我が子が知的障害と自閉スペクトラムだと?

PR

プロフィール

めちっこ4700

めちっこ4700

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.02.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

発達障害児の偏食改善マニュアル [ 山根 希代子 ]

困り事、たまに聞かれるけど意外と出てこない。
でも側から見れば全体的に大変だねと言われる育児はしてるし育てにくさはビシビシ感じてるから多分慣れたところはある。

そんな中やっぱり大変だなとなるのが発達障害の子に多い偏食。2歳前半までを思えば多少緩和されました。何せ米を海苔まいたりわかめごはんやさつまいもごはんにしたら食べるようにはなりました。昔は米は全くだったから改善はした。

あとリンク貼りましたが発達障害児の偏食改善マニュアルのおかげで少しではあるけど一部の野菜もいけるようになりました。Twitterでバズってたから藁にもすがるつもりで買い多少の偏食改善には繋がりました。

ただ本当に偏食から卒業するには長い月日が必要そうです。療育先の先生から小4くらいで急に何でも食べれるようになる子の話をされたけどあと7年か…と気が遠くなります。

とりあえず風邪を一度しか引いたことのない子で成長曲線内には入っているから気長にやりたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.27 15:18:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: