福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2003年12月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜日も祭日も仕事の母親が、近所にジャスコ(トイザらスもある)も
できたし、マーに一足早いクリスマスプレゼントを買ってやりたいとの
事で、家族で実家へ。
11時半に待ち合わせ。クリスマス間近で駐車場も込んでいるかもと
予想し、少し早めに行くが、前回(開店後最初の土曜日)程は込んで
いなかった。
何を買ってもらうか、トイザらスを下見。行く前にマーが欲しがっていた
「高速道路 にぎやかドライブ」はカミさんにより却下。トミカ
(ミニカー)をひたすら走らせるおもちゃ。カミさんから、勧めたのでは

約束の時刻に両親が到着。歩いてきたらしい。両親は、先にプレゼントを
買ってやるつもりだったようだが、選択に時間がかかりそうなので、
少し早いが先に昼食。和食屋へ。
その後、マーお待ちかねのトイザらスへ。自分もプレゼントが欲しいなあ
と思いながらNゲージ(鉄道模型)売り場で待っていると、マーは
「キキ&ララ つきのおうち」を持って来る。よく見ると、子供用
化粧品なども持っている。良いなあ、初孫は。自分の時には1度に
複数のおもちゃを買ってもらうなんてありえなかった。
そう言えば、昨年も一昨年も誘導して、与えたプレゼントはプラレール
だっけ、等と考えていたら、母親が「パパと遊べる物も選んできなさい」。
一瞬、Nゲージも考えたが、さすがにマーの物としては選べないので、

選択。カミさん曰く、「良かったねえ、パパ。」

前日から、マーが東区にあるスーパー銭湯に行きたがっていたので
帰りにでも寄ろうと思っていたが、両親を誘う。母親が食料品を買って
いたので、一旦実家へ寄ってから風呂屋へ。今日もタラソの湯(死海の
塩入り)は男風呂。もちろん、浮いて楽しむ。


再びジャスコへ。
購入したら、すでに17時半。マーが「お腹空いた」と言うし、母親が
「家に行って、また出直すのもなんだから」と、夕食までジャスコで
摂る事に。国道3号線沿いに美味いうどん屋があるらしいとの事だった
ので、夕食はそこで軽くしようと思っていたが、結局、ステーキ&
ハーフカレーライスを食べてしまう。カロリーオーバー…。

実家に戻って、「筆まめ」のインストール&住所録の整理。父親が
選んだ絵をベースに文面まで作ってやり、これで印刷するだけ、と
いう状態にしてやったつもりだった。
ところが、実際にハガキを使って印刷しようとすると、ハガキを
吸いこまない。A4ならば印刷できるのに。色々やってみるが、
一向に解消しない。明日、メーカーに電話するよう指示。
この作業の間、マーはお絵描き、カミさんは美味本(福岡にある飲食店の
ガイドブック)を読んでいた模様。

既に21時を過ぎていたので帰りの車中でマーは寝るだろうと思って
いたが、寄り道しようと言い出すくらい元気だったので、クリスマス
ツリーを見にベイサイドプレイスの横を通る。
福岡タワーのイルミネーションも見せようと福岡ドームを目指すと、
ドームの最寄駅、唐人町の辺りは女の子の長蛇の列。Kinki-
Kidsのコンサートがあったらしい。地下鉄に乗る為の(と思われる)
列が、地上で数十mもあるなんて初めて見た。ファンの年齢層を
表わしているのだろう。
福岡ドームの近くも百道インター方面は他の地方のナンバーの車で
渋滞していた。山口、熊本、長崎、大分、今から帰るのは大変だろうな。
今夜は土曜だからまだ良いが、明日は…。
寝る時もまだマーは嬉しそう。プレゼントや食事はもとより、おじいちゃんに
おんぶしてもらったのが嬉しかったそうだ。最近、してやらないから
なあ。そう言えば、珍しくおじちゃんとおばあちゃんと手をつないで
歩いたり、帰宅時も帰りたがらなかったっけ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年12月14日 22時50分09秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: