福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2011年10月30日
XML
カテゴリ: 旅行・ドライブ
旅行の最初(1日目 その1)から読む場合は こちら
この日の最初(2日目 その1)から読む場合は こちら

※便宜上、男性は君付けで、女性はさん付けで記述しています。
 実際にはそう呼んでいない人がほとんどだけど。


待ち合わせ場所の「 雷門 」に着いてしばらくすると、昨夜は仕事が忙しくて急遽
キャンセルしたFさんから、あと10分くらいで浅草駅に着くとのメール。
それはホームに着く時刻であって、そこから地上に出て人込みをかき分けて
来るとその倍はかかるだろうが、下手に移動するとはぐれそうなので
待ち続ける事にする。
予想通り、20分以上経ってFさんが合流。
学生時代、そのままの格好だ。

大混雑の「 仲見世 浅草寺 (せんそうじ)」
本堂 へ。

浅草_04 浅草_10
仲見世と浅草寺の本堂

お参りを済ませた10時に一旦解散。
ここからは男女分かれて1時間の別行動。
全員揃っての行動にこだわらないのも学生時代と一緒。

特に目的地はないので、K室君、Y村君と3人で 六区 伝法院通り など、
仲見世の人込みを避けて散策。

浅草_15 浅草_16
浅草寺五重塔と六区

浅草シルクプリン 」のオープンカフェ(という程大したものではないが)で

歩いている人達を見ているだけでも面白い。
ここで休憩中にH君が合流(10時50分)。
集合時刻の11時まであまり時間がないので、すぐに待ち合わせ場所である
雷門へ。


甘さとホロ苦さを同時に楽しめるカスタードタイプの定番プリン。浅草シルクプリンスタンダード6個セット

H君によると、昨夜のタクシー代は¥27,000もかかったとの事。

だったらしい。
¥12,000も出すんだったら、こちらの宿に泊まれば良かったのに。


定刻に雷門に到着。
さらに込んでいて、女性陣が定刻に着いていたかはわからず。
もうすぐKさんが来ると言うので、15分程待って合流。
さて、昼食はどうしよう?
そば屋などはどこも込んでいたので、路上にも席がある居酒屋が建ち並ぶ
伝法院通りへ。
まだ11時半過ぎだが、どの店もお客さんがぼちぼちいた(もちろん
みんな飲んでいる)。
そんな中から「 居酒屋 どん 」に入る。
昨夜もだいぶ飲んだし、個人的にはあまり腹も減っていなかったので、
1人あたりドリンク1杯とつまみ1品程度にするのかと思っていたが、
もつ煮込みや砂肝などをガンガン頼み、ビールもお替り。
みんなタフである。
それでも安いもので、男子¥2,500、女子¥1,000で済んだ。

浅草_18 浅草_19
居酒屋どんとY村君が頼んだ電気ブラン

この後も予定があるからとみんなを急きたてて、12時15分に店を出て
浅草・お台場クルーズ 」の乗船場へ向かう。
その途中、KさんとHさんは 人形焼 を買いに走った。

水上バス_チケット
クルーズのチケット


2日目 その3 ”へ続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月08日 16時38分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・ドライブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: