福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2018年04月19日
XML
カテゴリ: 日常の出来事

本日、カミさんは仕事だが自分は休み。

1人で、ホークス戦のナイターを観に行く予定。

弁当を買って行くつもりだが、足りないと思われる。

だから、昼食で思い切り腹を膨らましておこう。

という訳で、昼食は300gのパスタを茹でて食べる事に。

普段は安いので「マ・マー パスタソース」を使っているのだが、今日は奮発
して、値段が2倍程する「
キューピーあえるパスタソース 」の「 カニのトマト
クリーム
」を使ってみた。

キューピー あえるパスタソース カニのトマトクリーム マスカルポーネ仕立て 70g×2食入

ソース自体を温める必要がない分、調理は楽。

肝心の味の方だが、確かにトマトクリームの味だ。

ただ、カニの風味はよくわからない。

普段よく使うミートソースと比べて味が似た感じでもあるので、2倍払ってまで
使い続けるのはどうかな。

今度は、味がはっきり違うたらこ系やホワイトソース系のソースを使ってみよう。

なお、目論見通り、試合開始時点でも腹は空いていなかった。

ところで、ドームへは自転車で行くつもり。

パスタソースを買いに行った帰りに自転車のタイヤの空気をチェックしてみた
ところ、完全に抜けてしまっていた。

かなり傷んでいるので、しばらく乗らないと空気が抜けてしまうのだ。

食後に空気を入れておいたのだが、ドームへ行く時に乗ろうとしたら、また完全に
抜けてしまっていた。

パンクかな。

仕方がないので、マーが通学の時に使っていた自転車でドームへ。

ギアがないので、帰った時には太ももがパンパンに。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月17日 16時46分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: