2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
ひょんなことから今日長者番付なるものを見た。すごいですね、タワーの清原さん。って古いですか、そうですか。早くもいろんな週刊誌や夕刊誌などが清原銘柄とかタワー銘柄なんていろいろ特集してますね。このターム自体は昔からありましたけど。そう、かく言う僕もその昔、そのキヨちゃんが買ったなんて話に乗ってある株をかったことがありました。普通に大損しましたけど。なんて僕の情けない話はここまでにしときましょう。そんなわけで今日、長者番付なるものを見た。ってふりだしから全然進展がないことに関しては突っ込み厳禁でお願いしたい。でもまあこれは僕にとって事件といえば事件わけです。なぜかというと僕は毎年出るこのリストを見た記憶がないのだ。まあなんとなく斉藤ひとりとかサラ金の創業者とかが名を連ねてるのを知ってるって程度であとはほとんど知らない。で、見てびっくり。すごいですね、タワーの清原さん。ってしつこいですか、そうですか。じゃなくて何にびっくりしたかってネットワークビジネス(いわゆるマルチってやつですね)の元締めみたいな人たちが結構ランクインしてるじゃないですか。いやあ、不況になってますますはやりだしたかなあという実感はあったんですが、もうこんなとこまで来ちゃいましたか。確かに僕のところにもよく話は来るし、それこそそんな話とは途中まで気づかないほど巧妙なものまであってうわあ怖いわとは日々感じてた次第ではあった。ということで皆様気をつけてくださいね。特に○○○さん!
2005.05.28
コメント(4)
客とメシを食ってきた。客に連れられてたどり着いたレストランは海辺のオープンになっているレストランでいかにも南国風の木々に囲まれ、目の前に広がる海を一望でき、心地よい海風ときれいな夜空を直に感じられる最高のレストランだった。少なくともメシが出てくるまでは。まあ中華&シーフードということでいやな予感はしていた。見事的中。出てくるのは大量のカキ、えびそしてカニだった。。。(他にも出たけどね)僕はシーフードが食えなくはないのだが、貝類の食感は苦手だしなにより甲冑につつまれた生物を食うなんて最高ににテンションを下げるイベントである。それが今回はオンパレードで登場だ。まずえび。勘弁してくれ。そのままの形で出てくる。もうグロいのが苦手な俺はその時点で吐き気を催す。おぇ。あんなけなげなえびの目を目の当たりにしてやつの体をひねったり、甲羅をもぎ取ったりなんて狂気の沙汰だ。ナチスかお前は。もうひねったときのぷりっという音、マジで鳥肌モノである。あの音をケータイの着メロにしてるやつがいたらその場で処刑したい,ヒャダルコとかで。そしてカニ。これはえびよりたちが悪い。ものすごくでかい皿にのって変なあんみたいなもんにまみれて華麗に登場。おぇ。まず見栄えが悪すぎる。やはりグロい。そのままで出されると本当に気分が悪くなる。ペンチのようなもので甲羅を割ったりして食うなんて残酷にもほどがある。グロい。もう割ったときのパリっという音、マジで鳥肌モノである。あの音をケータイの着メロにしてるやつがいたらその場で処刑したい、バギクロスでね。いつも思うが、人類で最初にカニを食おうと試みたやつはあんな硬い甲羅につつまれた生物をよく食べようと思ったな。あの硬い甲羅は食うなという合図だろ、どう考えても。空気読めよ。生態系のタブーにでも挑戦しようというつもりだったのか。とまあ、そんな過酷なディナーをこなした僕。帰り際、ふと空を見上げるといつもより月が輝いてみえた。え、それは僕の目にたまっていた涙のせいですか。あ、そうですか。
2005.05.18
コメント(9)
大分盛り上がってたみたいですね。資生堂、大人気ないというか常識はずれと言うか、商品を売りつけるためにここまでやるかという感じですね。さすがかの国中国でしたたかに製品を売りまくる会社は一味違う。こういう会社は干されるべきなので、しばし資生堂商品の不買活動をしようかなと思います。以上、いずれハゲゆくものからの怒りの直言でした。
2005.05.12
コメント(1)
ということで27になった。今までは20代後半という言葉にドキっとして「いやいや俺はまだ20代中盤だから」と逃げていたのだが正真正銘20代後半なってしまった。うーん、せいぜい楽しく生きることにしよう。昔、カナダ出身のブライアンアダムスという歌手が「俺は死ぬまで18歳だぜ(eighteen till I die)」というような歌を熱唱しておられた。俺が高校生だったころだ。いいおっさんがこんなことをリズムに合わせてシャウトするのはさすがにまずいし、これが自分の親だったらと想像するとリアルに汗ばむがまあ心意気はいいだろう。俺もとしはくっても気持ちだけは若くいようとはいつも思ってる。その辺のスピリッツが人々に大人気ないと言わしめる行動のバックボーンになっているのだろうか。まあ、いい。大人げないは褒め言葉だ。少なくとも子供ができるまでは。ちなみにこのブライアンアダムス氏、「俺はお前の下着になりたい(I wanna be your underwear)」と全世界に向けての変態宣言ともとれる歌さえ平気でシャウトしてしまうおちゃめな親父。いやオピニオンリーダー(OL)といっていい。うーん、でもいいおっさんがこんなことをリズムに合わせてシャウトするのはさすがにまずいし、これが自分の親だったら想像するとリアルに汗ばみ、ポカリをがぶ飲みしたくなるような衝動に駆られそうだ。そう、僕はここでもGREEでもマシューという名を使っている。そのせいで実社会でももうマシューと言われることも非常に多くなってきてしまった。まあこれに関してはまあちょっと言いたいこともあり実はマシューという名は断腸の思い(as 断腸の思い as 徳川慶喜の大政奉還)で受け入れたという経緯があるのだがまあそんなことはどうでもいい。そんなことより俺の誕生日のスポーツ新聞の一面が同じくマシューと名乗る藤井隆が某癒し系巨乳タレントとの結婚のネタでにぎわうというこの偶然。こちらのほうがよっぽど大事だ。何か読むべき行間があるのだろうか、うーんわからない。それともう一件マシューネタということで。テロ対策特措法に基づく協力支援活動等に従事した海上自衛隊の艦艇が今日9日と明日10日に帰国するらしいのだが、なんと10日に帰国する艦に「ましゅう」という名の艦が含まれているのだ。ちなみに艦長は影山 博文という人らしい。しかし惜しい、10日か。これが9日なら。そうそう、この「ましゅう」だけは入港時、映画撮影協力を行うらしい。目立ちたがりなのか、「ましゅう」は。見たい方は舞鶴へGO。とまあ、久々のエントリなのに訳が分からない内容ですがとりあえずこんな訳の分からん人間でもなんとか27歳になれました。ひとえに皆様のおかげで御座います。私といたしましては引き続き世界平和と人類の可能性の伸長に尽力を重ねる所存でおりますゆえ、今後とも一層のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。(最後のほう棒読み)
2005.05.09
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
![]()