福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2011年04月12日
XML
カテゴリ: ちょいとお出かけ
同僚のO氏が、御父上の逝去に伴い、今週いっぱいお休み。
彼はシフト勤務なので、急遽シフトの組み換えが行なわれた。
その一環で、自分も今日は早出に。
早出という事は終業も早い。
せっかくなので残業をせずにさっさと帰宅。
お陰で夕食前には家に到着。


週末にマーは新入生オリエンテーションに行っていたので今日は代休。
15日にオープン予定のショッピングセンター「「 木の葉モール橋本 」」へ

3日も前にプレオープン?
お客さんが少ない内に行ってみたいなあ。
そうだ、今日、夕食の後に行ってみよう!

という訳で、夕食を早目にしてもらい、家族3人で行ってみた。
駐車場には空きがあったが、平日の夜にしては多いと思う。
土日はあふれかえるだろう。
建物の造りは、2階建てのサーキット(周回)型で、「 イオン 」に似ている。
ユニクロ 」や「 無印良品 」、「 ABC MART スターバックス
コーヒー
」等、ショッピングモールではおなじみの店の他に、最近、
福岡地区でもよく見かけるようになった、ちょっとシャレた百円ショップ
「「 Seria 」」、雑貨屋「 インキューブ 」も入っていたが、ここが入って

フードコートには、台湾風かき氷が食べられる「 cafe Tapino 」が
入っていて、マーはここで「スノーイチゴ」(¥390)を食べた。
その間、自分も「 博多手作りうどんぶっかけ屋 」の「ふっかけうどん(冷)」
(¥450)を食べる。
夕食の後だったのだが、オープニングセール中により大盛でも同額だったので
大盛に。
細麺で、わりとコシがあった。
ふと見ると、「 ミスタードーナツ 」で10個¥1,000(通常価格
¥1,300)で売られていたドーナツがタイムセールと称して¥600に
なっていた。
単品でも1個¥100と割り引かれている中、好きな物を選べないセットを
買う人などいないと思っていたのだが、¥600ならばと購入。

メガネ屋が2軒入っているのだが、2階の「「 JINS 」」ではレンズとフレーム
セットで¥3,990、1階の「「 PARIS MIKI 」」ではさらに安く¥3,800。
成長と並行して視力が落ちていくマーに買ってやろうと思ったが、視力検査
待ちの人がだいぶいたので今回は見送り。
ちなみに、このセールは17日(日)までとの事。
少々遅くなっても今日作った方が良かったかも。

フードコートは建物の端にあり、その反対側の端にはスーパーマーケット
サンリブ 」を始め、食料品店がいくつか入っている。
その中に、またミスタードーナツが。
フードコートはその場で食べる為、こちらは持ち帰る為なのかも知れないが、
1つのフードコートに2店もいらないだろう。
ちなみに、こちらではタイムセールは行なわれていなかった。
こちらで買って、向こうのタイムセールを見たら腹が立ったかも。

買い物額に関わらず、無料で3時間(カード会員が申請すれば4時間)は
駐車できる。
今回は閉店2時間半前に着いたのであまり気にしていなかったが、2時間
近くはいた。


ここは「 マリノアシティ福岡 」や「 キャナルシティ博多 」、小倉にある
リバーウォーク北九州 」と同じ会社が管理しているので、それらのカード
でもポイントが付く。
マリノアのカードを持っているので、今回も会計の度に出したのだが、
徹底されていない店がいくつかあった。


――翌日追記――
この日からのプレオープンは近所の住民が対象だったらしい。
18,000人の集客予想のところ、1.5倍の27,000人も来た
との事。
また、17日までと思っていたMIKIの安売りは5月まであるらしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月12日 21時29分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょいとお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: