福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2009年04月26日
XML
カテゴリ: 旅行・ドライブ
4/25
予定通り、20時15分に三次会の会場を後にし、渋谷駅へ。
電車の待ち時間を10分で計算していたのだが、すぐに来たお陰で、新宿駅で明朝の
食料と、カミさんの好物である「 崎陽軒 」の「 真空パックシウマイ 」(15個入り
¥580)も調達できた。
やれやれと思いながらコインロッカーから荷物を取り出しているとマーからCメール。
お土産に「 シュシュ
何それ? どこに売ってるの?
打ち込む時間がないので直接電話。
文房具屋にあるらしい。
もうバスに乗るからと断ったら、家に帰ってきてからでも良いと言う。
それではお土産ではないではないですかと却下。
このやり取りで少し時間をロスしたので、早足で集合場所へ。

20時50分頃到着。
K部に電話したが、留守電になっていた。
帰りのバスは右側の前から3番目。
トイレの前(上)なので真後ろに座席がなく、気兼ねなくリクライニングシートを
倒す事ができた。

定刻の21時に出発したバスは、行きには寄らなかった横浜へ向かう為、第三京浜を
通った。

東名高速道路 足柄SA停車 23:58~24:10
ここを出てから消灯。
行きよりも1時間遅い。


山陽自動車道 三木SA停車 3:44~4:10
マーに頼まれたご当地キティを買えなかったので、ここで「たこ焼きキティ」
(¥457)を買っておく。
ついでにおにぎり(¥120)も追加購入。

山陽自動車道 下松SA停車 6:58~7:10
時間が短過ぎて、洗顔するので精一杯。
行きでも書いたが、最後の休憩はもう少し長く停まって欲しい。

帰りも全てのトイレ休憩に参加。
ただ、行きはSAに停まる前から目が覚めているくらい眠りが浅かったのだが、
帰りはしこたま飲んだせいか(酔った自覚はなかったが)、到着して暗めの照明が
点き、アナウンスが流れてやっと目を覚ます状態。
行きと同じSAに寄ると思い、帰りに買おうとしていた土産をメモしていたのだが、
全て違うSAに寄ったのでことごとく買えず。

すっかり外が明るくなった7時20分頃、サンドイッチ2個とおにぎり2個で朝食。
それが済んでから、パソコンへ昨日分の記録の打ち込みを開始。
ところが、小倉駅を出発して少ししてからバッテリーが切れたので、残りはメモ帳へ。

博多駅には12:20到着予定のはずだったが、それより90分も早い
10時50分に到着。
思った程は疲労感がないが、鉄道を利用した時のような名残惜しさはなかった。
この価格(往復¥25,000)でこの程度の疲労感ならば、また利用しても良い
かも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月16日 08時21分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・ドライブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: