フランスのすみっこにくらす

PR

プロフィール

しかくいもも

しかくいもも

カレンダー

コメント新着

しかくいもも@ Re[1]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) MASさま はじめまして。 コメントいただ…
MAS@ Re:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) はじめまして。 私にも全く同じことがお…
しかくいもも @ Re[3]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) Matsuringoさま なんと、予約が成立して…
Matsuringo@ Re[2]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) しかくいももさんへ お返事ありがとうご…
しかくいもも@ Re[1]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) Matsuringoさま はじめまして。 コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.09.10
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: フランス移住
海外に移住するにあたって、一番考えたのがテレビの事。


私はフランスでも、どうしても日本のテレビを見たかったので
この度は​ スリングボックス ​という手段をとることにしました。

フランスのテレビも見るんですが、面白くないんですよね、、、
なんというか、面白いと思えるポイントが違和感で。
留学時代にそれを心底思っていて、ずーーーーっと何かいい方法はないかなーって探していました。

こちらの知り合いで日本のテレビを見ている人もいて、その方は  JSTV ​ という

これだととっても安定してるし、使ってる方もとってもいいよー!と太鼓判だったのですが
値段が意外とかかる。
年間契約して月額40ユーロ。
限定的な期間ならこれでもいいかと思いますが、移住組には少しきついランニングコストです。

次に考えたのが、今回利用を始めた スリングボックス です。
日本にあるテレビ(レコーダー)に設置しておくと、テレビはもちろん
録画しているものまで見れるという優れもの。

公式のサイトで購入すると少し高いですが、5万円程で購入できます。
かかるコストは、この最初の機械購入金額だけ。

ただ、設置がややこしく感じます。

追加料金で設置も頼めるみたいなので、機械に弱い方はそのほうが良いかも、、、と思いました。

私の場合、某フリマサイトで中古品を購入しました。
一番新しい機種のフルセットで 27,000円 !!
動作確認の保証等はなくあくまで信用なので、注意が必要ですが



日本の実家のテレビに設置して渡仏。
こちらに来て起動してみて、無事に見れたことに歓喜!!!
本当に嬉しいー♡






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.21 22:53:59
コメントを書く
[フランス移住] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: