福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2011年06月04日
XML
カテゴリ: 日常の出来事
昨年末に、今年度の大学卒業20周年を記念して、サークルの仲間に声を
かけて同窓会をする話に。
それからみんなの連絡先を調べる一方、日程や大まかな場所を幹事で決め、
今夜、東京に集まる事にしていた。
だが、3月に 東日本大震災 が発生。
三陸地方にあって自分もお邪魔した事がある1年下の後輩の実家が被災したり
(幸い親御さんは無事だった模様)、関東では余震も続いていたりという事で
延期になった。

わかった人達の半分近くは卒業以来会っていない)。


そんな、楽しかったはずの土曜日だが、実際は以下の通り。

平日とあまり変わらない6時半に起きて、登校するマーを駅までお見送り。
一旦帰宅して、9時前にカミさんと、おひとり様2個限りの砂糖等を求めて
スーパーへ。

買った物を置いて、カミさんと一緒に、今度は我が家から5km程の場所に
ある祖母宅へ。
カミさんが のファンクラブに入ったのだが、既に入っているマーと同じ住所
ではチケットを入手できる可能性が低いという事で、住所を自分の実家にして
いたのだ。

くれるというので取りに行く。
ついでに、 マーの入学式の時 の写真を祖母に。


天神へ行く母親を送って行ってから、マーの為に注文しておいた「 ウールわた
ベッドパッドゴム付
」(¥5、000)を受け取りに「 JR博多シティ
無印良品 」へ。
ついでに、27日までの期間限定で定価¥3,500が¥400引きになって
いる「 壁に付けられる家具・棚(幅88cm・タモ材/ナチュラル) 」も
購入。
先月21日 にベッドパッドを買いに来た際(品切れだった)、マーの用として
壁に付けられる棚を買ってやったのだが、良かったので今度は自室用に。
これで、 先月11日 に当たったJR博多シティの商品券(1万円分)は
きれいさっぱりなくなってしまった。
有効期限が6月いっぱいだったので、急いで使ったからでもあるが。


もう昼前になったので「 牧のうどん 」で昼食を済ませてから「 コストコ 」に
まで足を伸ばす。
先月27日 に「 Wii 」を買ったのだが、ソフトは義妹から借りている
Wii Fit 」しかないので、 Amazon より¥200高かったが、
帰宅してすぐに使えるからと「 Wii Sports Resort Wii
リモコンプラスパック
」(¥4,680)を購入。

 任天堂Wii ブラック 送料無料・クレジットカードOK!

【送料無料】【新品】Wiiソフト Wii Sports Resort Wiiリモコンプラスパック

コストコから、帰宅せずにそのままマーを駅まで迎えに行く。
もう15時前。
帰宅後、買ってきた物の中からマーがWii Sportsを見つけ出した。
今日の宿題が終わるまでは内緒にしておきたかったので、コストコから一旦
帰宅しておきたかったのだが、帰宅する程時間がなかったので仕方ない。
そんなに宿題の量は多くないようなので、早速マーとやってみる。
だが、うちにある旧型リモコンでは遊べないようで、付属の新型リモコン
Wiiリモコンプラス 」を使うのだが、これでは1人ずつしか遊べない。

Wii Wiiリモコンプラス アオ

仕方がないので「 Wiiモーションプラス 」を買いに近所の家電ショップへ。
だが、売っていない。
このWiiを買った質屋に行ってもなし。
ゲームソフトショップまで足を伸ばして、やっと見付けた。
定価販売なのでネットよりも¥200高い(¥1,500)が仕方ない。
自転車ではなく自動車で行っていたらもっと遠くまで買いに行けたのだが。
でも、そうするとガソリン代がかかるので、下手するともっと高くつくか。

Wiiモーションプラス単品クロ

帰宅するともう夕食時刻。
食べ終わってから、しばらくマーと、マーが勉強を始めてからはカミさんと
Wiiで遊んだ。
マーに「(本気でやって)大人気ない」と言われるが、関係ない。
と言うか、ほとんどの種目はマーの方が強いのだ。
カミさんとゴルフをした時は2人共真剣そのもので、「惜しい!」とか
「曲がった!」といった、競技に関する言葉以外は無言。
端から見るとちょっと不気味かも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月17日 21時05分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: