フランスのすみっこにくらす

PR

プロフィール

しかくいもも

しかくいもも

カレンダー

コメント新着

しかくいもも@ Re[1]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) MASさま はじめまして。 コメントいただ…
MAS@ Re:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) はじめまして。 私にも全く同じことがお…
しかくいもも @ Re[3]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) Matsuringoさま なんと、予約が成立して…
Matsuringo@ Re[2]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) しかくいももさんへ お返事ありがとうご…
しかくいもも@ Re[1]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) Matsuringoさま はじめまして。 コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.11.13
XML
カテゴリ: フランスdays
2015年11月13日(金)
フランス、パリ同時多発テロ事件が起こった日です。





この日の事は、5年たった今でも昨日のことのように思いだす。
当時、大学付属の語学学校で学生をしていた私はこの日が誕生日。
時差でフランスより早い時間に13日になった日本の友人から
昨夜のうちからお祝いのメッセージが届いたりして、いつもより浮かれた気分で学校へ登校していた。

学校のクラスは少人数でとってもアットホームな雰囲気で
アメリカ、ボリビア、ウクライナ、シリア、リビア、トルコ、タイ、カンボジア、韓国そして私。
一時間目の授業の初め、にウクライナの女の子が今日はしかくいもも(私)の誕生日なのよ!

クラスメイトたちそれぞれの国の言葉でバースデーソングをワンフレーズずつ歌ってもらったことは
今でも私の大切な思い出だ。

午後、その日の最後の授業であるリスニングの授業を終えた私たち
金曜日は先生達がいつも Bon week-end!(楽しい週末を)と言ってくれるが
この日は先生がいたずらっぽい顔をして、きょうは13日の金曜日だから
何かおこるかもしれないわねー!と笑顔で送り出してくれた。

夜、お誕生日なんだからレストランへご飯食べに行こう!と
アメリカ人の友人が街中のSUSHIレストランへ連れだしてくれていた。
学生で切り詰めた生活を送っていた時なので、久々の外食で久々の日本食だった。
英語とフランス語をごちゃまぜにしてしゃべっても通じる唯一の友人と
とっても楽しい時間を過ごしてレストランを出た時、びっくりした。


しかも、なんだか雰囲気が物々しい。

良くわからないながらも、友人と分かれて寮に帰ってびっくり。
在仏日本大使館から届けられる在仏日本人向けのメールを見ると
テロの発生が記されていた。

そこからはずっとテレビをみていたと記憶している。

ついには、フェイスブックに自分の無事を書くことにした。
ここは田舎、遠いから大丈夫ー!!!!と。


リスニングの先生よ、、、なにか、おこったで、、、、、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.13 19:42:33
コメント(0) | コメントを書く
[フランスdays] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: