PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
本日は深夜からの徹夜勤務なので、日中は休みのようなもの。
バーゲンへ行くカミさんのお供で、博多駅へ。
10時半前に到着。
まずは、マーの服を見に「博多阪急」内の「 JIL STUART」へ向かう。
しばらくかかりそうなので、その間に自分は豪華寝台列車「 ななつ星 in 九州 」乗客専用の「 ラウンジ金星 (ヴィーナス)」へ。
6月29日(金)から7月7日(土)まで期間限定で、一般公開 されているのだ。
早速、初日の 一昨日 に行ったのだが、カフェを利用しないと奥の方が見られなかったので(その日はカフェの受付は終わっていた)、11時開始に合わせて順番待ちの為に再訪。
予想に反して順番待ちの列は出来ていなかったが、代わりに整理券を配っている。
やはり JR九州も、希望者が多いだろうとは準備しているようだ。
整理券を貰おうとしたら「14時半からのご案内になります」。
開店前に来たのに、4時間後?
1時間制限らしいので、時間いっぱい過ごした場合、15時半までここにいる事になる。
となると、帰宅は16時~16時半頃か。
夜勤に備えて17時半から入浴し、18時から夕食の予定。
夕食の準備がバタバタしそうだし、14時半までカミさんをつき合わさせるのも何なので、断念。
カフェは6日と7日にも営業するらしい(11時~16時)が、6日は仕事があって無理なので、7日にまた来るか考えよう。
この後は、明日からカミさんが義母と埼玉へ行く予定で、明日の晩は千葉に住む義弟一家の家に泊まるようなので、土産を買いに行く。
タマちゃんとマユちゃんには「 ディズニーストア 」で、他に銘菓「 博多通りもん 」と「 鈴懸 」の「夏日吹寄(かじつふきよせ)」(ゼリーセット)を購入。
夏日吹寄、結構高かったなあ(¥
3,521)。
博多通りもん(8個入)福岡 博多 お土産 お菓子 通りもん 明月堂 お中元 お歳暮 内祝い 帰省土産 旅行土産
「ヨドバシ博多」内の「 もつ鍋天神ホルモン 」で昼食を済ませると、博多阪急へ戻って再び JIL STUARTへ。
食事の間に考えていたのだろうか、今度はマーの服、上下を買ってやった。
それでぼちぼちの金額になったので、阪急で行なわれているくじを引いたところ、2等のホークス公式グッズが当選(当選本数400本)。
トートバッグとクリアファイルのどちらかだったので、「 HANKYU」の文字は入っているが前者に。
ちなみに1等は「鷹の祭典」観戦ペアチケット(当選本数50本)。
そちらが欲しかった。
この後「 アミュプラザ博多 」でもくじを引いたのだが、こちらは参加賞の、「 HARD ROCK CAFE」10%割引券。
行かないだろうなあ。
両方でお金を使ったので、3時間の駐車料が無料になった。
1日目と2日目の徹夜勤務の間 2022年02月20日
マーがコンサートを観に帰省 2021年12月08日
コストコや天神ゆの華へ 2021年12月07日