福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2018年10月26日
XML
カテゴリ: 飲み食い
9日

18時半開始で、その少し前に着くように会場へ向かう。
主賓なので真ん中の席へ。
正面には同じく主賓で送られるH女史、左隣は以前、同じ職場で働いていたT氏、右隣は初めて一緒に仕事をするS氏。
休みだったセンター長も来てくれた。
派遣社員も含めて総勢30人弱もいる職場なのでどうするのかと思っていたが、出席人数は上席者を中心に自分も含めて9名。
自分の歓迎だけだったら賛同者が少ないのもわかるが、送別会(壮行会)も兼ねてこれなので、いつもこんなものなのだろう。
飲み会が多いのも面倒だが、全員で行なう飲み会が全くないというのもどうかなあ。

料理は、ごまカンパチの後、別に刺し盛りが出て来るなど、ちょっと豪華。

歓迎会とは言え、今回の参加者の中で異動後に初めて話したのはS氏くらいという状態だったので、緊張もしない普通の飲み会という感じ。
2時間半でお開きとなり、二次会はないようだったのでまっすぐ帰宅。


備忘録
・S氏は自分と同じ年齢、独身で下戸との事。
・H女史もスヌーピー好きらしく、スヌーピーのネクタイをしている事を
 すぐに見付かる(ついでに新幹線500系のタイピンをしている事も)。
・自分より1週間前に着任した派遣社員、K女史の教育がE女史に任されて
 いるのだが、E女史が休暇中、代わりに教えたT女史が自分に甘く他人には
 厳しいタイプの人だったようで、大変だったらしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月22日 14時15分38秒 コメントを書く
[飲み食い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: