、終了するにも出来なくて【中断】で終わらせたような。出掛けなくちゃ行けなかったので、そのままPC立ち上げた状態で出かけました。3時間足らずの外出だったんですが、それでも終わっていない結局スキャンを始めて12時間経っても終わらなかったので、今回も【中断】で終了しましたよみなさんはこういことって有りませんか?【完全スキャン】が終わらない限り、PCを立ち上げるたびに表示するんでしょうしねぇ。。。ちなみに私がDLしたのは【ノートンインターネットセキュリティ2007】です。前回のは更新期限がオーバーしちゃってたので、改めてDLしました。HPを見てもサッパリ分からんし、めんどくっさ~~~い
2006.11.20
コメント(12)

金曜・土曜と飲み会(?)でした。金曜日は居酒屋さんに行ったんですが、私は車だったのでひたすらソフトドリンクでした。一緒にいった人が飲んでいたのが 焼酎だけどフルーティーな良い匂いでしたよ二次会でバーに行ったんですが、マスターと色々話をして作ってもらってました。私はノンアルコールを作ってもらったんだけど、『ノンアルコールも何杯も飲んだらアルコールだよ!』って言われたんですが、違うよねぇ~(^^;)ココのマスターって現役の大学生だったのです落ち着いてるし話も上手なので、同い年ぐらいかと思ってたよ。土曜日は高校の友だち4人で会いました^^洋風割烹というお店に行ったんですが、一品一品の料理がオシャレだし、チーズホンデュもあって全部で10品目も出てきましたよ飲み物は飲み放題だったので、カンパリーグレープとカルアミルクを飲みましたグレープっていうから、てっきりブドウのグレープだと思っていたらグレープフルーツだった元々弱いし、空きっ腹に飲んだら堪えるけど、美味しい料理と一緒だったので酔っ払うこともなく楽しく飲んで食べてきました~私の友達って、ほとんどが独身なのよねぇ帰りに駅ビルに来たら、昨日点灯式があったクリスマスツリーを発見ライトアップしてあって、キレ~でしたよ写メの準備してたら消えちゃったぁぁぁ
2006.11.19
コメント(16)
SHOCKならいいんですが、ショックです体重が増えていました400gたかが400、されど400だよ~ダイエット進行中なのに、増えてどうする???妹曰く『●●前(ご想像にお任せします)は1kgぐらい増えるっしょ?』って言ってくれたけど、確かにそうなんだけど増えるのはイヤァァァ目標から遠退く~~~~ホントにヤバイよっ目標はリバウンドした分(5kg)を戻すもしくはそれ以上~多いに越したことはありませんっといってる傍から今日と明日は飲み会・・・飲まないにしても、食事も食べないでおく昨夜久しぶりにカラーリングをしてもらいましたかなり久しぶりで、半分以上が黒髪だったのでこのままでも良いかとも思ったけど私の髪って太い・多い・硬い・くせっ毛と四拍子も揃った剛毛なんですそのままだと膨れてしまうので、矯正も兼ねてカラーリングしてもらいました。ストパーや縮毛矯正でもいいんだけど、しばらく結べないしねぇ。今回はオレンジ系の濃い目でやってもらったので、落ち着いた茶色になりました妹(理容師)に『多いから塗布も大変だし、色が入りづらかった~』って言われちゃいましたこれからも私の専属でいてもらわないとね
2006.11.17
コメント(24)
![]()
昨夜妹と観に行ってきました実を言うと前回はゴチャゴチャしてて、いまいちおもしろくなかったので期待せずに行ったらあらま結構良かった~ぶっさん(岡田准一)が亡くなってから三年後の話なんですが・・・『ばいばい』を言えなかった事を後悔してたメンバーは、それぞれバラバラになって生活していた。ある日バンビ(櫻井翔)には、亡くなったはずのぶっさんの声が聞こえる。上手く説明できないけど、ストーリー展開がおもしろかった皆そんなふうに変わってたんだぁ~妙に納得でした後半になって、出ました『2回表』とか『2回裏』これでこそ『木更津~』だよねでも初めて観る人には、チョット分かり辛いだろうなぁ。。。皆にはぶっさんの姿が見えるのに、何で公助(小日向文世)にだけ見えないのかなぁ~と思ってたらぶっさんの最後を看取った人だからなんだろうなぁ。。。『お父さんありがとう』は、ちょっとウルっときましたよオバカ満載でおもしろかったけど、家族の愛情や友情もあって良い映画だったと思います。ぶっさんが亡くなったとは言え、主人公なのに出番が少な~いその代わり(では無いだろうけど)出演さんが盛りだくさんだったし、バンビが頑張っていました後ろのお嬢さん達、すっごいファンなのかキャーキャー興奮し過ぎっ『木更津キャッツアイ ワールドシリーズ』HP
2006.11.16
コメント(8)
昨夜はバドでした。元々会社の都合で行けない筈だったんですが、行ける事になりましたいつものK中学校の4面で、ゲストさんが数名と新人さんが2名の合計17名でした。試合を始めたら、4面に4人で1人余っちゃうという淋しいパターン。Hちゃんも来たばっかりで、一緒に基礎打ちをしてもらいましたよ。・・・が!!基礎打ちでさえも、Bクラスの彼女のシャトルは早い早いっマジっすか??ってくらい早かったよ~(私らが遅過ぎとはいえ・・・)ドライブの応酬は怖かったけど、めっちゃ楽しかったぁクリアは、軽々とバチコーンって打ってきて、私は必死で追っ掛けて打ち返して・・・いっぱいいっぱいだったせいか、半身になり損なって打ってたと思う。しかもハイクリアにならず、ドリブンなのよねぇ。。。Hちゃんにとっては、ち~っとも練習にならなかっただろうな(´Д`) フゥスマッシュも手を抜いて打ってくれてると思うんですが、打ち返せたらすごく気持ちいい~~基礎だけで大汗かきましたよHちゃんから『プッシュの時もう少し後ろで構えたら、あとは出来てますよ』と。えっ!?そんなお世辞を~~(T▽T)でも嬉しかったっす。誉められると伸びる・・・いや、豚もおだてりゃ木に登るで、調子に乗りましたよ(* ̄m ̄) その後4~5試合をしました。Yとペアをくんで、Hくんと1対2をやったり、新人さんを交えて試合をしたり・・・最後にMちゃんとY対Hくんと私で対戦しました。これがまたハードだった~Hくん、勢い余ってミスが連発でも楽しかったぁ上手い人って、シャトルの速度が違うよねぇ~ほんとに。打つタイミングと体重移動と、腕の振り方ですよねぇ?うぅ~上手になりたいっ。。。終わって帰る時、すっごい風が強くて寒かった~!!汗かいてるし、風邪引かないようにしないと。あと、やっぱし右肘が痛いっす。本気で病院に行ってみようかなぁ
2006.11.15
コメント(20)
昨夜は父方の祖母の家で、鍋を囲みました水炊きっていうの?ふぐやホタテ・エビなどの海鮮とシメジ・えのき・白菜など具沢山な鍋で、部屋も暖まったし、お腹も満腹になりました(^¬^)締めにご飯を入れたんですが、ここでも問題勃発(笑)父 『おじやにしては、汁が多かろう?』母 『今日は雑炊よ!』妹 『その違いは何?』私 『汁の量???ビシャビシャしてるのが雑炊?』母と祖母 『そうそう!』結論としては雑炊になりました。で、早速検索してみました⇒雑炊とは・調理にあたり、米飯をいったん水で洗い、表面の粘りをとってから用いることで、さらっと仕上げたものが雑炊。そうでないのがおじや。 とすると、昨日のはおじやだなぁ。・汁とともに温めるだけ、または水分が飛ぶほどには煮込まず、米飯の粒の形を残すものが雑炊。煮込んで水分を飛ばし、米飯の粒の形をさほど残さないのがおじや。 とすると、うちがいつもやるのは雑炊だなぁ。ただし、その区別は広く共通のものとはいい難いって、結局どっちだか分からない・・・(笑)
2006.11.14
コメント(22)

市内にキグレNewサーカスがやってきてるので、友だち3人で見に行ってきました。6年前と幼少の頃にも来ているキグレサーカス。でもなぜか記憶が無いんですよ~丸い檻の中をバイクが駆け回る事以外は・・・。ピエロが出てきて、愛嬌振りまいてる時、チビッコがギャ~~って泣き出してましたよピエロや・ワンコ・お猿さんの芸、足芸や体全体を使った軟体芸・ハシゴや綱渡りや空中ブランコ一本綱や布を使っての芸が1時間半ほどありました。(途中15分間休憩&販売)一本綱と布を使った芸は、思わず『光ちゃ~ん』って言ってしまったさ光ちゃんが『SHOCK』でやる芸もあったんですよ!!もちろん彼らは本職ですから、それはそれは見事な芸でした息を呑むスリリング?っていうの?もうね、1人で興奮してましたよ(^^;)男性が肩に棒を担いで、その上にハシゴがあってそこで女性が演技したりイスを積み上げていって、一番上で倒立空中ブランコも、ただでさえすごいのに目隠ししちゃったよ~演技か本当か、キャッチしてくれた人かブランコに戻る時ヒヤッとしたんだって~終って出てきたら、もう夕暮れ。風が冷たくて寒かったですその後Afternoon Teaでお茶しました私はダージリンティーとマロンケーキにしたんですが、マロンケーキ、めっちゃウママロンがドッサリ入ってて、もぉ~幸せ~気付けば1時間半ぐらいお喋りしてて、チョ~久しぶりにプリクラなんぞ撮ってみました^^;あは
2006.11.13
コメント(14)
何かのCMみたいですが、行くのは私ではありません(T▽T)母と妹・妹の職場の奥様の仲良しトリオで行くことになったそうなんです。しかも・・・来週!!(遅っ!)平日に出発するので、ホテルもそこそこ空いてると思ってたらしいです(^^;)付き添いで(笑)旅行会社に行ってきたんですが、ど~~~っこもありませんっ!(だよねぇ)金額に糸目つけなければあるかもしれないけど、格安で行って向うで使おう!という思惑らしく、金額は譲れないと・・・。最初に行った所は私が会員になってる所なんですが、何だかサバケないっ『ご希望のホテルは?』って聞いてきて、一ヶ所ずつ見ていくんですよ。どこかに確認の電話もしてたりして・・・どっちみち無いと言うので、もう一ヶ所の旅行会社に行ってみました。ココはピンチの時の駆け込み所で(笑)去年のGW・今年の大阪旅行で、大変良くして頂いたんですで、今回も・・・。『とりあえず見て見ますね』と、宿の空いてる所を調べてくれて『コレだけですねぇ』って提示してくれたんですよえっ?!空いてるの???しかもリーズナブルなお宿(ホテル)仮手配をしてくれて、それから手続きをしました親切・丁寧な応対に、母も感激で大変喜んでいました。J●Bのおねーさん、ありがっとー!!今時期の京都は紅葉シーズン真っ盛りなんでしょうねぇ私も行きた~~~~いっ!!先月大阪、2月に東京・・・行ける訳がないその代わり妹に大量に写真を撮ってきてもらいますもちろんお土産も~我が家の無知な母子に、お勧めのスポットとかありましたら、お教えくださいませm(_ _)m
2006.11.12
コメント(18)
昨日はお昼から雷がなったり雨も降りました夜はバドミントンに行ったんですが、練習中に物凄い土砂降りしてました昨日は私の母校M中学校で3面で、ゲストさんが1名と新人さんが1名の14名でした。Hさんに軽く基礎打ちの相手をしてもらって、その後試合・試合・・・4~5試合はできたかな新人さんとも組んでやったんですが、いやぁ~緊張しますねぇ(^^;)でも楽しく出来ましたぁ~最後にBクラスのHちゃんとMちゃんにお願いして試合をしてもらいました。YとHちゃん・私とMちゃんでやったんですが、私、ぜ~~~んぜん動けてませ~んもうMちゃんにフォローしてもらってばっかりで上手い人たちとすると、シャトルのスピードも全然違くて早い早いっスゲーっす(笑)Hちゃんってば、どんなショットでも楽々と打ち返してくれるよぉぉ私のスマッシュなんて、へなちょこショットで・・・。いやスマッシュだけじゃなくて、クリアも弱~いHちゃんなんて、打ちづらい体制からバチ~~~ンってクリアを打ってきたんですよ。もちろん私なんて下がれるわけもなく(笑)見送って関心してたら、Mちゃん爆笑してましたよ。だって~すごいんだも~ん私もあんな風にバチコーンっと打ってみたいっ(>_
2006.11.11
コメント(12)
お昼のブログでは、何かとお騒がせしました さてさて光ちゃんの舞台『Endless SHOCK』ですが、友だち枠の分が、取れませんでしたようやく繋がって、ドキドキの後のあの悲しいメッセージ・・・。これで一勝一敗。あとは帝劇枠の分と一般発売ですねぇ。過去にどちらも取れたことはあるんですが、今回は自信がないよでも1回だけじゃ、いやじゃぁぁぁという訳で頑張るぞっ一緒に行く友だち(関東の子)は、千秋楽が取れちゃったそうですダメ元で申し込んだらしけど、スッゲ~~生・千秋楽に乾杯なんですよねぇちなみに私は2月上旬に上京しま~す今年の2月公演ぶりです
2006.11.10
コメント(22)
![]()
わが町 わが市の観光名誉大使とやらに、美川憲一さんが決まったそうですニュースはこちら母曰く、ローカル番組にも出てたらしいです新曲を出されたようですが・・・長崎とは何のご縁かしらねぇ?長崎の曲と言えば【長崎は今日も雨だった】かな?マミーは前川清のファンだったそうです(*≧m≦*)ププッ福山雅治さんと前川清さんのコラボもありました。福山さん自身でも長崎の歌を歌って~ チョット前は【がんばらんば】が有名に(?)なりましたよね?!
2006.11.10
コメント(18)
すみれ5124さんから頂いたバトンですいやぁ~苦戦しました(^^;)該当する人を当てはめて行くんですけど、テキトーにやろうと思っても、真剣に考えちゃいました【1】<てとら>さん 【2】たくみこさん【3】Moyuさん【4】pooh5949さん【5】みなさん 【6】咲月晴れさん【7】分からん 【8】知らん 【9】みなさん【10】Tomoheiさん 【11】<てとら>さん【12】えぇ~ 【13】すみれ5124さん 【14】うぅ~ん【15】チョコボーイ山○くん 【16】たくみこさん【17】週末バドラーとしさん 【18】みこ51さん 【19】kouichiloveさん 【20】えん空さん【21】みなさん 【22】みなさん 【23】みなさん 【24】みなさん 【25】kouichiloveさん【26】うぅ~ん 【27】チョコボーイ山○さん 【28】<てとら>さん【29】ゆかっち0510さん【30】【いちこ】さん 【31】nacchy51さん【32】Moyuさん【33】きたち~ずさん 【34】みんな 【35】たくみこさん 【36】Moyuさん 【37】ノーコメント(笑) 【38】Tomoheiさん 【39】pooh5949さん 【40】チョコボーイ山○くん以上です。苦情等は一切受け付けませんので悪しからず今日は朝っぱらからブルーでしたよ。いや、昨日の帰り際からだったんだけど・・・。上司が変わって、かれこれ5年なるのに悪くなる一方。営業所長が課長にナメられてていいのか??課長が書類提出を忘れてるのに、しかもそれを口頭ですませたのにそれで、いいの?課長がしなかった仕事を所長がやってあげてるけど、それじゃ~課長の狙いどおりだよ。課長も課長で、自分が楽しようとしてるとしか思えない!!つうか、2人とも取引先に対してタメ口多いし、咥えタバコで仕事するしさ~!見ないように、気にしないようにしてきたけど、限界・・・。
2006.11.10
コメント(20)
N●Tのアナウンスですよ『只今、大変混みあっています。しばらく待ってお掛け直しください』ば~っかり。先月振り込んだ光ちゃんの舞台『Endless SHOCK』の電話確認です。みなさん既に電話確認されてるようで、ブログを拝見して始めた次第です(^^;)さすがにアナウンス、聞き飽きますね~電話番号がひとつで、ジャニーズ全部の確認をするようなので、繋がるのも困難だよねぇ。ファンクラブ別に番号変えくれよ~。途中2回繋がったんですよ。ナビダイヤルの説明の後、ドキドキしながらスタンバってたのに呼びっぱなし・・・。そのうち繋がると思っていたんですけど、延々プルプルプル~なので切りましたよ。で、ようやくまた繋がって、ナビダイヤル説明の後も繋がって無事、取れました~v(≧∇≦)v あとは友だちの分です^^ハァ~ドキドキする~~~(*≧∇≦*)
2006.11.09
コメント(14)
![]()
昨日は<てとら>さんのお誘いで、久しぶりに映画を観に行ってきました11年間眠りつづけた19歳の姉(加藤ローサ)と小6の妹(菅野莉央)の夏休み3日間の話なんですが・・・いやぁ~ツッコミどころが満載で(^^;)難病で11年も眠りつづけてるのに、病人って感じがしないくらい綺麗8歳のまんまの19歳なんだけど、8歳の女の子ってあんなんじゃないよなぁ。。。あまりにも純粋無垢過ぎる姉妹の叔母が、な~んか素人っぽい演技で違和感あったけど、実は彼女が鍵を握ってるのかも「きれいな水」って、滝とか清流をイメージしてたんだけどねぇでもまぁ、色んな意味で癒されましたよ女優さん達が、透明感のある美人さん達だったしねこの映画、姉妹か姉妹のように仲良しの女性(2人組み以上)は、1人1000円で見れますよ^^私らはレディースデーに行ったけど『いちばんきれいな水』HP
2006.11.09
コメント(6)
昨夜は一週間ぶりの練習でした。そうだよ!一週間ぶりじゃんっ(笑)いつものK中学校で、今回も1時間遅れで着いたんですが、もう試合をしてましたよ昨日はゲストの方が1名こられてて、総勢18名でした。久々多いかも昨日は急に寒くなって、上下ともウィンドブレーカーを着て行ったんですが寒かったので上だけTシャツで、ズボンは脱がないままバドしました。一応下に半パンも穿いてたんですが、それでも殆ど汗をかきませんでした基礎打ちもそこそこで、即試合をやったんですが動けないなぁ~~一週間ぶりだからスウェット着たまんまだから単に鈍臭いだけスマッシュがチョ~甘い素晴らしく甘~~~いっどうすれば鋭くて速い球が打てるのかねぇ。。。あと今更だけど、トップアンドバック⇔サイドバイサイドの移動がイマイチ多分・・・打ったら打ちっぱなしで、次の行動が遅いんだろうなぁ。。。打ったシャトルを追ってるのかも昨日は試合を始めた順番もあるだろうけど、上手い人は上手い人達・それ以外の人達ってパックリと分かれてしまっていましたまぁ~たまたまなんだろうけど、これじゃ上手くなれない気がするんだなぁ。。。社会人サークルなのでコーチとかもいなくて、部長・副部長はいるけど教えてもらう云々の人ではない。その都度聞けば答えてはくれるけど、ある意味皆が対等って感じかなぁ。(そうは思えないケド)でもこのサークルを辞めるつもりは全くないわけで・・・。でも少しでも上手になる為には人と一緒じゃだめだよねぇ楽しく仲良く和気藹々で良いんだけど、バドの上達を考えたらダメでしょ。上手い人達は、いくつか行ってるみたいだしね私ももう1ヶ所参加させてもらおうかなぁ
2006.11.08
コメント(10)
![]()
バドミントンを始めて、トータルで7kg減ったんですが、5kgほどリバウンドしました痩せるのは難しいのに、戻るのは簡単と言う事で、先日のTV番組ミラクル☆シェイプを見ていたら、レギュラーの松本くんが頑張っていましたその時の秘策ででてきたのがとろろ昆布HPによると・・・『とろろ昆布は、昆布の中でもアルギン酸などの水溶性食物繊維が多くとれ、この成分は中性脂肪の上昇を抑えてくれる働きがあるのです!血液中の中性脂肪は、運動をする時の重要なエネルギー源。しかしエネルギーとして使われなかった中性脂肪は、体脂肪として貯蔵されたり、血管に蓄積され、動脈硬化の原因にも!そこで、とろろ昆布に豊富な水溶性食物繊維の力で中性脂肪の上昇を抑えようというわけです』という訳で、早速スーパーで買いました。ジッパー付きなので、会社でもゴソゴソと出してますご飯にかけて食べたり、汁物にも入れてみたり・・・元々とろろ昆布は好きなので、これで痩せるなら~って感じです。 発掘あるある大事典でやっていた『青リンゴ・青いミカン』は、私はどちらでもOKだったんですが、青いミカンってないですよね?番組があったころは、まだ青いミカンがあったので食べてたんですが、最近はオレンジ色ばっかり・・・。リンゴも王林に限る?って感じですかねぇ?
2006.11.07
コメント(15)

夜景って地元にいてもなかなか見に行かないし、特別な事がない限り行かないかなぁ。という訳で、父方の親戚が来崎していて昼間は路面電車に乗って観光したそうなんですが、『夜景が見たい』ということで、出動命令がかかりました( ̄- ̄)ゞ夜景の有名な場所へレッツラゴー車で行けるのは、中腹まで。車を停めてその先は、6人乗りのゴンドラに乗ったんですが風でヒューヒュー怖かったっす山頂は風が強くて冷たくて、チョ~寒かったぁぁぁでも寒さを我慢して見れたのがコレ携帯カメラで撮ったんで微妙なんですけどね(^^;)寒さも忘れて(?)ひとしきり眺めてましたよ~ちょっと感動見下ろせば夜景で、見上げるとお月さんが見えました。それにしても、せっかくの夜景ポイントなのに自販機以外何もないっゴンドラの職員と写真屋さんしかいないって、どうよもっと観光地らしくして欲しいもんだなぁ帰りのゴンドラは行きよりも揺れて、怖かったです
2006.11.06
コメント(16)

3日間良いお天気でしたねぇ~1日目は友だち&バド仲間のYとお出かけしてきました午前中は私の従妹(中1)がバドミントンの試合に来ていたので、見に行きました1試合だけ見たんですが、21対7で勝ちました小5からクラブに入ってるだけあって、やるじゃ~んって感じだったけどせっかくのチャンス球を、アシの長いプッシュやスマッシュをしてて勿体なかったなぁコーチからも注意されたらしいですが、『アシが長いって何』って思ったらしい。その時にコーチに聞かんか~いそれから私とYは空港のある市へ移動して、農村レストランのバイキングに行きました取り皿がかなりデカイ大皿で・・・それでもギッシリ取りましたよ他に、きのこの炊き込み御飯と五島うどんもありますお腹いっぱいになったけど、パンケーキとコーヒーをお代わりして頂きましたぁその後はショッピングをして、温泉施設に行きました~2日目は、お昼から衣替え去年は何着たんだって位、服がありませんこれは買いに行かなくちゃ~♪と思い3日目はショッピングに行きました気に入ったのが全然なくて、ニットベストのようなモノを一点買いました。この日、家を出る時ポストに無理やり突っ込まれた封書があったんですジャニーズエンターテイメント???開けてみたら、コレでした光ちゃんのアルバムの応募キャンペーンの品でございますよっなんとー当たっちゃいました~11/1発送とは知ってたんですが、期待どころかスッカリ記憶から消えていましたよ(^^;)まさかまさか~で本人ビックリでございます前回のDVDキャンペーンの時もポスターと共に家宝にしますっ
2006.11.06
コメント(18)
ブログを始めて今日で365日・・・丸一年となりました\(o⌒∇⌒o)/ ワァイ♪♪♪初めの頃は右も左も分からず(笑)本当にできるんだろうかと思ったりもしたけど、その不安も今ではスッカリなくなり、何とか一年を迎える事ができました相変わらず知らないことが多いんですけどね(^^;)今ではたくさんの方にコメントを頂いたり、仲良くして頂いてと~っても嬉しいですありがとう~ いつか・・・光ちゃんファンの方や、バド仲間のみなさんともお会いできたらな~と思っていますみなさんこれからも、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
2006.11.02
コメント(32)

おやま~カテゴリーと投稿件数が50件になったんですって一気に10倍とはスゲーっすねぇ。(そんなにはいらないと思うんだけど・・・)本日2回目の投稿です一昨日は母・昨日は父の誕生日でした50代後半と60代前半の2人ですが、娘の私が言うのも変だけど、見た目は若いと思います。孫がいないからかしら(^^;)そんな母が、地元デパートの「京都物産展」に行ってきてケーキを買ってきました。ロールケーキなんですが、長さはチョット短めでフルーツがたくさん入ってますクリームは甘めな方でしたが、とっても美味しかったです他にも こんなのもあります←詳しくは、こちらからどうぞ^^
2006.11.01
コメント(8)
昨日も一時間遅れで練習に行ってきました。火曜日と金曜日は、『No残業day』にして頂けないもんだろうか・・・。K中学校でコート4面・総勢16名合宿の時の話をしたりして、軽くストレッチ・軽く打って試合をしました(^^;)痛いんです・・・腕が。普段もチョット痛かったんですが、筋肉痛だろうと思っていたんですがラケットを振ると、ピキィィィ~~~と痛いんです腕というか、肘の上のほうが痛い感じです試合しながら『腕が痛い』と訴えても、冗談だと思ったらしくてガンガン打ってくるんです頑張って返球しても、ヒョロ~~っとした甘い球だし、シャトルに勢いがないし、コントロールが全くダメクリアで飛ばしすぎて場外ホームランならまだしも、左右に飛んでいってしまうんですよ。その点、緩急の【緩】にかなり助けられましたでも逆にやられると取りにいけないんだよなぁ。。。そんな訳で試合もボロボロでもやりましたよ、5試合ほど^^人数がチョッキリだったし、気持ちだけはやる気満々で(^^;)痛いなりにスマッシュだのクリアだの打ったんですけど、私ってバカかしらねぇ。。。コースが読めなかったり、Nくんにガンガン打ち込んだり・・・ガチンコ勝負でもしたいのか?ってくらい打ってましたよ。(めっそうもございませんっ)あとチャンスも大チャンス球を、空振りましたそれも二回も。Nくんが甘い球をあげてきたので、私は前衛にいたのですぐネット際まで行って打つばかりに構えていたんですよ。なのに・・・( ̄_ ̄|||) 3人とも笑い転げまわってましたよ。もうひとつは、ロブが上がってきてスマッシュを打とうと構えていたんですよ。なのに空振ってしまって、前衛のKもビックリして振り返るしヤレヤレな練習でした。1時間半ほどやって帰ってきて、湿布を貼って寝ましたよ(´Д`) 今週の練習は、これでおしまいです
2006.11.01
コメント(4)
全33件 (33件中 1-33件目)
1
![]()
![]()
