福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2008年07月26日
XML
カテゴリ: 旅行・ドライブ
今日から明日にかけて、大分県九重町の「 九重グリーンパーク泉水キャンプ村 」で
行なわれる、職員組合主催の親子キャンプに参加。
通行料が半額になる、 ETCの通勤割引 が適用される時間帯(9時までにインターを
通過)に間に合うように家を出たかったのだが、カミさんがどうしても出発前に
洗濯を済ませておきたい(かと言って、近所迷惑にあるのであまり早い時間帯からは
洗濯出来ない)と主張するので、早めの出発は断念。

とりあえず、マーが寝ている間に給油&洗車。

1回の給油で¥10,000を超えてしまった。(@_@)
自宅に戻ると既にマーも起きており、朝食を済ませ、荷物を積み込んで9:40に
出発。
それにしても、今回はバーベキューセットやでかいクーラーを持って行かないのに、
なぜこんなに荷物が多いのだろう?

着くまでずっと のCDを聴かせられてはたまらないので、マーにCDウォークマンを
与える。
普段、高速道路を走る時はハイオクを入れるのだが、さすがにこの頃の価格では入れ
られず、レギュラーに(うちの車はハイオク仕様ではない)。
さらに、燃費向上の為に80km/hから100km/hという、自分にしては少し

お陰で、軽自動車にまでドンドン抜かれて行く。
また、アクセルの位置も普段と違うので、ストレスが溜まる。
天ケ瀬I.C付近を通過している頃、カミさんが「いつもだったら湯布院に着いて
いるわよ」。
テレビでは10km/hや20km/h違っても時間的には大して差が付かない

区間だとI.CIつ分。
その差は結構大きいような気がするがなあ。

11時前に、九重I.Cから一般道へ降り、 四季彩ロード を南下。
あまり食べる所はなかろうと、11 :25頃、四季彩ロードに入って初めて見つけた
食事処「 あいのせ茶屋 」に入る。
古民家風の大きな建物で、先客は3組。
自分は地鶏そば(¥650)、カミさんは地鶏や山菜等が入ったあいのせそば
(¥700)、あまり麺類を好まないマーはカレーライス(¥550)を食べる。
食後に、マーはソフトクリーム(¥300)も。
ブルーベリー味もあったが、(フルーツ嫌いの)パパも食べられるようにとバニラを
選んでくれた(分けてくれたのは1口分だけだったが)。
ここの敷地内には涌き水があったので飲んでみたが、この暑さにも関わらず水は
冷たかった。

20080726組合キャンプ_120080726組合キャンプ_2
「あいのせ茶屋」の外観        湧き水

さらに南下して県道40号線に合流し、最終目的地の「泉水キャンプ村」の前を通過
して、 筋湯(すじゆ)温泉 にある「 小松地獄 」へ。
ここは「 雲仙地獄 」のように、温泉が涌いている場所を縫うように遊歩道があり、
その蒸気を利用してゆで卵を作るのが目的。
カメラを持って行こうとしたが、カミさんから硫黄や蒸気で壊れるかもと
止められる。
カミさん達がここに来るのは、自分が沖縄に行っていた11月以来、2回目。
その時は寒かったせいで湯気が今日よりもモウモウとしていたらしい。
遊歩道を一回りし、卵がゆで上がったところで温泉街に向かう。
共同駐車場に車を置き、細い道を下って温泉街の中心へ行くがほとんど人と
すれ違わない。
夕方になれば宿泊客の姿もあるのだろうが。
共同の打たせ湯の裏にある足湯(無料)に浸かって、先程のゆで卵を食べる。
半熟よりも少し硬い程度で美味かったのだが、卵が新し過ぎたようで白身の硬さが
足りず、皮をむくのに一苦労。
ちなみに足湯は、源泉だと熱過ぎという事でうめていたようだが、そのお陰でやや
ぬるめ。

せっかく来たのだからと、自分だけは公衆浴場の「 うたせ湯 」へも行く。
以前(十数年前)は入口の向かいにある店で入湯料を払った記憶があるのだが(券を
買ったのかも)、今回は自動販売機でコインを買い、それをバー式の入口に投入する
仕組みに変わっていた。
但し、入湯料は¥300と、以前と変わっていないかも。
また、更衣室の狭さや風呂の様子も相変わらず。
浴室に入ってすぐ大きな浴槽があり、向側に打たせ湯が7組(1組2本)程あり、
浴槽の右手が洗い場という配置。
先客は3人おり、自分と前後して親子を含む4人が入浴。
温泉街が閑散としている割には多いが、それでも待たずに打たせ湯が楽しめた。
先程の小松地獄では硫黄の臭いがしたが、浴槽ではまるで感じられず。
硫黄臭プンプンのお湯に浸かりたかったのだが。
でも、お湯の感触は良かった。
長湯したかったが、カミさん達を待たせているので20分程で上がる。
足湯に戻ると、2人共まだ浸かっていた。
せっかく来たので、他の共同浴場も見て回った。
残念ながら、日替わりの露天風呂「岩ん湯」は今日は女性用になっており、中の様子は
のぞけず。
それ以外の2つの内湯「薬師湯」と「せんしゃく湯」はどちらも浴槽が1つのみで、
露天も含めて全て¥300。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月12日 22時59分37秒コメント(0) | コメントを書く
[旅行・ドライブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: