福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2011年12月30日
XML
テーマ: the年末!(54)
カテゴリ: カテゴリ未分類
官公庁でさえもう休みに入っていると言うのに、自分の勤務先は今日まで
仕事。
地下鉄も土日ダイヤになってしまっているので、普段より5分程早く家を
出る。
道を歩いている人も車もいつもよりかなり少ないが、地下鉄の駅に着くと
意外にスーツ姿の人が多いような気がした。
早足で歩いたせいか、予定より1本早い電車に間に合った。
車内は座れるどころか、昨日よりも多く、もちろん座れなかった。


会社に着くと、自分のいるエリアの半分を期間限定で(本当は今日までの

いるのでとても静か。
他のグループの人達がいるエリアも似たような感じ。
夕方行なわれる納会の準備している人達が日本酒の一升瓶やつまみ等を
運んでいて、のんびりムード。
トイレで一緒になったH氏のチームは十数人中2人しか出勤しておらず、
「どうせ窓口にお客さんなんか来ないんだから、自動機だけ動かしておけば
良いのにさ」。
同感。

17時から納会が始まったのだが、今年はそれまでに仕事を終える事が出来た
ので、それ以降は飲みっ放し。
ここ2年程はビールがほとんどなかった記憶があるのだが、今年はたくさん。

JチームのY氏が個人用にドイツビールを買ってきていて、少し分けて
頂いた。
輸入ビール好きで他にベルギーのビールが好きらしい。
ビール以外に、日本酒も少し飲んだ。
OチームのS嬢がせっせとビールの空き缶からプルタブを取っていたので、


飲み終えて自席に戻ると、H部長、S渡氏、S田氏が残っていた
(同じチームの2人は早々に帰宅)。
少し話をした後、年末の挨拶をして会社を後にする。
18時45分までだったはずだが、既に20時を過ぎていた。


マーが冬休みに入り、ずっと家族3人、同じ部屋で寝ている。
その関係で毎晩その日の内に寝ているせいか体調が良い。
今日も、ほとんど食べない状態で飲んだのにあまり酔っていないような感じ。
23日の忘年会の後、若手数人を連れて行ったものの交渉決裂した「F」へ
顔を出しておく。
昨年はガラガラだったのだが、今回はかなり多かった。
長居する気もなかったので90分飲み放題にしてもらったが、ママしか
知っている顔がなかったし、そのママもほとんどよそのテーブルに行った
ままだったので、1時間もいずに店を出た。

お陰で、タクシーではなくバスで帰宅。
…できるはずだったが、バスが都市高速に乗ってから気分が悪くなってきた。
都市高速を走っている間は停まらないので、高速を降りて初めての停留所で
下車し少し休憩。
やはり、空きっ腹にアルコールが良くなかったのだろう。
頭を冷やして体調も少し戻ったが、次のバスはなかなか来ないので、結局
タクシーで帰宅。
しまらない最終出勤日になってしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月08日 21時11分19秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: