福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2017年12月24日
XML
テーマ: クリスマス(2879)
カテゴリ: 飲み食い
マー達が小さい頃は、カミさんの実家へ行って義妹家族と一緒に手作りの
ごちそうを楽しんだものだが、女性陣の「準備が大変」という意見により、
数年前からレストランのクリスマスディナーを楽しむように。
ただ、マーを始め、同じ歳のシーと3つ下のソーも今春から親元を離れる事に
なっていたので、 昨年 は「今回で終わりかな」という気持ちでいた。
しかし、マーが冬休みで帰省してくると言うので(よく考えれば十分あり得る
事だ)、今年も昨年と同じ「 俺のフレンチ博多 」を予約。

会っていない)、我が家と義母、義妹の5人だが。


今日の勤務について事前に希望を出していたので夜勤にはならなかったが、
早出の出勤に。
休めればベストだったが、本来のシフトだと夜勤のはずだったし、会社から
歩いて行けるので、まあ良かろう。
今日も昨日に続いて残業をせず、定刻には会社を出て博多駅へ。
まだ、だいぶ時間がある。
ただ、コーヒーなどで時間を潰す訳にもいかないので、色々と歩き回った。
「ヨドバシカメラ」や「東急ハンズ」、「スヌーピータウン」へ行ったり、
先日、博多阪急に出店したばかりの「ATELIER de GODIVA 博多阪急」へ
「クープショコラ」を見に行ったり(¥918もするのに、想像以上に

ものではない)。
お陰で、17時半頃には既に歩数が15,000を超えていた。

17時45分頃、店の前へ行くと、直後に義妹が1人でやって来た。
あれ、(同居している)義母は?
義妹も仕事があり、帰宅したら義母がいなかったので、カミさん達と一緒に

すぐにカミさん達もやって来たが、マーと2人だけ。
カミさんも、義母は義妹と一緒に来ると思っていたらしい。
少し待ったが、予約していた18時間近になった為、店内へ。

大人3人は、なみなみと注がれたスパークリングワインで、マーはソフト
ドリンクで乾杯!
その時の写真を、義妹のスマホで自分が撮らされ、カミさん達の従姉妹や
ソーへLINEで送信。
この後は、義母の分を取って置く事もなく、どんどん食べ進めていく。
何度か義母に電話はしていたが。
18時半過ぎにやっと義母が到着。
天神へ行っていたらしい。
また、携帯は自宅に忘れてきたとの事。

結局、以下の物を食べた。
・フォアグラのムース(¥480)
・鮮魚のカルパッチョ(¥780)
・トリュフ香るなめらかポテトサラダ(¥580)
・温野菜のたっぷりラクレットチーズがけ(¥980)
・九州産和牛の冷製ローストビーフ(¥980)
・ムール貝の白ワイン蒸し ~ビストロスタイル~(¥780)
・牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ(¥1,980)
・舌平目の包み焼き 白ワインのソース(¥980)
・チーズの盛合せ(¥780)
・スペイン産「栗豚」の手造りソーセージ(¥680)
・マルゲリータ(¥480)
・抹茶のオペラ(¥580)

ドリンクは、自分は珍しくビール抜きで、スパークリングワイン(¥680)
をロゼ→白→赤→ロゼの順番で。
逆にカミさんは、珍しく終盤にビールを飲んでいた(普段は初めの1~2杯
なのだが)。


20時から次の予約が入っているようなので、その前に店を後にする。
義母をバス乗り場まで送って行ったのだが、我々と同じ場所で、しかも
こちらの方が先に出発してしまった(最終バスだったので、見送らずに乗車)。
自分としては、クリスマスマーケットにも寄りたかったが。
店へ行く前に、グリューワイン(ホットワイン)を飲んでおけば良かったかな。


シーとソーがいなくて少し寂しかったが、それでも楽しい食事だった。
ただ、いつまでこの時期に帰ってきてくれるか。
二十歳くらいだと、普通は親よりも友達とクリスマスを過ごしたいよなあ。
自分も大学2年生の時は、年末年始に帰省しなかったっけ。



 住所   福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル 2F
 TEL  092-260-1464
 営業時間 11:30~23:00(L.O.22:00)
 定休日  不定休





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月28日 16時37分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[飲み食い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: