福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2015年12月02日
XML
カテゴリ: 飲み食い
今日は2ヶ月に1回の、大学同窓会福岡支部の例会。 
今回はぎりぎりまで参加者が決まらず、会場に着いても、予定外の人がいたり
逆に欠席となったという話を聞いたり。
ざっくり見積もって18人で場所を押さえたのだが、結局は17人(女性5人、
男性12人)になった。


早帰りの日だったが、18時半頃まで仕事。
歩いて行きたかったのだが、あいにく雨が降っていたのでバスに乗る。
傘は折り畳みを持って来てはいたが、この程度ならば差さんでも良かろう。
ダッシュで行くつもりだったが、バス停でK女史と一緒になって結果的には


今年最後の例会は、初回の2月同様、「 中国菜館 福新樓 」にて。
5分前に到着し、建物の写真を撮ってから中へ。
案内された会場は畳敷きだがイス式の丸テーブルが2つあり、既に1つの
テーブルがほぼ埋まっていた。
自分はご近所のKさんと共に、空いている方のテーブルへ。
その後、自分の方のテーブルには右隣に例会初参加のF女史、 左隣には
熊本から参加のSさん、他にはT良さん、ご近所で例会初参加のM女史、
新会長のEさん、最年少のS岐君が。
また、もう一方のテーブルにはS田君、I女史、例会には久々の参加となる
Fさん、傘に入れてもらったK女史、予定外で飛び込み参加のT君、今日まで

初参加のGさんが。
さらに、後からH女史とT村さんもやって来られた。

今回の例会にて、会長がMさんからEさんにバトンタッチ。
それまでの会長は1~2年交代だったのだが、Mさんには9年もやって
頂いた。

Eさん、よろしくお願い致します。
忘年会と言っても、隠し芸や今年を振り返ってといったような変わった
事をする訳ではなく、いつもと同じ飲み会。
ただ、中華料理店なので紹興酒を結構飲んだ。
Kさんは、その紹興酒の飲み過ぎで顔が真っ赤に。

料理は「水晶席」(部屋代や消費税込で¥4,500)で内容は以下の通り。
・前菜四品
・蟹肉と白キクラゲのフカヒレスープ
・鶏肉と野菜の土鍋煮込み
・揚げ物二種盛り合わせ
・豚ヒレ肉の甘辛/蒸しパン付き
・海老の香り油炒め
・揚げ麺のあんかけやきそば
これに+¥1,500で飲み放題に。
やきそばを食べかけで席を移ったのが心残り。


21時半前に一次会が終了。
新旧会長など、おじさんばかり6人でここからすぐ近くにある
café de h (カフェ・ド・アッシュ)」へ。
5月にカミさんと来た事がある店だ。
Mさん、守備範囲が広いなあ。
着いた時にはお客さんが誰もいなかったが、後から女性2人組が2組来た。
我々は少し場違いだったかも。
道路から数十m入った場所にあるので、天神(今泉)とは思えない落ち着いた
感じの店なのだが、来年の1月に閉店されるらしい。


22時半過ぎ、お開きに。
同じ方向のT良さんと一緒に、タクシーに乗る。
自分は明日、休みを取っているし飲み足りなかったので、T良さんを
降ろしてから自宅最寄り駅付近でもう1軒行こうかとも思ったのだが、雨が
やみそうもなく、傘を差してまで歩きたくなかったので、そのまま帰宅。

まだ23時過ぎだったのに、珍しく家が真っ暗。
自室に行くと、弱々しい声のマーに呼ばれた。
「お茶、注いで来て」。
熱が出たので、早く寝たらしい。
おいおい、大丈夫か?


備忘録
・来年、還暦を迎えられる新会長のEさん。
 とうとう「 ロードスター 」を買われたとの事。
 「運転して楽しい車を買える最後のチャンスかも知れないからねえ」。
・例会に初参加のF女史。
 「マリノアシティ福岡」にもあるアクセサリー専門店の人事担当で
 日本中を飛び回っていて、昨年のクリスマスは沖縄出張だったとの事。
 新旧会長よりも年上なのに、すごい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月27日 23時57分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[飲み食い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: