PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
本日、自分は深夜からの徹夜勤務なので日中は休みのようなもの。
正真正銘、休みのカミさんと、朝から「 コストコ 」へ。
約しかし、1時間(20kmちょっと)かけて行ったのに、買ったのはパン1袋と浄水器の交換カートリッジのみ。
それもパンはカミさんの実家用。
いくら安くても、交通費や移動時間を考えるとどうなんだろう。
10インチくらいの、持ち運び可能なテレビも欲しそうにしていたが、ネットの
クチコミを読んで買うのをやめていた。
コストコを出たのが11時20分。
昼は、先日(5/23)行けなかった、東区の青果市場(通称「
ベジフル
スタジアム
」)内にある「
ローストビーフ ひだまり
」へ。
初めて入る青果市場は、閉まっている店が多いせいもあろうが、ガラーンとした
感じ。
パッと見たところ、食堂は1階にラーメン屋、海鮮丼屋、食事もできる喫茶店、
ひだまりの4軒あるようで、ひだまり以外はあまりお客さんがいなさそう。
2階には大きなレストランが1軒あり、外がよく見える開放的な造りだが、埋立地なので良い景色ではない。
予定通り、ひだまりに入る。
自販機で食券を買ってから席へ。
ローストビーフ丼は並(¥850)と大盛(¥1,100)の2種類で、自分は
大盛、カミさんは並に。
他には天丼もあったようだが、限定30食でもう売り切れ。
サラダバー(と言ってもキャベツ、玉ネギ、もやし、マカロニ程度だが)があるので、それを食べて待っていようと思っていたら、ほとんど待たない内にローストビーフ丼が運ばれてきた。
並はチェーン店の牛丼くらいの大きさだが、大盛はラーメン丼といった感じで
かなり多い。
実際に、肉を何枚かめくってやっとご飯が出て来た。
甘めのタレがかかっていて、温泉卵も乗っているが、各テーブルには、わさび、
からし、プレーンと3種類のマヨネーズが並んでいて、これもかけるらしい。
全て試してみて、自分はわさびが1番良いと思った。
そもそも、牛のたたきにわさびをつけて食べる事が多いからなあ。
自分は味も量も満足したが、カミさんは「ちょっと飽きてきた」らしい。
並は飽きるほどの量ではなかった気がするが。
カミさんの実家へパンの袋を届けてから帰宅。
その後は自宅にいたが、夕方に海浜公園へ散歩しに行った。
それでも腹が減らず、そんな状態のまま18時から夕食(出勤前に仮眠を取る関係で早く食べ始める)。
昼食が多かったのか、食欲が減り気味なのか。
【ローストビーフ ひだまり】
住所 福岡市東区みなと香椎 3-1-1 青果市場会館 1F 124番
TEL 050-5594-4811
営業時間 10:00~15:00
定休日 日曜日
今日のランチ(餃子の王将) 2021年11月07日
焼肉ランチ 2021年11月04日
徹夜勤務前(おおいりでランチ) 2021年11月01日