福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2003年10月08日
XML
ホークスの斉藤投手が今期最終戦で20勝達成。すごい。
・26試合しか登板せずに20勝!
 5試合投げたら4試合は勝利投手。これは、監督にとって非常に
 心強いと思う。確かに中6日という間隔をあけてやる必要があるが、
 逆に言うと、何が何でも勝つ必要がある試合があれば、登板間隔さえ
 確保してやれば良いという事になる。
 ちなみに、日本記録である1シーズン42勝(14敗)という記録を
 打ち立てた時の稲尾投手の登板数は78(内、先発30試合)。
 これはこれですご過ぎるが。

 例え20勝してもそれ以上に負けたら、チームへの貢献としたら、
 他の投手を休ませる以外にないのではなかろうか。
 優勝する為には、いくつ勝ち越せるかという事になるが、今シーズンの
 ホークスの勝ち越し27。内、斉藤1人で17の勝ち越し。仮に、
 20勝の内、5つ取りこぼして15勝8敗ならば(それでも勝利数
 2、3位の松坂、ミラバルより1勝少ないだけで、リーグ3位
 なのだが)、ホークスの成績は77勝62敗となり、ライオンズと
 0.5ゲーム差の2位となる。消化ゲーム込みの数値だからあてには
 ならないが。
・最終戦、ハードルが高かった中での20勝、防御率トップ!
 クリーンアップ以外は控え層中心でいつもの強力打線ではなかった

 6イニング無失点か9イニング1失点しか許されず、どちらもラスト
 チャンスという中での達成は見事としか言いようがない。
 この調子なら、日本シリーズも期待できるか。
・1シーズン通して投げた事がないのに、最後までローテーションを
 守り切った!

 間隔をきちんと守った監督、コーチが偉い。
 また、配慮されればされる程、結果も求められる中、ちゃんと結果を
 出し続けたところがすごい。

ペナントレースは、3月28日、福岡ドームでロッテを迎え、開幕
投手斉藤の勝利(7-3)で始まり、最終戦も福岡ドームにロッテを
迎え、試合終了の瞬間にマウンド上にいたのもやはり斉藤と、まさに
斉藤に始まり斉藤に終わったという感じだった(相手も同じロッテ)。
日本シリーズでも、福岡ドームでの初戦を斉藤で勝ち、ドームに
戻った第6戦、斉藤のガッツポーズでシリーズ終了という姿を見て
みたいものである。

ただ、こんなにすごかったのに、原監督ラストゲーム、落合(中日)、
伊東(西武)、伊原(オリックス)監督就任などの話題であまり
大きく取り上げられなかったのは不満。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月28日 14時34分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[ソフトバンクホークス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: