福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2011年09月12日
XML
カテゴリ: 仕事関連
出向元の会社で午後から試験があった。
内容は持っている資格の更新試験で、2種類。
合格率は非常に高いのだが、営業店の人間と違って自分は普段全く関わって
いない。
おまけに落ちたら再試験(受験料が必要)なので、先週の平日は帰宅後に
1時間ずつ、週末はもう少し時間を取って勉強してきた。


受付時刻が12時から50分間なので、職場で弁当を食べてから会場へ。
この会場は合併前まで勤めていたビルで、しかも若い頃にはよく利用した
研修室があるフロアなので懐かしい。

独身のHや入社当時から20~30kgも落としたSの姿が遠くに見えたり、
逆に全く変わらないFやO、「お互いに太りましたなあ」と声をかけてきた
Mなどと話したり、懐かしい事ばかりで同窓会気分。
こんな感じでみんなと受験するのも久し振りだ。

まずは13時から最初の試験。
テキストばかりでなく問題集や電卓など、何でも持ち込み可という太っ腹な
試験。
ただ、合格ラインが7割なのだが問題数が10個しかないので間違いが
許されるのは3問まで。
実際に解いてみたら、さすがに初見では難しそうだが(マークシートなので
埋める事は可能)、問題集から全く同じ問題が3問くらいあり、他にも

載っているかたどり着ければ落としようがなさそうだった(引っ掛けは多分
1問だけ)。

2種類目の試験までは1時間ほど間があったので、休憩室に移動して勉強。
この試験は持ち込み禁止なのだが、先程の試験よりもさらに合格率が高い。
あれよりも簡単で、でも不合格者もいる問題とは?

合格ラインは同じ7割だが、15問まで間違えても構わない。
ところが、いざ解いてみると、先程の試験よりはだいぶ難しく感じた。
初見でも解けそうな問題が多かったが、自信を持って解答できたのは7割
ちょっと(マークシートなので実際にはもう少し合っているだろうが)。

何にせよ、試験が終わってやれやれ。
終了予定時刻が終業時刻か、それ以降ならば、この後みんなと飲みに
行ったのになあ。
渋々職場へ戻る。
手応えは十分だったが、万が一の再試験に備え、一応、テキストは自宅へ
持ち帰った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月15日 18時00分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: