福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2018年03月25日
XML
テーマ: 中華料理(449)
カテゴリ: 飲み食い
徹夜勤務を終えて会社を出ると、駅まで走れば次の地下鉄に間に合うかも
知れないという時刻。
ダメ元で走り始めたところ、休日でジョギングシュースを履いていたお陰で
足が軽い。
結局、何とか乗る事が出来た。
当初は地下鉄を降りたら接続の良いバスがないので2.5kmの道程を歩いて
帰るつもりだったが、この電車に乗れたので降車後はバスで帰宅。
8時10分過ぎには自宅に着く事が出来た。
8時半頃にカミさんは「 ルミエール


11時半頃に起床。
もちろんカミさんは帰ってきていて、自分が起きるなり「お昼(=昼食)は
どうするの?」。
昨日は昼がカレーうどん、夜は軽くかしわおにぎり2個、夜中は冷凍食品の
ピラフと、炭水化物続き。
さすがにこの状態で麺類というわけにもいかないので「肉か中華!」。
それならばと「 中華食堂 劉 」へ。

ちょうど正午頃に到着。
先客は何組かいたが、幸い、店の前の駐車場は空いていた。
自分は、カミさんが何度か頼んでいた鶏の唐辛子炒め「辣子鶏(ラーズージー)

オイスターソース定食」(¥780)を注文。
土日は生ビールが¥300との事でそれはいらないか尋ねられたが、車なので
と断る。
昼間っから飲みたかったなあ。
仕事の後でもあるし。

きた。
一緒に乗っている唐辛子は辛くて食べない方が良さそうなので、皿には鶏肉
だけが乗っているようなもの。
でも、美味い。
ビールと一緒だと、更に美味かった事だろう。
店の奥から出入りするお客さんがいたので不思議に思っていたのだが、
そちらにも駐車場があるらしい。



 住所   福岡市早良区原3-9-23
 TEL  092-844-1282
 営業時間 11:00~15:00、17:00~23:00
 定休日  第1・第3火曜日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月31日 15時20分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[飲み食い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: