福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2020年06月07日
XML
テーマ: SAGA佐賀っ!(41)
カテゴリ: ちょいとお出かけ
朝から実家へ行っていたカミさんより、10時半過ぎに電話が。
義母が風呂へ行きたがっているので、迎えに来て欲しいとの事。

カミさんは東脊振温泉「山茶花の湯」か鳴神温泉「 ななのゆ 」を考えていたようなので、ななのゆを目指す。
緊急事態宣言解除から半月以上経ち、天気も良いせいか、西向きの車が多い。
糸島へ出かける人が多いのだろうと話していたら、案の定、途中からガラガラに。


12時10分頃に到着。
ここも普段よりは空いていて、入口に1番近い場所に駐車できた。
11時半頃までに着けばすぐに入浴していたところだが、正午を過ぎていたので先に昼食を。

仕方がないので、ざるそばに唐揚げや山芋豆腐を追加。
カミさん達は、生ビールを飲んでいた。
ちなみに今日は「なな(=7)の日」という事で、¥560の生ビールが¥300に、¥310のソフトクリームが¥250になっていた(今日が平日ならば入浴料も¥310に割引されていたらしい)。
今回は、ここにして正解。

12時40分過ぎから入浴。
あいにく、コロナ対策としてサウナと屋外の寝湯が利用不可となっている。
コロナウイルスって、サウナルームのような高温の場所でも生きていられるのだろうか?
個人的には、サウナよりも寝湯の閉鎖の方が残念。
それでも水風呂(そんなに冷たくない)は利用できたので、1時間ほど入っていた。

ウッドデッキで休憩。
まだ暑くないので気持ち良い。

カミさんは、これが好きなマーに写真を撮って送っていた。

自分だけもう1回、40分程入浴してからななのゆを後にする。
予想通り糸島帰りと思われる渋滞にはまったので、行きよりも時間がかかって17時頃、カミさんの実家に到着。
でも、義母は喜んでくれたようだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月25日 14時06分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょいとお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: